プロフィール

Gaku

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:157287

QRコード

三浦半島磯 ヒラスズキx2

  • ジャンル:釣行記
1月3日(日)
年始1発目の釣りは、微妙な気圧配置から微妙な西風。
どこへ行こうかと頭を悩ませつつの三浦入りでしたが、幸運にも初釣りから素晴らしい1本に巡り会えました。
 
 
微妙な予報の通り、波は上がらず。
吹くはずの西風も遅れ加減で、あちこちサラシ不足が目立つ。
 
fxxd6csvd952b38bim5b-c769dd40.jpg

それでも潮位の低さが救いで、何とかセットでサラシ広がる十八番お立ち台を確保。
 
 
「どうだ。何とか出るかヒラフッコ。」
 

そんな気分のキャスト数投目に、思わぬ上物が食い付いた。
 
直後ギュンと突っ走るランに一瞬青色かと見紛うが、激しいヘッドシェイクにデカ銀輪を確信。
 
足元で再びの強烈ランにのされかけ、波の上下で目の前の根に何度もラインが触れかかったが、ようやくエラを洗ったところで強引な根越えで勝負アリ。
 

nggiwpfsm6sfbi2vyuwa-810445ec.jpg
▲NL-Ⅰ
 
 
うは。走りに違わぬ見事なボデーは、81cmの5kg超え。
 
思っていたほど長さはなかったが、体高と厚みのある迫力ボデーにしばし酔いしれます。
 
 
i26o6k6evunt4sj8az9d-dd6888d6.jpg
 

切れるか、伸びるか、折れるか。
どれがあってもおかしくない強引なランディングになりましたが、どこかでいかねば獲れぬ立ち位置。
 
年末に、ビビって60upをブレイクされた教訓が生きた気がします。
 
 
 

薄いサラシに連打は無しも、ねちこく粘って最奥の根裏からもう1本。
 
cemwjrb8imznn5jw9wd9-a89ca9b5.jpg
▲NL-Ⅰ
 
 
決して良い条件とは言えぬこの日の釣りでしたが、幸運にも素晴らしい釣果に恵まれ、幸先良過ぎるスタートとなりました。
 

しかしかっけーね、銀鱗様。
 
xr96u3jb7d9sbwz6xsta-9fee004e.jpg
 
 
 
さてさて、そんな2016年の釣りに関する目標としては、まずはここ2年途絶えている〝年間50釣行〟をクリアすること。
本業の上では立場も変わり、今年は家庭事情に費やす時間もかなり増えそうです。
自身を取り巻く環境は厳しくなるばかりですが、時間を作って可能な限り海へ繰り出したいと思います。
 
そして情報は求めない。人の釣りを追わない。
自身が現場で見ること,感じることを正とし、サカナを追うこと自体に釣りの楽しみを感じていたいと、心から思っています。
 

さあ、2016年も気持ちを入れていきます!
お付き合いくださる皆様、本年もよろしくお願いしますm(__)m
 

【タックル】
ROD:YAMAGABLANKS バリスティック11HIRA
REEL:SHIMANO STELLA  SW5000HG
LINE :YGKよつあみ SUPER JIGMAN X8 2号
LEADER:VARIVAS VEP SHOCK LEADER 35LB
HIT LURE:Maria/NL-Ⅰ
【ウェア】
WEAR:LITTLE PRESENTS  サーマルウェーディングジャケット
MID WEAR:LITTLE PRESENTS  フリースジャケット
INNER:LITTLE PRESENTS  ウェットトップ、ウェットボトム
WEADER:LITTLE OCEAN  CR ZIPウェーダー
SOCKS:INNER:LITTLE PRESENTS  メリノウールソックス
GLOVE:LITTLE OCEAN  オーシャングローブ
FloatingVest:LITTLE OCEAN カヤックPFD(ブラックxブルー
 

コメントを見る