プロフィール
Gaku
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:161452
QRコード
▼ 伊豆のヒラスズキ
- ジャンル:釣行記
ここんとこ毎週末似たような気圧配置で西向き爆風続き。問答無用、伊豆へ向かう。
風表に立てないならば、とうぜん風を避けつつ波を確保出来るポイント選びとなるのだが、抜ける低気圧に引っ張られる形の風波だけに、どこまでかわすべきかが悩みどころ。
波向きとピッチ、潮位に合わせて、それぞれのポイント特性を想像しながら表なのか裏なのか、先端なのか奥地か。
その選択肢の多さが悩ましくも魅力的で、山を越え、森を抜け、崖をへずり、絶好のサラシに辿り着いたときの高揚感が堪らない。
ま、落胆の時も少なくないけど(汗笑)
14日(土)
風表は12,3m/sの強風。
西ならこのくらいあってもイイんじゃないかと思ってた風裏ポイントへ向かったが、予想したほど波が回らず、サラシぼちぼち程度。

Maria/NL-(レッドヘッドホロ)
朝イチに足元バイトがあっただけで、その後は周囲を打ち回るも無反応。
こりゃダメかなって感じもあったが、根裏の博打キャストにゴチンときてくれた。

通しづらい、掛けても獲りづらい、そんなトコにはやっぱり着きやすいもんで。
ただ朝イチに何度かキレイに通しても出てくれないのが不思議なもの。
タイミングなのか、コースか角度か、アタマの向きなのか。
活性いまいちの状況では、魅力的に見せてやらないと食わないんだろなと感じる。
21日(土)
前週以上の暴風は風表15m/s前後か。
向かう途中に波を見る限り、若干ピッチも長そう。
しかし前回サラシが薄くガッカリしただけに、少し冒険して風が巻くエリアに出てみた。

どんぴしゃ絶好のサラシ加減。
ウネリも小さく、一見していい立ち位置が取れそうな光景に心が弾む。
この日は久々のウェットスタイルで水に浸かったが、思っていたよりぜんぜん水がぬるくて安心した。
ここしばし黒潮の接近と気候の安定で少し戻ってきた水温が、この西風でまたすぐに落ちやしないかと心配していたが、その点は問題なさそう。
最も期待できる沖の根周りへの1投目でいきなりきた。

NL-(レッドヘッドホロ)
良く引いて一瞬焦ったが、フッキング位置がアタマに回っていただけ。
さらにカツーンときたがのらずを二度。
サカナの入りを感じつつ、そこからランガンでもういっちょ。
スリットからの払い出しにストップを入れて。

スカッシュF125(アピールアカキン)
これはいいかもと、この後二つ回ったが続かず。
そうそう昼のパラデースには巡り合えないもんだ。
伊豆の道のりは決して近くはなくが、往復の運転も随分と慣れたもんで最近はその時間を長く感じない。
なんて思ってたら、この日の帰路は8時間超え。
3ヶ所で計3時間半も寝てしまった。
まだまだ修行が必要です。
http://cocorosama.blog116.fc2.com/blog-entry-403.html#more
【タックル】
ROD :MCワークス Wild Breaker109HR/S
REEL:SHIMANO TWINPOWER SW4000XG
LINE :YGKよつあみ G-soul W8 2号
LEADER:VARIVAS NYLON SHOCKLEADER 30LB
HIT LURE:Maria NL-、スカッシュF125
【WEAR】
WEAR:LITTLE PRESENTS サーマルWDジャケット、ウェットトップ、ウェットボトム、
FloatingGameVest:LITTLE OCEAN ウェーディングPFD(ブラックxブルー)
BOTTOM WEAR:LITTLE OCEAN SPオーシャンパンツ(サンドカーキ)、ウェットスーツ
GLOVE:LITTLE OCEAN ゲームグローブ(ブルー)
SHOES:LITTLE PRESENTS ミッドストリームWDシューズ
偏光レンズ:宅配のめがねやさん/タレックス:イーズグリーン
iPhoneからの投稿
- 2013年12月23日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 2 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 2 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 3 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント