プロフィール

Gaku

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:17
  • 総アクセス数:158812

QRコード

リバーシーバス連打とフィッシングショー

  • ジャンル:釣行記

ビュービュー吹き付ける強風の中、仕事上がりの河川ゲーム。
のんびりと釣場へ向かったが、気温の上昇とともにアングラは増えつつある模様で、なんとか入れ替わりでポイント確保。

e6debj6t4nuf3ffrpshs_920_690-3b3ea7df.jpg

さすがにすぐには出ないかと思いきや、そこは東京湾エリアのポテンシャル。

nrefy8g6ppun36b7p28b_920_690-b0564231.jpg

ポツ、ポツ、ポツと。
連発なしも、集中切れぬ程よい間隔でバイトが出てくれる。

wd3fenu7bvgrjag3cff2_920_690-329ca402.jpg

残念ながら45~55とサイズは伸びずも、コンディションいいファイトで7ヒット5キャッチ。十分楽しめた3時間でした。

p4u2c37mwo32p43wwxjj_741_920-e909743b.jpg
フラペン強しです。


そしてフィッシングショーへ。
2cwkfoamm9j73ygh7k2t_920_690-a0be66c4.jpg

社員方や全国のスタッフ方にまじって、土曜、日曜とヤマリアブース内からの参加させて貰いました。

ff9nwt7mm8wco7bara7t_920_699-8e7e7efa.jpg

知人や釣り仲間含め、沢山の方々と会話させていただき、ワタシ自身が一番いい経験をさせて頂いた気もします。

7ck3oizz24633u5z3m7d_920_690-d8de02a4.jpg

話は新作のフラペンに偏り過ぎてしまったかとも思うのだが、皆様に興味を持ってもらっていることを実感でき、そこは自信を持ってゴリ押しさせて頂いた。

884ug6md3dp9hhyzo77z_920_690-f4f950f0.jpg

もちろん他にも気になるカラーの展示やアイテムも多数で、見処も多かったように思う。

個人的にはこれが一番ワクワクする2アイテムだったりする↓↓

fib9et4apr6d637i93y4_920_690-33e5c9f4.jpg
ポップクイーンの進化版!?
ガポーン!とポッピングさせたい。

kryc7bb2fjbg3v7zwh6g_920_690-c41ec007.jpg
ショアブループロト(120g、150g)
これで激流の沖磯もいっそう攻略できるってもんで。
うーむ、早く投げたいぞ。

昨今のエギングブームも凄いもので、ヤマシタブースも終日盛り上がっておりました。

ik3xxx8jt7kps5cy3win_920_690-7d08af8c.jpg
児島れいこさんのトークショー、サイン会、握手会は大行列です。

他メーカーブースへの徘徊時間はあまり取れなかったが、それでも見たいものを絞り、日頃お世話になっている方々へのご挨拶出来、個人的にも充実の2日間でした。

huk86erojrb4fetshf33_920_690-5ca935b0.jpg
夜はいっそうの充実(クスクス)


さてさて、これから一気に春の様相でしょうか。
磯もよくなるだろし、気分一新し、盛り上がっていきたいところです。

ヤマリアブースへ訪れて頂いた沢山の方々、本当にありがとうございました。

ki6n6jih7bz8exve7kjm_920_616-72470030.jpg


iPhoneからの投稿

コメントを見る