プロフィール
DA14
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:10662
▼ 8/1 雨降りそうな気配醸してたのに全然降らねぇじゃん!!
- ジャンル:釣行記
朝から宇品方面ではチョロチョロ降ってたのが
昼過ぎくらいからまとまって降り出し
予定してた釣行が危ぶまれ。
が、雨雲ズームレーダーにて予測した結果
きっと問題ないだろぉと
いや、
すごいですね
最近のレーダーは
精度は短時間の方がそりゃいいけど
6時間先でも全然予測してますやん!
(ただ雨が降らない予報が欲しいだけだけど)
一応最終判断は22時頃にと
ハセシンと話してたけど
残念ながら雨天時釣行は禁止とのことで
ハセシン戦線離脱
まぁ遠いとは言え
台風居ますからね
でも、
行くんです
今回は
ヒロ口と
最近絶好調の吉島・宇品方面へ
この日は後小潮で満潮01:08
小潮だけど満潮時の潮位高い
着いたのは23:50くらい
先行の方が1人いらっしゃったようだけど
ちょうど着いたタイミングで帰ってっちゃった
これからなのに
というわけで
ヒロ口と二人で
満潮前から様子探る

夜景がちょっとカッコイイ

そんな感じで
平和な時間が過ぎる
時折ボラジャンプ
03:23
待望の一匹がヒロ口にヒット

ようやく時合!?
潮位も大分さがった状態
やはりここは
低くならないとダメっぽい
いいなぁ思って
コーモランのプライアルバイブ 21gを
ゆる~~~く巻いてると・・・
ガガンッ

とヒット
グングン引く
楽しー
岸際よるとドラグ出されるけど
そんなでかくない
浮いてくるとエラアライで必死の抵抗
めっちゃ元気

50cm台
その数分後
バイブで表層引いてたら
今度はこいつが

まさか表層で食ってくると思わないから
スレか思った
意外にでかいし
40cmくらい?
その後さらにもう一匹追加

同じくらいのサイズ
残念ながら
針が目に刺さってしまい
夏侯惇みたいなってしまった。
ぐったりしてるし
自然界で片目というのはどーなのだろうと思って
持ち帰ることにしました。
ゴメンナサイ
ってとこで
夜も明けて
いい加減帰ってないと
怒られかねない時間になったので
納竿
風神X grovestream
魚かかると
全体的に曲がって
いなしてくれる
ドラグは
手で強めに引っ張らないと出ないくらいの設定がちょうどいいかな
ロッドの慣らしも
もぉ大丈夫だろぉと
今回からIP26とトレイシー25g解禁
たらし長めじゃないと不安だけど
まぁかっ飛ぶ
何より
感度もいいから流れとかけっこう分かるし
掛けてからも楽しいロッド
このレングスが
広島市内だと使いやすい気がする
ハセシン
次は新ロッド入魂しに行こうぜ!!
☆釣果記録
小潮(後 満潮01:08)
ヒット時間 03:20〜04:30
シーバス 50cm×2匹(推定)
チヌ 40cm(推定)
シーバス総全長 3m90cm
Android携帯からの投稿
昼過ぎくらいからまとまって降り出し
予定してた釣行が危ぶまれ。
が、雨雲ズームレーダーにて予測した結果
きっと問題ないだろぉと
いや、
すごいですね
最近のレーダーは
精度は短時間の方がそりゃいいけど
6時間先でも全然予測してますやん!
(ただ雨が降らない予報が欲しいだけだけど)
一応最終判断は22時頃にと
ハセシンと話してたけど
残念ながら雨天時釣行は禁止とのことで
ハセシン戦線離脱
まぁ遠いとは言え
台風居ますからね
でも、
行くんです
今回は
ヒロ口と
最近絶好調の吉島・宇品方面へ
この日は後小潮で満潮01:08
小潮だけど満潮時の潮位高い
着いたのは23:50くらい
先行の方が1人いらっしゃったようだけど
ちょうど着いたタイミングで帰ってっちゃった

これからなのに
というわけで
ヒロ口と二人で
満潮前から様子探る

夜景がちょっとカッコイイ

そんな感じで
平和な時間が過ぎる
時折ボラジャンプ
03:23
待望の一匹がヒロ口にヒット

ようやく時合!?
潮位も大分さがった状態
やはりここは
低くならないとダメっぽい
いいなぁ思って
コーモランのプライアルバイブ 21gを
ゆる~~~く巻いてると・・・
ガガンッ


とヒット

グングン引く

楽しー

岸際よるとドラグ出されるけど
そんなでかくない
浮いてくるとエラアライで必死の抵抗
めっちゃ元気


50cm台
その数分後
バイブで表層引いてたら
今度はこいつが

まさか表層で食ってくると思わないから
スレか思った
意外にでかいし
40cmくらい?
その後さらにもう一匹追加

同じくらいのサイズ
残念ながら
針が目に刺さってしまい
夏侯惇みたいなってしまった。
ぐったりしてるし

自然界で片目というのはどーなのだろうと思って
持ち帰ることにしました。
ゴメンナサイ
ってとこで
夜も明けて
いい加減帰ってないと
怒られかねない時間になったので
納竿
風神X grovestream
魚かかると
全体的に曲がって
いなしてくれる
ドラグは
手で強めに引っ張らないと出ないくらいの設定がちょうどいいかな
ロッドの慣らしも
もぉ大丈夫だろぉと
今回からIP26とトレイシー25g解禁
たらし長めじゃないと不安だけど
まぁかっ飛ぶ
何より
感度もいいから流れとかけっこう分かるし
掛けてからも楽しいロッド
このレングスが
広島市内だと使いやすい気がする
ハセシン
次は新ロッド入魂しに行こうぜ!!
☆釣果記録
小潮(後 満潮01:08)
ヒット時間 03:20〜04:30
シーバス 50cm×2匹(推定)
チヌ 40cm(推定)
シーバス総全長 3m90cm
Android携帯からの投稿
- 2014年8月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 7 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 9 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 18 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント