4月入ってからの・・・・・

  • ジャンル:日記/一般
出来る時に一気にアップがパターン化している、オレです。


4月入ってバッタバタしてたもんの、しっかり釣りだけは行ってます(笑)


青物は春真っ盛りな感じですね<゜)))彡


山陰かなり西方面にてオフショアキャスティング。


まぁまぁの風、波でしたがセンチョは気合で出してくれました。


そして・・・・・・

同行者が8キロくらいの後の・・・・・・


s68i56v9ta88rei3uo2k_480_480-3c3293de.jpg
7キロ

後ろのウネリ見たらわかるかもやけど、もう波と爆風でぶっ飛びそうでした('Д')

その後は反応薄で雰囲気もないので次の時合いまでのマッタリフィッシング。


初めてスロージギングってヤツを試してみましたが、めっちゃ楽っすね。

9w8gdsy26mip2aj5e4z6_480_480-9eb7b0c5.jpg

全て座りながらテキトーにユラユラやっての釣果(笑)

4afbi6335wc8fogvtf9p_480_480-4bc0873b.jpg

マジでこんな感じで釣れるの?って感じでしたが、もう目からウロコ、鼻から牛乳な気分でございました。

最近はシンドイのでジギングって嫌やなぁ思ってたんやけど、新規タックル導入してもええかな? ってくらいな感じのスロージギング入門体験でした。


んで、時合には同行者バラシアリのボッキはノーバイトな感じで終了。



単独居残りしてロッジにて2泊修行生活(笑)スタート。


xifjtrhkagvoxipzu8fj_480_480-61804461.jpg





中日はoffだったので・・・・・・・・・

vtjg456uwxwkebic35gy_480_480-a43e2eb2.jpg

何だかどこかで見たことある風景な島へヒラスズキなポイント調査。




vryu3jxjswu42z58w7if_480_480-17fe1fa7.jpg

結局はメジャー過ぎるのか、「おおっ!エエやんっ」ってトコには必ず人が入ってる感じでしたね。

メバルなら来てもエエかなって気分になっていましたが、夜間釣り禁止だそうです・・・・・・('_')


中日は夜も暇暇モードでしたが、センチョもoffやったんで遊んでもらい・・・・・・



nopypgzvmubs29rfmyan_480_480-007c718c.jpg

楽しい夜でしたニャン(笑)




そして修行最終日。


まさかの超爆風(;・∀・)


まともに釣り出来る?な状況ながらもセンチョ気合でポイントへ。

同船した方が小ヒラ出すもそれっきり・・・・・・


さすがにヤバイ感じになって風裏へ避難。


ちょっとしたタイミングで鳥が飛び・・・・・

z6edmzwvhkemrabf7rmr_480_480-1e7f0eaf.jpg

腹パンヒラW追加。


その後天候の回復見込めず早上がり。


小イカ食いだったんでどーかな思ってたんやけど・・・・・


y3tai5z2cr45xwsyuuwh_480_480-3e788a20.jpg


激ウマでした(/・ω・)/





今年の春も楽しく過ごせそうな予感してきましたよ。







nao〆



 

コメントを見る