プロフィール
ショーケン
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:297230
QRコード
皆様、よろしくお願い申し上げます。
ショーケン
▼ 湾奥、スキャッターラップ釣れてます!
- ジャンル:釣行記
10月6日 17:00~20:00 中潮
久しぶりの日曜の港湾部へ。
まず明るい時間帯の釣り。
XRCDで壁打ち。
個人的にはココの場合140cm前後位がちょうどイイ感じ。低い事によって狙える場所も増えるので魚が出る可能性がグッと高くなる気がします。
けど着いた頃に丁度満潮で、200cm以上とかなり潮位が高く結構しんどい。

ピック寸前でバコっと喰ってきました。いい感じです。
陽が落ち始めると釣り人が次々とやってきました。
のんびりしていたらいい所はあっという間に埋まってしまった。
さすが日曜日。
ちょっと目線をかえて人が比較的少ない方へ。
一見あんまり変化もなく人気もない様な感じだけど壁付近に絶妙なストラクチャーがある様な所。
スキャッターラップに替えてやはり一投目でゴチン!

最近ですね、このスキャッターラップにすごい可能性を感じております。
特殊なリップによって生み出されるこの蛇行リトリーブが最大の特徴であり、これを最大限に活かしてやるという感じ。
前回もそうなんですが、壁やストラクチャー付近をスレスレに蛇行させて引くってというのがかなり効果的に思えました。
この日はできなかったのですが、明暗の境を入れたり出したりするのもかなり効果的かなと。

そんな感じで1キャスト1フィッシュ状態でした。
なんとなく各色カラーを活躍させてみました。


最近やたらフックとラインが絡むんだよな〜(笑)

もちろん従来のCDでもばっちりゲット。
そんな感じで釣れ続いて止まったタイミングで切り上げ。
東京湾奥、かなり調子よいです!
ROD: がまかつ チータR 86M
REEL:ダイワ セルテート2500R
LINE:ラパラ ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 0・8号
LEADER:フロロ4号
LURE XRCD7 CD7 SCRCD7 以上ラパラ
久しぶりの日曜の港湾部へ。
まず明るい時間帯の釣り。
XRCDで壁打ち。
個人的にはココの場合140cm前後位がちょうどイイ感じ。低い事によって狙える場所も増えるので魚が出る可能性がグッと高くなる気がします。
けど着いた頃に丁度満潮で、200cm以上とかなり潮位が高く結構しんどい。

ピック寸前でバコっと喰ってきました。いい感じです。
陽が落ち始めると釣り人が次々とやってきました。
のんびりしていたらいい所はあっという間に埋まってしまった。
さすが日曜日。
ちょっと目線をかえて人が比較的少ない方へ。
一見あんまり変化もなく人気もない様な感じだけど壁付近に絶妙なストラクチャーがある様な所。
スキャッターラップに替えてやはり一投目でゴチン!

最近ですね、このスキャッターラップにすごい可能性を感じております。
特殊なリップによって生み出されるこの蛇行リトリーブが最大の特徴であり、これを最大限に活かしてやるという感じ。
前回もそうなんですが、壁やストラクチャー付近をスレスレに蛇行させて引くってというのがかなり効果的に思えました。
この日はできなかったのですが、明暗の境を入れたり出したりするのもかなり効果的かなと。

そんな感じで1キャスト1フィッシュ状態でした。
なんとなく各色カラーを活躍させてみました。


最近やたらフックとラインが絡むんだよな〜(笑)

もちろん従来のCDでもばっちりゲット。
そんな感じで釣れ続いて止まったタイミングで切り上げ。
東京湾奥、かなり調子よいです!
ROD: がまかつ チータR 86M
REEL:ダイワ セルテート2500R
LINE:ラパラ ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 0・8号
- 2013年10月7日
- コメント(2)
コメントを見る
最新のコメント