プロフィール
gen218
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:248316
QRコード
▼ カタクチイワシはフィッシュイーターを狂わせる
- ジャンル:釣行記
ポイントは極秘です。
教えてくれた方、常連の方に迷惑かかるので(^_^)
九州北部って事だけにしときましょうか!
本当は、長崎南部、北部に行く事にしてたが波止場を回ってたらイワシのクルクルイワシ発見!
魚に追われてパニック状態のイワシの下にはフィッシュイーターいるよね〜
こういう状況下で何を投げたらいいか!?
そりぁメタルマルを1番最初に投げるのが1番!!!
こいうジグの基本操作
底まで落として
着底後、早巻きシャクリをして(1m〜2m底から上げてから)
早巻きシャクリをするのは、周りにアピールさせる意味だったり、底から上げて根掛かりを避けたり、掛けた時に沈み瀬でラインブレイクさせないようにする為だっり、根魚もベイトの下にはいるから掛けてから少しでも有利になるようにとか!
高いし、あまり売ってないメタルマルを無くしたくないもんね(^_^;)
早巻きシャクリをした後はジャークしたり、ただ巻きしたり、フォールさせたり
この日はただ巻きが強かった
軽くシャクリ
止めて
テンションフォール
一瞬ラインテンションを抜く、そしてすぐラインテンションを張る
そうすと一瞬メタルマルが姿勢を崩す
そしたら
ガツンと

丸々した個体
腹の中は内脂肪がぎっしりでした♪

こっちはただ巻きで丸呑み(´∀`*)
最近手に入らないからボックスから消そうかと思ってた。
やっぱりすぐ手に入らないとロストした時に次のが補充出来ないと引き出しとして用意できない。
ブレード系も増えきたし、安いのもあるしと思ってたけど、やっぱりメタルマルが強いね(^_^;)
同じブレード系でもアタリの出方が違うわ

このサイズが入れ食い
メタルマルで釣るのが飽きてきたので
シーバスが浮いてきたのも感じたので、ブルブルーのナレージ65でただ巻きにも反応してたけど、中層まで落としてから竿を立てて巻きながら軽くシャクル
そうすると平らなバイブは横を向いて少し暴れる。
その瞬間、シーバスがリアクションバイトで
ガブっと

もう何してもイメージ通り食ってくる。
言っておくけど
俺が上手なわけではない。
魚がいっぱいいるからだ!(´∀`*)
そして、運良くカタクチイワシと巡り会えたから
そして
ついにその時が
ランカーサイズが♪

ジャジャーン♪
ペットボトルの太さのエソが!笑
首振るし、重いし、アタリからシーバスと思ってた(笑)
シーバスより美味しいからもちろんキープ
明日はエソのすり身だ♪
14時くらいでお腹いっぱい

お持ち帰りだけキープして半分くらいはリリース
途中からタイを狙ったんだけど出なかった〜
やっぱりこの時期はカタクチイワシがいるとフィッシュイーターは爆るね〜
次の休みが10日から4連休
もう居なくなってるだろうね(^_^;)
ダイペン投げないと終わっちゃう( ̄▽ ̄;)
全然行ってない、、、
iPhoneからの投稿
教えてくれた方、常連の方に迷惑かかるので(^_^)
九州北部って事だけにしときましょうか!
本当は、長崎南部、北部に行く事にしてたが波止場を回ってたらイワシのクルクルイワシ発見!
魚に追われてパニック状態のイワシの下にはフィッシュイーターいるよね〜
こういう状況下で何を投げたらいいか!?
そりぁメタルマルを1番最初に投げるのが1番!!!
こいうジグの基本操作
底まで落として
着底後、早巻きシャクリをして(1m〜2m底から上げてから)
早巻きシャクリをするのは、周りにアピールさせる意味だったり、底から上げて根掛かりを避けたり、掛けた時に沈み瀬でラインブレイクさせないようにする為だっり、根魚もベイトの下にはいるから掛けてから少しでも有利になるようにとか!
高いし、あまり売ってないメタルマルを無くしたくないもんね(^_^;)
早巻きシャクリをした後はジャークしたり、ただ巻きしたり、フォールさせたり
この日はただ巻きが強かった
軽くシャクリ
止めて
テンションフォール
一瞬ラインテンションを抜く、そしてすぐラインテンションを張る
そうすと一瞬メタルマルが姿勢を崩す
そしたら
ガツンと

丸々した個体
腹の中は内脂肪がぎっしりでした♪

こっちはただ巻きで丸呑み(´∀`*)
最近手に入らないからボックスから消そうかと思ってた。
やっぱりすぐ手に入らないとロストした時に次のが補充出来ないと引き出しとして用意できない。
ブレード系も増えきたし、安いのもあるしと思ってたけど、やっぱりメタルマルが強いね(^_^;)
同じブレード系でもアタリの出方が違うわ

このサイズが入れ食い
メタルマルで釣るのが飽きてきたので
シーバスが浮いてきたのも感じたので、ブルブルーのナレージ65でただ巻きにも反応してたけど、中層まで落としてから竿を立てて巻きながら軽くシャクル
そうすると平らなバイブは横を向いて少し暴れる。
その瞬間、シーバスがリアクションバイトで
ガブっと

もう何してもイメージ通り食ってくる。
言っておくけど
俺が上手なわけではない。
魚がいっぱいいるからだ!(´∀`*)
そして、運良くカタクチイワシと巡り会えたから
そして
ついにその時が
ランカーサイズが♪

ジャジャーン♪
ペットボトルの太さのエソが!笑
首振るし、重いし、アタリからシーバスと思ってた(笑)
シーバスより美味しいからもちろんキープ
明日はエソのすり身だ♪
14時くらいでお腹いっぱい

お持ち帰りだけキープして半分くらいはリリース
途中からタイを狙ったんだけど出なかった〜
やっぱりこの時期はカタクチイワシがいるとフィッシュイーターは爆るね〜
次の休みが10日から4連休
もう居なくなってるだろうね(^_^;)
ダイペン投げないと終わっちゃう( ̄▽ ̄;)
全然行ってない、、、
iPhoneからの投稿
- 2017年4月28日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント