プロフィール

げじ@永井雄大
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:51576
QRコード
▼ メバル乱舞(意味深) ~眠気と雷鳴~
- ジャンル:釣行記
こんばんは、ゲジゲジです
2/25夕まづめ~朝まで
越前海岸でライトゲーム漬けになってきました
ホルマリン漬けにはなってません(?)
メバルは今、乱舞(意味深(スポーニング))を終え
体力回復に励んでいるのでは?
と。勝手な想像で色々妄想♂
初見の場所は
ことごとくノーバイト0(:3 _ )~
車に戻った瞬間、大粒の雨アラレ
水温下がるやん。。
激渋を予想し、とりあえずチビと戯れる(笑
☆一枚目:10㌢前後
ルアー:ストリームヘッド(34)0.5g
×アジリンガー(reins)コアオキアミパワー
吸い込み良好で引き感もよし
この組み合わせ、好き(笑)
水温は14℃ほど
新月の大潮。風・波ともに少々荒れ気味
上げ始めあたり
☆2枚目:21cm
☆3枚目:21cm & 19cm
ルアー:尺ヘッド(Jazz)2g
×メバル職人ストローテールグラブ
クリアピンクグロウ ホロ
一点をタダ巻きで通したところ連チャンhit
やはりお腹はペッタンコ(笑)
引きも…あらら??って感じ
(後に1尾は抱卵していたことが発覚。)
最初のがシロ、あとの2尾がアカかな?
後に航空写真で確認すると
どうやら砂地と岩場の境目だったみたい
ここでロッドに電気が走った
なんと
なんと
リールシートから指に火花が散った
リアル電気
目を疑った
もっかい見てみる…
ビビビビビビビビ
完全に通電してるやん。
背筋凍ったわ
ロッドを倒して一目散に撤収
直後に遠くで雷が鳴り、アラレが降ってきた
間に合ってよかった。
その後は車で仮眠をとり
朝まづめ
アジの回遊を待つも
ノーフィッシュ
~納竿~
メバルシーズン、ゆーてまだ早いしな
水温上がり始めてからが本番や
そして何より
雷には本当に気をつけましょう。。
最後まで読んで頂き
ありがとう御座いましたm(_ _)m



2/25夕まづめ~朝まで
越前海岸でライトゲーム漬けになってきました
ホルマリン漬けにはなってません(?)
メバルは今、乱舞(意味深(スポーニング))を終え
体力回復に励んでいるのでは?
と。勝手な想像で色々妄想♂
初見の場所は
ことごとくノーバイト0(:3 _ )~
車に戻った瞬間、大粒の雨アラレ
水温下がるやん。。
激渋を予想し、とりあえずチビと戯れる(笑
☆一枚目:10㌢前後
ルアー:ストリームヘッド(34)0.5g
×アジリンガー(reins)コアオキアミパワー
吸い込み良好で引き感もよし
この組み合わせ、好き(笑)
水温は14℃ほど
新月の大潮。風・波ともに少々荒れ気味
上げ始めあたり
☆2枚目:21cm
☆3枚目:21cm & 19cm
ルアー:尺ヘッド(Jazz)2g
×メバル職人ストローテールグラブ
クリアピンクグロウ ホロ
一点をタダ巻きで通したところ連チャンhit
やはりお腹はペッタンコ(笑)
引きも…あらら??って感じ
(後に1尾は抱卵していたことが発覚。)
最初のがシロ、あとの2尾がアカかな?
後に航空写真で確認すると
どうやら砂地と岩場の境目だったみたい
ここでロッドに電気が走った
なんと
なんと
リールシートから指に火花が散った
リアル電気
目を疑った
もっかい見てみる…
ビビビビビビビビ
完全に通電してるやん。
背筋凍ったわ
ロッドを倒して一目散に撤収
直後に遠くで雷が鳴り、アラレが降ってきた
間に合ってよかった。
その後は車で仮眠をとり
朝まづめ
アジの回遊を待つも
ノーフィッシュ
~納竿~
メバルシーズン、ゆーてまだ早いしな
水温上がり始めてからが本番や
そして何より
雷には本当に気をつけましょう。。
最後まで読んで頂き
ありがとう御座いましたm(_ _)m



- 2017年2月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 夏の景色の中で
- 7 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 17 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント