プロフィール
BeN
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:15180
QRコード
▼ ①痔の王様⁉︎
- ジャンル:日記/一般
今年のスズキは岸に寄ってきてないのだろうか?
いつもなら少なからず反応があるような場所でもアタリすらない。
それに対して先客と被る確率は高い。
魚が少ないのに人は多い。もともと数がそんなに多くないポイントだけに例年に比べスレが進行しているのだろうか?
今年は例年に比べ釣行回数がガクッと減ったとので地形を把握出来てない所もある。台風の激流で土砂が大量に流れたり、河川の工事で重機が入り水深が激浅になってしまった所、調べきれてないままなのも原因で釣果に繋がらない。
んでここからが本題。
これから秋のハイシーズンで今年の遅れを取り戻してやろうと意気込んでいたのだが!
なんと
痔瘻になってしまった。
原因も多分分かっていて、下痢がなかなか辛い日があった。その日は久し振りにまとまって時間が取れたので、お腹の痛みを我慢してウェーディングしてしまった。水温も気温もグッと下がった日だったので肌寒いを通り越して寒いと感じるくらいだった。案の定途中で下痢が酷くなり、トイレ休憩して痛みが和らいだらまた浸かるを繰り返してしまった。
もともとひどい下痢がさらに酷くなり、しばらく続いてしまった。
数日してやっと回復してくると何やらお尻に違和感が。
下痢が酷かったので切れ痔にでもなったのかと3日くらいほっておいたのだが一向に治らない。それどころかどんどん腫れてきて流石に少しだけ焦ってきた。
くしゃみをしてもズクン!と痛み出し、激しい動きが出来なくなってきた。
4日目くらいでこれは確実に異常だと思い病院へ。
まだこの時重いものだとは全く考えてなく、下痢でただれて吹き出物でも出来たのだと思っていた。
軽い気持ちで先生にお尻を見せると先生も看護師さんも揃って「ああぁぁぁぁ・・・」と何とも言えない声を漏らした。
え⁉︎⁉︎⁉︎(汗
とそこで初めてもしかしてやばい?と冷や汗ダラダラになって一旦座ってくれと言われ先生の話を聞いた。
先生に痔瘻だと言われ頭が混乱しているうちに、早く膿を出さなければいけないので今から切ります!と言われ心の準備も出来てないまま再び診察台へ。焦りと不安と恐怖と・・・他にも色々なものが頭の中を駆け巡りながら施術スタート。
まずは麻酔をします。少し痛みますよーと言われ、体に力を入れて耐える。あの何とも言えない針の痛みが肛門に!
もう心の中では号泣しながら耐える。それを多分3〜5本打たれた。本数は正直覚えてない。打たれるたびに「痛!」っと声が出て体がビクッとする。情けないと思いながらも余裕が無いのでなりふり構っていられなかった。
麻酔が効いてくると痛みは全く無くなった。さっきまでの痛みが嘘のよう。
先生が器具を使う音が聞こえる。何をされているのか全くわからない。とりあえず膿が溜まって腫れている所を切開して膿を抜くということだけは聞いたがピンとこない。
処置が終わると膿が抜けて張っていた感じが無くなりスッキリした感じだった。麻酔が効いてからは早く感じた。まだ麻酔が効いていて痛くなかったが怖くて座れなかった。看護師さんに色々注意事項効いてその日は帰宅
・・・しようとしたのだが麻酔が切れてきて痛みが出てきた。車を運転していたのだが痛すぎて途中でギブアップ。病院から家まで車で15分程なのに耐えられなかった。
心が折れまくっていたので嫁に電話して迎えにきてもらった。痛みに弱すぎるな〜俺。
一応続編も書くつもり・・・
いつもなら少なからず反応があるような場所でもアタリすらない。
それに対して先客と被る確率は高い。
魚が少ないのに人は多い。もともと数がそんなに多くないポイントだけに例年に比べスレが進行しているのだろうか?
今年は例年に比べ釣行回数がガクッと減ったとので地形を把握出来てない所もある。台風の激流で土砂が大量に流れたり、河川の工事で重機が入り水深が激浅になってしまった所、調べきれてないままなのも原因で釣果に繋がらない。
んでここからが本題。
これから秋のハイシーズンで今年の遅れを取り戻してやろうと意気込んでいたのだが!
なんと
痔瘻になってしまった。
原因も多分分かっていて、下痢がなかなか辛い日があった。その日は久し振りにまとまって時間が取れたので、お腹の痛みを我慢してウェーディングしてしまった。水温も気温もグッと下がった日だったので肌寒いを通り越して寒いと感じるくらいだった。案の定途中で下痢が酷くなり、トイレ休憩して痛みが和らいだらまた浸かるを繰り返してしまった。
もともとひどい下痢がさらに酷くなり、しばらく続いてしまった。
数日してやっと回復してくると何やらお尻に違和感が。
下痢が酷かったので切れ痔にでもなったのかと3日くらいほっておいたのだが一向に治らない。それどころかどんどん腫れてきて流石に少しだけ焦ってきた。
くしゃみをしてもズクン!と痛み出し、激しい動きが出来なくなってきた。
4日目くらいでこれは確実に異常だと思い病院へ。
まだこの時重いものだとは全く考えてなく、下痢でただれて吹き出物でも出来たのだと思っていた。
軽い気持ちで先生にお尻を見せると先生も看護師さんも揃って「ああぁぁぁぁ・・・」と何とも言えない声を漏らした。
え⁉︎⁉︎⁉︎(汗
とそこで初めてもしかしてやばい?と冷や汗ダラダラになって一旦座ってくれと言われ先生の話を聞いた。
先生に痔瘻だと言われ頭が混乱しているうちに、早く膿を出さなければいけないので今から切ります!と言われ心の準備も出来てないまま再び診察台へ。焦りと不安と恐怖と・・・他にも色々なものが頭の中を駆け巡りながら施術スタート。
まずは麻酔をします。少し痛みますよーと言われ、体に力を入れて耐える。あの何とも言えない針の痛みが肛門に!
もう心の中では号泣しながら耐える。それを多分3〜5本打たれた。本数は正直覚えてない。打たれるたびに「痛!」っと声が出て体がビクッとする。情けないと思いながらも余裕が無いのでなりふり構っていられなかった。
麻酔が効いてくると痛みは全く無くなった。さっきまでの痛みが嘘のよう。
先生が器具を使う音が聞こえる。何をされているのか全くわからない。とりあえず膿が溜まって腫れている所を切開して膿を抜くということだけは聞いたがピンとこない。
処置が終わると膿が抜けて張っていた感じが無くなりスッキリした感じだった。麻酔が効いてからは早く感じた。まだ麻酔が効いていて痛くなかったが怖くて座れなかった。看護師さんに色々注意事項効いてその日は帰宅
・・・しようとしたのだが麻酔が切れてきて痛みが出てきた。車を運転していたのだが痛すぎて途中でギブアップ。病院から家まで車で15分程なのに耐えられなかった。
心が折れまくっていたので嫁に電話して迎えにきてもらった。痛みに弱すぎるな〜俺。
一応続編も書くつもり・・・
- 2017年10月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント