プロフィール
ガリベン
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:181
- 総アクセス数:247568
QRコード
▼ 8月1日の試練
梅雨も明け、夏本番!
故郷に舞い戻って、はや三年。夏までのパターンは、ぼんやりとですがわかってきました。
残る課題は
秋
一般的にはハイシーズンなんですが、僕にとっては、試練の季節なんです。
そんな秋を迎える前に、準備とレベルアップの夏を!
ということで、昨日も出撃してきました。行ったのは、ここ最近通ってる川です。
仕事を定時に終えて、夕飯を腹に詰め込んで、18:50ごろ到着。まだ少し明るかったのですが、マズメの様子も知りたくて、早めのエントリー。
レンジは少し下の方かなあ。
サスケSS95を選択。カラーは本当は青銀があるといいのですが、ないのでゴールドキャンディーです。
水位がそこそこ高いので、まずはブレイクにそって、下げの流れに乗せて、のんきに泳ぐベイトを模す。
「スッ」
相変わらずのあたり。
夏なのにね(笑)

63cmのタイリク
なんか、63cmばかり釣れるんですけど(笑)
縛りになってないか?
まさか同じ個体?
まあ、でも今日もいけるな、こりゃ。
(ハイ、皆さんお気づきのように、この考えが命取りです)
*******
それから3時間、1本も上げられず。
あたりは全てショートバイト。
マジかぁ…
原因は、釣ってる最中にわかりました。
向かい岸で釣ってた人が2本ほど獲ってました。そこは流れが緩いときに唯一、流れの当たる場所。
考えてみれば、中潮で昼潮なので、夜には流れが出づらい。しかも最近、まとまった雨は降ってない。
好調さで油断してましたね。
これも経験として積み上げます。
タックル
ロッド:ダイワ・モアザンエキスパートAGS93ML
リール:シマノ・19ヴァンキッシュ3000MHG
ライン:YGK・G-soulWX8 1.0号
リーダー:シーガー・グランドマックスFX4号
故郷に舞い戻って、はや三年。夏までのパターンは、ぼんやりとですがわかってきました。
残る課題は
秋
一般的にはハイシーズンなんですが、僕にとっては、試練の季節なんです。
そんな秋を迎える前に、準備とレベルアップの夏を!
ということで、昨日も出撃してきました。行ったのは、ここ最近通ってる川です。
仕事を定時に終えて、夕飯を腹に詰め込んで、18:50ごろ到着。まだ少し明るかったのですが、マズメの様子も知りたくて、早めのエントリー。
レンジは少し下の方かなあ。
サスケSS95を選択。カラーは本当は青銀があるといいのですが、ないのでゴールドキャンディーです。
水位がそこそこ高いので、まずはブレイクにそって、下げの流れに乗せて、のんきに泳ぐベイトを模す。
「スッ」
相変わらずのあたり。
夏なのにね(笑)

63cmのタイリク
なんか、63cmばかり釣れるんですけど(笑)
縛りになってないか?
まさか同じ個体?
まあ、でも今日もいけるな、こりゃ。
(ハイ、皆さんお気づきのように、この考えが命取りです)
*******
それから3時間、1本も上げられず。
あたりは全てショートバイト。
マジかぁ…
原因は、釣ってる最中にわかりました。
向かい岸で釣ってた人が2本ほど獲ってました。そこは流れが緩いときに唯一、流れの当たる場所。
考えてみれば、中潮で昼潮なので、夜には流れが出づらい。しかも最近、まとまった雨は降ってない。
好調さで油断してましたね。
これも経験として積み上げます。
タックル
ロッド:ダイワ・モアザンエキスパートAGS93ML
リール:シマノ・19ヴァンキッシュ3000MHG
ライン:YGK・G-soulWX8 1.0号
リーダー:シーガー・グランドマックスFX4号
- 2020年8月2日
- コメント(1)
コメントを見る
ガリベンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]相手はまさかの…メーターオーバーヒラマサ! |
---|
8月20日 | 少し?寝坊の度が過ぎた |
---|
8月20日 | ベイトの引っ越し イナッコの大移動? |
---|
8月20日 | エンピツサヨリパターンにはこのルアーですよ |
---|
登録ライター
- 修羅のように
- 4 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 5 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント