プロフィール

ガリベン
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:109
- 総アクセス数:253544
QRコード
▼ ルアー改造
お盆を過ぎて、やっとまとまった休みがとれました。でも、僕の通院と父の通院で、だいぶつぶれてしまいましたが。
さて、釣りに行きますが、あわせてやりたいことがあります。
それは「アーダがるる132F」の改造

実は、このアーダがるるは、大活躍の邪道ルアーの中にあって、数少ない「2軍」でした。
なぜかというと「潜りすぎる」から。
本来なら、12~13cmクラスルアーの中で表層を担当するはずでした。
が、テストしてみると、50cm近く潜ってしまう…
いえ、がるるの説明書きには「レンジ50cm」と書いてありますから設計が悪いわけではありません。
でもそれは、アーダ零のサイズアップ版として使いたかった僕の意図から外れてしまっています。
結局、釣果をあげることもなく、2軍ルアーボックスで眠り続けていました。
そんなある日、釣りビジョンで「シーバス研究所」の動画を見ていたら、藤澤さんが、アーダがるるのリップを削るチューンを説明していました。
これだ!
ということで

買ってきました、ヤスリ。
コイツでギコギコ削ります。
このリップの、下に突き出た部分を少し削ります。

こんな感じに

削ったあと、キャストしてスイムテストを行います。
おお!明らかにレンジが浅くなっている!真水でも30cmくらいのレンジだ。
あれ?
でも、よ見ると、クネクネしたウォブンロールの動きがなくなっている…
ガビーン!
アーダシリーズからウォブンロールがなくなってしまっては、もうアーダじゃない!
さて、どうしたもんか…
思い出してみると、藤澤さんは、リップをほとんど削り落としていました。
それでウォブンロールの動きが出るのかな?
ふと、「ダーターカップもどき」をつけてみては?という思いがよぎりました。
ヤスリでリップにくぼみがつくように削って

ほんのすこしだけどくぼみを作る

キャストして泳がせると
おお!
ウォブンロールしてる!
あとはコイツで、釣果を上げれば、1軍入りです。
さて、釣りに行きますが、あわせてやりたいことがあります。
それは「アーダがるる132F」の改造

実は、このアーダがるるは、大活躍の邪道ルアーの中にあって、数少ない「2軍」でした。
なぜかというと「潜りすぎる」から。
本来なら、12~13cmクラスルアーの中で表層を担当するはずでした。
が、テストしてみると、50cm近く潜ってしまう…
いえ、がるるの説明書きには「レンジ50cm」と書いてありますから設計が悪いわけではありません。
でもそれは、アーダ零のサイズアップ版として使いたかった僕の意図から外れてしまっています。
結局、釣果をあげることもなく、2軍ルアーボックスで眠り続けていました。
そんなある日、釣りビジョンで「シーバス研究所」の動画を見ていたら、藤澤さんが、アーダがるるのリップを削るチューンを説明していました。
これだ!
ということで

買ってきました、ヤスリ。
コイツでギコギコ削ります。
このリップの、下に突き出た部分を少し削ります。

こんな感じに

削ったあと、キャストしてスイムテストを行います。
おお!明らかにレンジが浅くなっている!真水でも30cmくらいのレンジだ。
あれ?
でも、よ見ると、クネクネしたウォブンロールの動きがなくなっている…
ガビーン!
アーダシリーズからウォブンロールがなくなってしまっては、もうアーダじゃない!
さて、どうしたもんか…
思い出してみると、藤澤さんは、リップをほとんど削り落としていました。
それでウォブンロールの動きが出るのかな?
ふと、「ダーターカップもどき」をつけてみては?という思いがよぎりました。
ヤスリでリップにくぼみがつくように削って

ほんのすこしだけどくぼみを作る

キャストして泳がせると
おお!
ウォブンロールしてる!
あとはコイツで、釣果を上げれば、1軍入りです。
- 2020年8月19日
- コメント(0)
コメントを見る
ガリベンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 16 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 21 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 2 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント