プロフィール

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:53
  • 昨日のアクセス:124
  • 総アクセス数:221151

QRコード

初釣り 

  • ジャンル:釣行記



新年のご挨拶も終わっているのに 釣りの方はと言えば 
水位 流れ 風。。どれをとっても俺の時間帯だと行く気になれない(笑)

そんななか今日ozapyさんのログをみてコメントを書き込んだとたん
釣りに行きたくなり(笑)
時間的に1時ぐらいから2時ぐらいまでが水の上げ幅が時間当たり20㎝。。
ん~微妙だけど水位は良い感じみたいだからと風を見ながら出ることにした 

ホームだと風が邪魔だなぁ~ で ホーム対岸にエントリー
さすがに誰も居ない 風は穏やか~に吹いているけど
寒い寒い。。
とりあえず明暗下手でヘビーワンからキャスト開始
ちょうどいい場所に潮目が出ている そこを中心に流してみる
しかし 反応も魚っ気も無い
上げの流れがいまひとつ弱い
ボトムを流してみてもダメ~
ここでローリングベイトにチェンジ
明暗ラインを引いてみるけど なにも出ないし橋脚奥に流してもだめだぁ~
ならワームか?と。。やっぱりこれでもダメ
ん~きっと居るはず。。と ローリングベイトの色を変えて
白のプレートプラス これ結構釣れるんだよね~
これをひたすらボトムを流してみる 
ボトムに着いたら小さくゆっくりリフト&フォール
これを繰り返しながらラインを少しづつ明暗奥へとずらして引いてくる
我慢して続けると1本目の橋脚横でモソッとした感じでヒット
というか最初はコミか?って感じでした(笑)
ロッドを上げて初めてヒットを確認できた始末。。
とにかく巻き込んできてタモ出しも面倒だったので
抜きあげて初ゲット~


サイズ的には60㎝ちょい欠けるけど贅沢は言えない
いやぁ 触発されての釣りだったけど 出てきて良かったです
ozapyさんに感謝かなぁ(笑)

その後も同じように粘ったけど いよいよ流れが弱くなってきて
2時半に撤収にしました
今年初の釣りでゲットできて幸先がよければいいなぁ。。




コメントを見る