プロフィール

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:74
  • 昨日のアクセス:125
  • 総アクセス数:221048

QRコード

13日 14日と。。15日と

  • ジャンル:釣行記
345



季節も段々と冬に近づいて来ましたね
この2日間は待ち時間の長い釣りになってしまい痛めた腰によくなかったですね(笑)

13日 上げ待ちで頑張るつもりで下げ残りの時間帯にエントリー
先行者さんは橋脚下手側に1人 上手側に三名
その三人は顔見知りさん達三名
撤収するとの事
状況は渋く遅めに入った1人はホゲたらしい
やっぱり下げは難しいか。。

三名が撤収後 1人で明暗上手で下げ残りを試してみるが さすがにダメです

そんな事をやっていると下手側でアングラーさんの入れ替え(笑)

上げ待ちで俺も下手側に移動
入れ替えで来たアングラーさん達二名は顔見知りさん達だ
上げ待ちでのダベリング

上げの流れが出てキャスト開始
最初の魚は隣の彼
ナイスな60センチサイズに期待が膨らむ

水位もいい感じになってきてtripで遠投の俺にヒット サイズは30センチ台





ちょっと上がっても40弱↑

上げの流れに期待してるけど厳しい展開だなぁ

かなり水位が上がった頃に55センチ ↓



次のが45センチで他は全部30センチ台


終わってみれば8匹ゲットでした。。


明けて14日今夜も上げ待ちでのエントリー
ホームは先行者4名 顔見知りさん達 話を聞くと夕方も早い時間からの釣行とのこと で 上げ待ちとのこと


俺も上げ待ちだけど この人数だと難しいかなぁ

上げ始めて橋脚上手でキャスト開始するも 上げの上手って釣れないんだよね~
しばらくオープンエリアとか明暗とか探るけどダメ 
下手で小さいけど魚が出始めて ここで下手に移動
4人の下手に入れてもらい目の前のオープンエリアから明暗部まで広く探ってみる
オープンエリアは全く反応が出ない
明暗部は魚っ気が出てきている
遠投で2本目の橋脚狙いにシフト
5人でキャストするから2本目橋脚手前までで 中ほどから手前は捨てて回収。。
しばらくは反応が出なかったけど 時間とともに活性が上がってきて
キャストするたびにルアーに魚が当たりだしてきた 
が。。ヒットしないぞ
ちょっとルアーの色をチェンジ 
tripの赤ヘッドからシャイナーキャンディー


これが正解なのかすぐにヒットが出る
だけど この人数だからゆっくりしてられない
ごり巻で回収 上がったのがこれ↓

いつもと同じサイズ30センチ台
 
活性が上がっているけど ほんとヒットが出ないね~
しばらくすると 同じような場所でヒット

気持ちサイズアップで45センチ台

この後もヒットが出るけど ごり巻回収にフックアウトが増えてきて
多人数の難しさを久しぶりに感じちゃったよ。。

最後に出たのがこれ↓

これも30センチ台でこれを最後に俺の立ち位置からは反応を拾えませんでした

かわって15日大潮回りの深夜1時ごろからエントリー
北寄りの風が強めに吹いている
まだ下げ残りの流れな感じだけど ジワジワと水位は上がってきているようだけど さすがに干潮マイナス水位と北寄りの風に厳しい感じがする
川面を見ているとアングラーさん登場。。
話をしていると ソル友のリキさんだって事が判明(笑)
キャストできる水位になるまで2人で雑談しながら待つことに。。
そんな中 メールでソル友のozapyさんが またまたランカーゲットとの情報が。。すごいなぁ。。

さて 魚が出てきた音も聞こえてきてキャスト開始
俺はいつも通りにtripからキャスト
数投目に早くもゲット

いつも通りの30㎝台。。

このあと 良い感じになるのかなぁと 思いきや。。
風にラインが吹けてキャストしにくいのとルアーを流すラインが決まらない そのせいでか反応が出ない。。

そんな感じでも時々ヒットがでるけど抜き上げでフックアウトとか巻き込んでフックアウトとか。。
食いがあまいなぁ リキさんも同じ感じで魚を出しているが やっぱり渋いよね~

次に出たのがちょっとサイズUPの40㎝台

これを出して水位が上がってくるほど反応がなんくなる
たまに掛ってもフックアウトしてしまう
そんな中で リキさんに65㎝が出る。。
それ以外 全く反応無くリキさん撤収で俺一人で頑張ってみるが
やっぱり駄目だぁ~
電車も走っていることだし そろそろ撤収かというところでヒット~
スレ掛りで 良い感じサイズらしい 締め込んでいるドラグを鳴らしながら逃げて行くよ~
足もとまで巻いてきて踏ん張っているとフックアウト。。

これで諦めがついて撤収にしました

ここ3日 日々渋くなって来るホーム明暗の上げの流れ
回りではランカーの話も聞こえて。。
しかし厳しいホームですね

ここ数日は水位が低い俺の時間帯 
どうやって魚を出そうかなぁ~


お疲れ様でした リキさん











コメントを見る