プロフィール
徹
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:221466
QRコード
▼ 北風と寒さと非常識アングラー
- ジャンル:釣行記
163
1日に二度のログアップです
いよいよ寒くなって来ましたね 夜の釣行もジャケットだけだと ちょっと寒い季節になりました
そんな中 見たくなかった事を見てしまいました
俺がホームにしている東京の荒川
ハイシーズンだから人は多いです
それでも ここ数日は寒さと渋さで 少しづつ人が少なくなって来ているのかな
この寒さの中 昨夜もホームに立ちました
明暗部上手には俺だけ
下手にアングラーさん達三名 自転車で来ているみたいだから地元の人かな?
少ししてソル友の大間さん達も来ましたが じきに移動で また俺1人の明暗上手
北風が強めで けっこう寒い
渋い流れにキャストを続けていると 下手側のアングラーさん達の動きが怪しい。。
何やっているのかな?
と 思って見ていると 彼らの足元から火が出てきた
焚き火。。火は小さいけど の問題じゃないよ
寒いので暖をとってる。。
さすがに 我慢出来なくて三人のアングラーさんに「ここの河川敷は火を使ってはダメな場所 いくら寒いからって焚き火は勘弁してくれよ そんな事やって ここで釣りが出来なくなっちまうだろうが。。」て 注意したけどさ
すぐに火を消してくれたから 良かったけどね
地元のアングラーが こんなことやってるなんて なんか がっかりです
釣り場のゴミも問題だけど アングラーの意識の問題ですよね
俺も 大きな声で言えないけど。。
今回の焚き火はひどい ほんとがっかり。。
さて そんな夜の釣りはと言えば 簡単に言って寒い 渋い でした 流れも緩いけど その前にベイトが見えない 結果 終わって見れぱ2匹ゲットでした 対岸の方が 流れが出るからいいのかなぁ

1日に二度のログアップです
いよいよ寒くなって来ましたね 夜の釣行もジャケットだけだと ちょっと寒い季節になりました
そんな中 見たくなかった事を見てしまいました
俺がホームにしている東京の荒川
ハイシーズンだから人は多いです
それでも ここ数日は寒さと渋さで 少しづつ人が少なくなって来ているのかな
この寒さの中 昨夜もホームに立ちました
明暗部上手には俺だけ
下手にアングラーさん達三名 自転車で来ているみたいだから地元の人かな?
少ししてソル友の大間さん達も来ましたが じきに移動で また俺1人の明暗上手
北風が強めで けっこう寒い
渋い流れにキャストを続けていると 下手側のアングラーさん達の動きが怪しい。。
何やっているのかな?
と 思って見ていると 彼らの足元から火が出てきた
焚き火。。火は小さいけど の問題じゃないよ
寒いので暖をとってる。。
さすがに 我慢出来なくて三人のアングラーさんに「ここの河川敷は火を使ってはダメな場所 いくら寒いからって焚き火は勘弁してくれよ そんな事やって ここで釣りが出来なくなっちまうだろうが。。」て 注意したけどさ
すぐに火を消してくれたから 良かったけどね
地元のアングラーが こんなことやってるなんて なんか がっかりです
釣り場のゴミも問題だけど アングラーの意識の問題ですよね
俺も 大きな声で言えないけど。。
今回の焚き火はひどい ほんとがっかり。。
さて そんな夜の釣りはと言えば 簡単に言って寒い 渋い でした 流れも緩いけど その前にベイトが見えない 結果 終わって見れぱ2匹ゲットでした 対岸の方が 流れが出るからいいのかなぁ

- 2012年10月26日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 10 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント