プロフィール

カペリン

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:33
  • 総アクセス数:128531

QRコード

どうして、物欲は無くならないのか?

今週末は大阪でフィッシングショーが開催されてるはずですね(^-^)
今、どうしても必要な釣り具がある訳ではないのですが…やっぱり新商品って欲しくなっちゃいますね^^;
そこで目をつけたのが冬のライトロックで使っているフリームス!もうギアもすり減ってスムーズに回転してくれない。これはストレスです!買い換える方向で検討してみましょう(笑)

で、今年の新商品で最も気になってるのはダイワのセオリー。
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/reel/spin_rl/theory/index.html
ルビアスより安くてイグジストより軽いなんて魅力的。デザインも高級感あるし、欲しいな〜。でも、これ発売したらルビアス売れなくなるのでは?何かセオリーにルビアスよりも短所があるのかな?
今のところ不安なのはマグシールドのリールを使ったことがないから、それぐらいですかね。

ダイワの新商品ではイージスや月下美人もライトロック用に良さそうですが、デザインで却下します!僕には釣り具の外見、大事です!!

シマノは今年の新商品でライトロックに向きそうな番手の新商品か無いんですよね〜。そうなると、去年発売されたストラディックCI4が最有力かな。
http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/4350
軽さとコスパのバランスも素晴らしいし、シマノの新しいシステムを惜しげもなく積んである。発売から一年経ってるから、初期トラブルも無くなった頃かな?(素人の勝手な推測です^^;)ただ、デザインがちょいと微妙かな。もちろん個人の好みですよ。

セオリーが店頭に並び始めたら、比較してどちらかを購入しようと思います。その頃にはライトロックのシーズン終わってそうですけどね^^;

iPhoneからの投稿

コメントを見る

カペリンさんのあわせて読みたい関連釣りログ