プロフィール

がんばる

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:46
  • 総アクセス数:437932

QRコード

積丹ジギング ダメだった日

  • ジャンル:日記/一般
また行って来ましたー

駐車場に見覚えのある車が^^

朝、羅臼で少しかけた船のペラをbaeksan社の新品に変えて、サシシ吉田君と出航!

水曜日休みの人他に居なくて二人のみで朝は出航^^
ペラ変えるとこんなに違うのか?ってくらい速い^^ 
同じピッチなんですが、変えて正解でした。

前日渋くなったのは聞いていたのですがこんなに渋いとは^^;
潮も長潮っての有るとは思うんですが、朝1匹のみ他はホッケの群れに当たり一時はホッケフィーバー^^;
お店で食べるのに型の良いのをキープしてブリを求めていつも以上に移動を繰り返すアブのの反応もすごく多くて
一瞬キターって思うとデカアブ^^; 
良いサイズのアブ5匹(1日通しで)も釣って<(ToT)> シマッタァ! です
途中ブルームーンに自分がブリ釣りにハマったきっかけを下さった2人が^^
4pyhdg48fne4ogsa29ba_920_518-9a521be1.jpg
釣れたのかな? 指折りの凄腕船長ですから、この状況でも見つけ出してるんでしょうねきっと。
masa.fさんの振り方今回は外からじっくり見ました^^
綺麗なピッチで間の取り方一瞬の止めなど同じ船から見るより外から見るとなるほど~的な^^ ((φ( ̄ー ̄ )メモしちゃったぜぇ~
万太郎さん何回通ってもロッド振って無かったんだけど(笑)^^;

連絡が入り一時帰港。
午後行きつけの焼き鳥店のママさんとママさんのお友達けんお客さんのルイさんと合流どちらも釣り好きなんです^^v
ルイさんに初めての経験をしてもらいたかったんですがねー^^;
psr73fpj9cvsbesur6fr_920_518-d0c626f0.jpg
ajwwb4gwucnv9r84867x_920_518-162e1e05.jpg

午前は神威岬方面でダメだったので、午後は無線塔方面へ
こっちも変わらずでした。
ナブラを見つけて何度か通したんですが全く無視でした^^;
ここもアブアブでした。
神威岬方面に戻り夕マズメ波っ気がたちサシシ吉田君やっとヒット
居るぞーってことで気合入る^^自分にも2本目やっとヒットその後吉田君にも居るぞー女性群がんばれー釣れず^^;
暗くなりだしたのでストップフィッシング帰港。

船を洗って帰宅途中ふじ寿司で食事。
いつもの海鮮ラーメン^^まいうー
8ndpbsfb7dfx4wyod6pk_920_518-f1aef5c4.jpg
p2ajvjj9ve87sp5uzh9v_920_518-5034e892.jpg
食べるのに夢中のルイさん凄い顔になってるし(笑)
塩水うに~幸せオーラ少し出ました^^美味しかった
タコザンギとあとなんだったっけ?
ママにごちそうしてもらっちゃった、ご馳走様でいた^^

満腹です^^も一つの楽しみKushiで釣った魚食べるのに帰る途中高速で猛烈な睡魔^^;インターで仮眠をとりママさんルイさんは先にお店へ
前の日1時間しか寝てなかったので10分~30分ほど仮眠のつもりが落ちてしまった^^; 一回も目覚めることなく朝まで^^; 電話も5回程着信あって全く聞こえなかった^^; 

 

コメントを見る