プロフィール
がんばる
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:439655
QRコード
▼ 散々な日
十勝方面に鮭を求めて行って来ました!
しかし、鮭釣りはルール無用の無法地帯と化していてマジで酷いなぁ〜とつくづく感じました。(>_<)
目的の漁港に着くと場所取りや駐車場の場所取りまでされている始末(^_^;)
人で一杯です!周り荒れてるから集中したのもあるけどね、しかし、
物を置いてロープを張ってその場に居ない!
良いのかこれ??
垂らしの人は何本も竿を出すから幅広く占領されてます!朝早くそこに立って避けれって言われたら喧嘩になりそう、物おけば良いって物じゃ無いし、もう占領だよね〜!地元の人方も酷い仲間内で場所入れ替わりで絶対開けないし。
竿の数とか色々とルール付けして欲しいなぁー!
こんな事だと漁港の使用すらダメになりそうで心配です。ゴミも置いてく人も多いし!
拾っても拾いきれない(^_^;)
何か協会のような物を作って意識付けしないとダメなのかなぁ〜取り締まれないからダメかぁ〜ため息
えりも方面の漁港は諦めて十勝までは走る!
ここも同じだな(^_^;)広いから何とか空いてる所で出来たけど、釣れる所は限られてるから期待薄です!
釣れた人の魚見ると大きいですね〜こっちの鮭!
日本海とは違うのなぁ〜と思いました(*^^*)
けっか3日間やって1匹でした、バラシとラインブレイクも有り色々と勉強になったけど厳しかった、
場所なんだけどね!
釣れてるところはピンポイントで釣れてるし、
途中、仕事がらみの電話、下請さんが隣の壁に塗料付けてクレーム(>_<)はぁ〜、その、家の人は壁に触らせてくれない(^_^;)金目的か?達が悪い(^_^;)
今思えばここから予兆が・・・(~_~;
ゴーリン君2日の予定で来てくれましたが1日で帰る事になぜか?
台風が直撃してるからですぅ!!(笑)
解っては居たんですけどね〜良い話色々と入って来たので的な(^_^;)
朝、さすがです雄雌と計2匹釣って

良いなぁ〜(*^^*)
えりも方面と十勝行ったり来たりして帰る事に16時チョイ!
ここから事件が!
ぬぁ!道路が閉鎖!
日高門別高速前で海岸線閉鎖!(>_<)
色々と道路情報見るとあちこちで台風の影響で閉鎖通れ無い、帰れない、
この時間はまだ高速は通行止めが無いので帯広周りで高速に乗ろうと多少の遠回りを覚悟して向かい高速に乗ると清水インター手前で携帯が鳴って避難指示!!えーーー!
で清水インターから閉鎖!!マジかぁぁぁあ〜(>_<)
タイミング良くゴーリン君からムンクの叫びのような絵文字が届く、爆笑(笑)
更に遠回り確定!!
富良野周りで滝川抜けて帰る事に(^_^;)
途中の狩勝峠、風と雨ヤバかったです。
南富良野で夕食を食べて、雑談
台風の日は釣りはダメって教訓に(笑)
連日の早起きとゴーリン君は寝ないで仕事終わり走って来たので3人とも眠くて、コンビニで仮眠!の予定が朝5時まで爆睡、かなり車が風で揺れた見たいだけど気付かず爆睡(^_^;)
連日雨に濡れてポケットに入れてたから湿気で携帯が水没状態で電池切れ(^_^;)
エアコンで温めたり冷やしたりしてなんとか乾かして復活充電出来て良かった(*^^*)
7時に無事帰宅出来て鮭の餌臭い服脱いでお風呂に入ってテレビのニュース見てビックリ(ーー;)
寝てた南富良野の空知川堤防崩壊してた見たい(^_^;)
起きたら水浸してたぁ〜なんてならなくて良かった。どの辺だったんだろう。
とっても高い鮭になってしまったです(笑)
リベンジして割合下げなくては!(~_~;)
でも釣りは楽しいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
iPhoneからの投稿
しかし、鮭釣りはルール無用の無法地帯と化していてマジで酷いなぁ〜とつくづく感じました。(>_<)
目的の漁港に着くと場所取りや駐車場の場所取りまでされている始末(^_^;)
人で一杯です!周り荒れてるから集中したのもあるけどね、しかし、
物を置いてロープを張ってその場に居ない!
良いのかこれ??
垂らしの人は何本も竿を出すから幅広く占領されてます!朝早くそこに立って避けれって言われたら喧嘩になりそう、物おけば良いって物じゃ無いし、もう占領だよね〜!地元の人方も酷い仲間内で場所入れ替わりで絶対開けないし。
竿の数とか色々とルール付けして欲しいなぁー!
こんな事だと漁港の使用すらダメになりそうで心配です。ゴミも置いてく人も多いし!
拾っても拾いきれない(^_^;)
何か協会のような物を作って意識付けしないとダメなのかなぁ〜取り締まれないからダメかぁ〜ため息
えりも方面の漁港は諦めて十勝までは走る!
ここも同じだな(^_^;)広いから何とか空いてる所で出来たけど、釣れる所は限られてるから期待薄です!
釣れた人の魚見ると大きいですね〜こっちの鮭!
日本海とは違うのなぁ〜と思いました(*^^*)
けっか3日間やって1匹でした、バラシとラインブレイクも有り色々と勉強になったけど厳しかった、
場所なんだけどね!
釣れてるところはピンポイントで釣れてるし、
途中、仕事がらみの電話、下請さんが隣の壁に塗料付けてクレーム(>_<)はぁ〜、その、家の人は壁に触らせてくれない(^_^;)金目的か?達が悪い(^_^;)
今思えばここから予兆が・・・(~_~;
ゴーリン君2日の予定で来てくれましたが1日で帰る事になぜか?
台風が直撃してるからですぅ!!(笑)
解っては居たんですけどね〜良い話色々と入って来たので的な(^_^;)
朝、さすがです雄雌と計2匹釣って

良いなぁ〜(*^^*)
えりも方面と十勝行ったり来たりして帰る事に16時チョイ!
ここから事件が!
ぬぁ!道路が閉鎖!
日高門別高速前で海岸線閉鎖!(>_<)
色々と道路情報見るとあちこちで台風の影響で閉鎖通れ無い、帰れない、
この時間はまだ高速は通行止めが無いので帯広周りで高速に乗ろうと多少の遠回りを覚悟して向かい高速に乗ると清水インター手前で携帯が鳴って避難指示!!えーーー!
で清水インターから閉鎖!!マジかぁぁぁあ〜(>_<)
タイミング良くゴーリン君からムンクの叫びのような絵文字が届く、爆笑(笑)
更に遠回り確定!!
富良野周りで滝川抜けて帰る事に(^_^;)
途中の狩勝峠、風と雨ヤバかったです。
南富良野で夕食を食べて、雑談
台風の日は釣りはダメって教訓に(笑)
連日の早起きとゴーリン君は寝ないで仕事終わり走って来たので3人とも眠くて、コンビニで仮眠!の予定が朝5時まで爆睡、かなり車が風で揺れた見たいだけど気付かず爆睡(^_^;)
連日雨に濡れてポケットに入れてたから湿気で携帯が水没状態で電池切れ(^_^;)
エアコンで温めたり冷やしたりしてなんとか乾かして復活充電出来て良かった(*^^*)
7時に無事帰宅出来て鮭の餌臭い服脱いでお風呂に入ってテレビのニュース見てビックリ(ーー;)
寝てた南富良野の空知川堤防崩壊してた見たい(^_^;)
起きたら水浸してたぁ〜なんてならなくて良かった。どの辺だったんだろう。
とっても高い鮭になってしまったです(笑)
リベンジして割合下げなくては!(~_~;)
でも釣りは楽しいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
iPhoneからの投稿
- 2016年8月31日
- コメント(5)
コメントを見る
がんばるさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 道具に拘るおじさん達 |
---|
08:00 | 大好きなルアーのひとつ ストリームデーモンの話 |
---|
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 17 時間前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 20 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 27 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 30 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント