プロフィール

がんばる

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:41
  • 昨日のアクセス:65
  • 総アクセス数:440522

QRコード

3/29~4/1の釣果釣行記

  • ジャンル:日記/一般
またもや車の入れ替えと月末月初めの事務仕事のため帰って来ました。
まだ海辺に居たかったんですけど^^;

29日瀬棚に入り朝から、振りましたが全体で1匹。
自分はGET出来ず、色んな磯の上に上がり不安と闘いながら振ってました。
途中、釣り新の方と話をし情報収集。
まだ魚が薄そうなので、熊石へ午後3時から移動、夕まずめ1時間やりましたが、連れず熊石バス裏は全体で6匹との事、そのまま1泊。

30日朝3時、熊石名物場所取り(笑)から5時頃の薄明かりからキャスト開始風は少し強く他のポイントは釣りにならなかったようです。
ここは多少風よけになっているのか何とか出来ました。
朝のチャンスタイム廻りが騒がしくなり自分も色んなルアーをチェンジ、やっとヘビーシンキングのミノーでボトムぎみを引いてヒット
59cm2.8kgでした。これ、31日に食べちゃいます。
寝坊で遅れた福増さんと午後に合流^^
この日はこの1匹で終了。自分も含めて全体で8匹でした。
近くの温泉に入りホクホク就寝。

31日日曜日3時例のごとく場所取りから始まります。^^;
風は少しあるけれど良い感じ、明るくなって(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

 

ちょっと暗くて解りにくいですけど3~4mのピッチで人がずらり^^;
まじかぁ~。すげ~人^^;バス停から配電盤までならんでます。
100人できかないだろうなぁ~。
この中にfimoメンバー結構並んでるんだろうな~(・・*)。。oO(想像中)
ジグを投げてくじ引き状態^^;目に見える範囲で4匹、朝7時で。
早々にこの人混みを避けて瀬棚に移動と福増さんに電話、すでに瀬棚に避難済みでした。決断早ゃ^^;
合流して買い物したのち昼食福増さんのアウトドアグッツにて^^

ジンギスカン^^@うまかったです。
最近車中泊続きでカップめんとパンだったので久々の肉~^^

満腹ちょっとビールでほろ酔い。

4時半頃からキャストするも釣れず、夕まずめ地元の人が長靴できて1匹62cm3.5kg釣り上げました。
朝から全体でこのポイントは4匹との事でした。
入釣者4名。地元の人と情報交換中に福増さんにもヒット。


地元の人とキャストを止めて話してる場合じゃないと苦笑い^^
たしか、59cm2.8kgだったと思います。
福鱒さん今季初、開花です。自分もうれしい1本^^
この日はこれにて終了。自分は・・・・ぼ・・です。

夕食タイムです。


サクラパーティーです。(^¬^) 熊石で朝釣った奴です^^
刺身と塩焼き、余った身と粗で汁です。何汁?うまかったです^^
でも夜は寒かった~^^

でもって最終日1日 朝瀬棚でちょっとやり7時でアメマス40cmぐらいがヒットするもその後バイト無し、見切って島牧へ・・・
一番好きなフィールド^^
エネオスで少し振って波のうねりがひどく移動。
別のポイントで昼またもや焼肉^^
満腹ほろ酔いにて釣り開始3時頃
 Σ( ̄□ ̄)9☆(((≪*☆*ドーーーン!!*☆*≫)))☆キタ~

67cm2.1kgでした^^。手前の駆け上がりでヒット楽しかったです。
やっぱり島牧です^^ んんんん70の壁が厚い^^;
その後すぐに強いバイトがあったが痛恨のバラシ

んで約30分後また。
Σ( ̄□ ̄)9☆(((≪*☆*ドーーーン!!*☆*≫)))☆キタァァァァー
残り10投で帰ろうと決めてて残り2投目でヒット^^
54cm2.1kgでした。
欲張ってちょっと追加で振って終了。
まだ明るく満潮上げ7も残して、後ろ髪を引かれる思で終了です。
2日ほど仕事せねば^^@

楽しく美味しい釣行でした。

コメントを見る