プロフィール
がんばる
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:87
- 総アクセス数:452484
QRコード
▼ 島牧3/16~18釣果
- ジャンル:日記/一般
行ってきました~。in島牧
今回はお友達の副鱒さんとの釣行です。
いや~みなさん来てたんですね~お会いしたかったです^^
16日は朝52cmと40cmの2本のみで撃沈でした^^;
写真は撮ったんですが、17日携帯海の中へダイブ・・・・うぎゃ~
慌てて取ったけど時遅しデーター消失^^;
波は高く厳しかったです、風が強くて途中お会いした岡氏も風がねぇ~っていってました^^
17日はみなさん良かったみたいですね^^/
午後から波が下がるとの事で朝30分18番で振って46cm1匹釣って後続かず状態厳しそうなので波あたりの少ない所に避難しました。
考えることは皆同じで足場の良い所はすでに先行者でびっしり、状況は手前軽く濁ってる感じです。やむおえず足場の悪いテトラの上によじ登りビビりながらキャストを1時間ほど何のあたりもなく。すでに心折れかけてましたぁ ^^;
次どこ行くか考えなあら巻いてると運良くドンッ・・来た~キタ~ 10時チョイの時間です。
イヤ~引っ張る引っ張る、最高に楽しかったです^^
決して雲竜型ではございません((笑))

尾芯で70cm3.7kgアスリート12ssでヒットでした。
福鱒さんに写真撮ってもらいました。っていうかこの後携帯水没事件が起きたんです(爆)
撮影後携帯を胸ポケットに入れて、急いで袋に水を入れに行き水面でポチョン^^;
後日ショップで新しく買う羽目に^^; スマホデビューです((笑))もちろん防水機能付です^^v まだ使いこなせず^^;
登録も終えてリリース後再度釣り座に戻りキャスト!やる気度10~100まで復活^^ 1時間またもやドン、ギー おぉぉぉ~ 隣の福鱒さんまた・・・??って顔してました^^ この魚の方が 70より引きました。
丁寧にやり取りして、

65cm3.1kgアスリート12ssでヒットです。
一応またエントリー、カリンパへ持ち込む、マススケさん食事中でエントリの風景の写真写してもらいました、報告ありがとうございました。
この後テンション上がってて記録紙に名前とか記入忘れて魚をリリースしに行ってしまいました^^:
代わりにマスノスケさんが記入^^;ありがとうございました^^
んでもって1時間後またもやドン・ギィィー 3度目のビックヒット自分でも今日どうした??的な^^@ 魚入ってたんですね~ツイテル^^

66cm3.05kg でした、タイドースリム175sです。
いずれもショートピッチやや強めで数回ミノーをダートさせてのフォール、んで同じアクションの繰り返しでフォールの時にヒットでした。
レンジは少し早巻き目とテトラの上からだったんで1m位だと思います。
この後3度見せられた副鱒さん戦意喪失し車に戻って寝ちゃいましたぁ^^;

思い出に残る釣行でした。
今回はお友達の副鱒さんとの釣行です。
いや~みなさん来てたんですね~お会いしたかったです^^
16日は朝52cmと40cmの2本のみで撃沈でした^^;
写真は撮ったんですが、17日携帯海の中へダイブ・・・・うぎゃ~
慌てて取ったけど時遅しデーター消失^^;
波は高く厳しかったです、風が強くて途中お会いした岡氏も風がねぇ~っていってました^^
17日はみなさん良かったみたいですね^^/
午後から波が下がるとの事で朝30分18番で振って46cm1匹釣って後続かず状態厳しそうなので波あたりの少ない所に避難しました。
考えることは皆同じで足場の良い所はすでに先行者でびっしり、状況は手前軽く濁ってる感じです。やむおえず足場の悪いテトラの上によじ登りビビりながらキャストを1時間ほど何のあたりもなく。すでに心折れかけてましたぁ ^^;
次どこ行くか考えなあら巻いてると運良くドンッ・・来た~キタ~ 10時チョイの時間です。

イヤ~引っ張る引っ張る、最高に楽しかったです^^
決して雲竜型ではございません((笑))

尾芯で70cm3.7kgアスリート12ssでヒットでした。
福鱒さんに写真撮ってもらいました。っていうかこの後携帯水没事件が起きたんです(爆)
撮影後携帯を胸ポケットに入れて、急いで袋に水を入れに行き水面でポチョン^^;
後日ショップで新しく買う羽目に^^; スマホデビューです((笑))もちろん防水機能付です^^v まだ使いこなせず^^;
登録も終えてリリース後再度釣り座に戻りキャスト!やる気度10~100まで復活^^ 1時間またもやドン、ギー おぉぉぉ~ 隣の福鱒さんまた・・・??って顔してました^^ この魚の方が 70より引きました。
丁寧にやり取りして、

65cm3.1kgアスリート12ssでヒットです。
一応またエントリー、カリンパへ持ち込む、マススケさん食事中でエントリの風景の写真写してもらいました、報告ありがとうございました。
この後テンション上がってて記録紙に名前とか記入忘れて魚をリリースしに行ってしまいました^^:
代わりにマスノスケさんが記入^^;ありがとうございました^^
んでもって1時間後またもやドン・ギィィー 3度目のビックヒット自分でも今日どうした??的な^^@ 魚入ってたんですね~ツイテル^^

66cm3.05kg でした、タイドースリム175sです。
いずれもショートピッチやや強めで数回ミノーをダートさせてのフォール、んで同じアクションの繰り返しでフォールの時にヒットでした。
レンジは少し早巻き目とテトラの上からだったんで1m位だと思います。
この後3度見せられた副鱒さん戦意喪失し車に戻って寝ちゃいましたぁ^^;

思い出に残る釣行でした。
- 2013年3月18日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 夏の幻ランカー
- 1 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 7 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 25 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント