プロフィール

がくちん

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:3203

QRコード

いざ岩手県へ

先週金曜日の夜から岩手県へ。

復興支援?という名の釣り旅へ!
大学時代の友人5人で。
土曜日の朝到着し、眠い体に鞭を入れ、釣り。jox9kcf9num9ak2cxde3_920_517-2006c159.jpg


いやーホントに海がキレイだった。
そして、漁港にはウニも少し増えた気がします。震災直後はほとんどいませんでしたので。


漁港ではサビキでチカを釣り、アイナメ狙って、、、アイナメは釣れませんでしたけど。

夜は良くお世話になった焼き鳥屋へ。

昔話で盛り上がり、美味しい焼き鳥ご馳走さまでした。

次の日は船でのジギング&餌釣り。
なんでもありですね。
fi2r5regfs66hsv8x576_920_517-cf1c0818.jpg


釣果もぼちぼちで、午後は風が強くなり、あえなく撤収。

夜はは釣った魚で酒盛り!しかし、皆疲れから盛り上がらず。

夜の街灯下にはいつもの光景が、
6fg8aa2bnorehfbufhub_920_517-fcc91af8.jpg

最終日はお土産を買って帰るだけだったので、朝飯前に渓流へ。ty3dzipvxgj6fkgfbmoc_920_517-08dc1df2.jpg

一時間ちょっとで、5匹。久々のイワナに感激。

かえりの道の駅でリンゴ早食い競争などを行い帰路に着きました
ey8ez7gio8seit5bdjng_920_517-bbda5c89.jpg

高速は激混みでかなり時間がかかりました。自宅に着いたのは23時を過ぎていました。

疲れましたがかなり現実逃避できた旅行でした。

微々たるものですが自分たちの落としたお金が東北の経済に。良い影響があることを期待して。


また来年も行くぞー!ってか行きたいぞ。uvuo6ic633usoxkt66vy_920_517-9ce9cb29.jpg




Android携帯からの投稿

コメントを見る