プロフィール
ガチャビングー
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- #アコウ
- #ガシラ
- #越前海岸
- #日本海
- #ロックフィッシュ
- #紀伊長島
- #尾鷲
- #アカハタ
- #オオモンハタ
- #キジハタ
- #ショア
- #熊野
- #福井県
- #舞鶴
- #高浜
- #ecogear
- #Berkley
- #majorcraft
- #Fish arrow
- #JACKALL
- #oceanruler
- #Cultiva
- #DreemUP
- #JUNGLEGYM
- #TICT
- #三重県
- #紀北町
- #issei
- #deps
- #タケノコメバル
- #ゾディアス
- #タトゥーラ
- #アブガルシア
- #レボエリート8
- #ソルティスタイル
- #ベイトフィネス
- #JAZZ
- #DECOY
- #ソルティステージ
- #THIRTY34FOUR
- #Smith
- #REVO ALC IB7
- #ouncetackledesain
- #マナティ38
- #ワインドシャッド40
- #DAIWA
- #T3SV6.3R TW
- #クロソイ
- #ムラソイ
- #メバル
- #アジ
- #クエ
- #アオハタ
- #ベイトフィネスアジング
- #T3SV8.1R TW
- #T3 AIR6.8R TW
- #アルファスエア7.2
- #ドリームアップ
- #DUEL
- #北牟婁郡
- #Graphiteleader #Bellezza GLABS 632XUL B改
- #Abu Garcia #MASSBEAT Extreme MES-582UL B改
- #SHIMANO #CARDIFF AX #Abu Garcia
- #ヤリエアジメバアーミー
- #ヤリエアジ爆
- #レベロク
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:54500
QRコード
▼ 越前海岸にてアコウ(キジハタ)8
8月2日 昨晩のアコウ夜釣行から一夜明け 本日も暑くなりそう☀??
先週、ロッドのトップガイドのリング破損でのトップガイド付け替え修理。自分で修理したのでややガイドの付け根が太い感じ。 かなり久しぶりに修理糸やエポキシ塗料なんて使ったんで、張り切って巻き巻き塗り塗りしてたら 竿先がぽてっと仕上がってしまいました(´д`|||)。 実釣では、特に竿先の感度が悪い感じもしないし、ガイドの滑りや強度も以前と然程変わりないので問題なしとした!
朝マズメにゴロタ石の浜ポイントで。
いつも一投目のキャストは反応が良いので気を張りながらの誘い。 しかし反応無し。 水温も高い数値で安定してるのでアコウは活性高いはず、ガシラ君には少し高すぎるのか 7月後半からガシラ君ヒット率が落ちる。
ルアーを小さなフィッシュタイプに変更すると、チビガシラ君☺ 甲殻類で軽めのシンカーでもチビガシラ君☺

テキサスリグ
Fisharrow Flash J 1inch
ecogear バクアンツ フラッシュオレンジ 3inch
ワームをストレート系に変更。沖にある岩の手前にキャスト! 手前にゴロタ石に根ががりすれすれでリトリーブ。 かなり手前まで巻いたところで グイッと引っ張るあたり。


巣から飛び出して来て 頭から喰わえて また戻る感じだったんだろうか? ガッツリ斜め上顎にブッキングしてました。
27㎝
テキサスリグ
ecogear グラスミノーL 北陸UVホロ
昼間は新しいポイントを探しながららんLUN&GUNするが、さすがに暑くてしばらく休憩。
夕方の時合いにシャローエリアにて再開。風が吹いてきて 海面のざわつきが増えてきたのでテキサスリグからリグを変更。 遠投し手前まで丁寧にさそってたら、コツコツっと小さなあたりでアコウ☺


これまた27㎝
oceanruler ウィードレスシンカー10g+ミニブレード
ecogear キジハタホッグ 3inch ホタルイカcolor グロー
先週、ロッドのトップガイドのリング破損でのトップガイド付け替え修理。自分で修理したのでややガイドの付け根が太い感じ。 かなり久しぶりに修理糸やエポキシ塗料なんて使ったんで、張り切って巻き巻き塗り塗りしてたら 竿先がぽてっと仕上がってしまいました(´д`|||)。 実釣では、特に竿先の感度が悪い感じもしないし、ガイドの滑りや強度も以前と然程変わりないので問題なしとした!
朝マズメにゴロタ石の浜ポイントで。
いつも一投目のキャストは反応が良いので気を張りながらの誘い。 しかし反応無し。 水温も高い数値で安定してるのでアコウは活性高いはず、ガシラ君には少し高すぎるのか 7月後半からガシラ君ヒット率が落ちる。
ルアーを小さなフィッシュタイプに変更すると、チビガシラ君☺ 甲殻類で軽めのシンカーでもチビガシラ君☺

テキサスリグ
Fisharrow Flash J 1inch
ecogear バクアンツ フラッシュオレンジ 3inch
ワームをストレート系に変更。沖にある岩の手前にキャスト! 手前にゴロタ石に根ががりすれすれでリトリーブ。 かなり手前まで巻いたところで グイッと引っ張るあたり。


巣から飛び出して来て 頭から喰わえて また戻る感じだったんだろうか? ガッツリ斜め上顎にブッキングしてました。
27㎝
テキサスリグ
ecogear グラスミノーL 北陸UVホロ
昼間は新しいポイントを探しながららんLUN&GUNするが、さすがに暑くてしばらく休憩。
夕方の時合いにシャローエリアにて再開。風が吹いてきて 海面のざわつきが増えてきたのでテキサスリグからリグを変更。 遠投し手前まで丁寧にさそってたら、コツコツっと小さなあたりでアコウ☺


これまた27㎝
oceanruler ウィードレスシンカー10g+ミニブレード
ecogear キジハタホッグ 3inch ホタルイカcolor グロー
- 2017年8月6日
- コメント(0)
コメントを見る
ガチャビングーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 14 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 8 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 14 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント