プロフィール
我絆釣 船長
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:355460
QRコード
▼ 8月14日マゴチ便
- ジャンル:釣行記
- (マゴチ)
KDNGの常連のお客様2名で出船
普段狙ってるポイント以外で狙ってみたいとの事で、餌釣りの有名ポイントをも交えいそうな普段狙わないポイントをランガン
がっ反応無し
だいぶいろんな所を探ったがあまりの反応の悪さに先日反応が良かったポイントへ
がっまたしても反応が無い


リアクション系から食わせの引き方から試すもこれといって反応が無い
先日の当りポイントをランガンするもほぼ無反応


夕方風が強まるも時合いに入る可能性が大きいんで操船も集中する
ここでゲストさんヒットするも惜しくもフックアウト!^^;
ころころ強さが変わる結構厄介な風が吹いているけど渋いとなお更操船に力が入る


ここで食わなきゃ嘘でしょってラインを何べんも通してやっと・・・

40コチ!
近況のアベレージ50だったことを考えると小さい!^^;
ここにきて細かい小コチ!?バイトが入るも乗らず
最後に執念でひねり出してもらい

50コチ!

タイムUPとなりました
超超ド渋の中お疲れ様でした
^^;
延々撃ち込んでもらってありがとうございます
自分もポイントと釣り方・流し方をもっと修行いたしやす
でもほんと自然には全然勝てないと言うか釣りの難しさを思い知らされる1日でした

潮動いてはいたけど小さいのが原因なのかなぁ~?はたまた連日の高水温が原因か?魚は居て口を使わない感じがするんだけど・・・???
まだまだ勉強が足り無いっす

小潮 干潮15:14 満潮21:09
表面水温 35℃~32℃

普段狙ってるポイント以外で狙ってみたいとの事で、餌釣りの有名ポイントをも交えいそうな普段狙わないポイントをランガン

がっ反応無し

だいぶいろんな所を探ったがあまりの反応の悪さに先日反応が良かったポイントへ

がっまたしても反応が無い



リアクション系から食わせの引き方から試すもこれといって反応が無い

先日の当りポイントをランガンするもほぼ無反応



夕方風が強まるも時合いに入る可能性が大きいんで操船も集中する

ここでゲストさんヒットするも惜しくもフックアウト!^^;
ころころ強さが変わる結構厄介な風が吹いているけど渋いとなお更操船に力が入る



ここで食わなきゃ嘘でしょってラインを何べんも通してやっと・・・

40コチ!
近況のアベレージ50だったことを考えると小さい!^^;
ここにきて細かい小コチ!?バイトが入るも乗らず

最後に執念でひねり出してもらい


50コチ!


タイムUPとなりました

超超ド渋の中お疲れ様でした

延々撃ち込んでもらってありがとうございます

自分もポイントと釣り方・流し方をもっと修行いたしやす

でもほんと自然には全然勝てないと言うか釣りの難しさを思い知らされる1日でした


潮動いてはいたけど小さいのが原因なのかなぁ~?はたまた連日の高水温が原因か?魚は居て口を使わない感じがするんだけど・・・???
まだまだ勉強が足り無いっす


小潮 干潮15:14 満潮21:09
表面水温 35℃~32℃
- 2013年8月15日
- コメント(0)
コメントを見る
我絆釣 船長さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 19 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント