プロフィール
宮野辰良
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:79
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:135305
QRコード
▼ 渓、始まりましたね。祝
- ジャンル:釣行記
皆さん\(^o^)/解禁しましたね。自分は2回目の祭りの始まりですー。その間に2回九頭竜川に行きましたが、何も無く、スイマセン<(_ _)>ブログサボりました。携帯は、川に落として無くなるし(^_^;)そして3月1日(●^o^●)モチ行って来ました。倶楽部仲間、ぴーた君と道の駅で待ち合わせ、着替えて向かいます。今年は雪は少ないとは言え、ヤッパリ河原には雪ありますね。そして、ポイントに降りる時、ハプニングが(-_-;)下に雪がコンモリと、目の錯覚ですね。地面だと、手を話した瞬間1メートルしたに背中から、下に丸太が、はい(>_<)腰に入りました。冷や汗出るし、終わったと思いました。一応休んで釣り再開、そして、朝一、虹鱒、42センチ、ヤマメちゃん追加。何とかボは、回避


バラシも、ありましたが。
しかし、その後が、只でさえ疲れる雪の移動、腰を強打した自分には(-_-;)それからは、ぴーた君にポイント案内役に、最初は苦戦してましたが、ある有名ポイントで、ぴーた君、やりましたよロッド入魂、今季初フィッシュ、岩魚46センチ(●^o^●) 続きを読む


バラシも、ありましたが。
しかし、その後が、只でさえ疲れる雪の移動、腰を強打した自分には(-_-;)それからは、ぴーた君にポイント案内役に、最初は苦戦してましたが、ある有名ポイントで、ぴーた君、やりましたよロッド入魂、今季初フィッシュ、岩魚46センチ(●^o^●) 続きを読む
- 2014年3月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | アピアリールケースを購入してみた |
---|
08:00 | ちょっと面白い竿を買った |
---|
00:00 | [再]高切れ!? ガイドが同時に3個割れていた |
---|
10月18日 | ルアー作っては釣るを繰り返してもう10年 絶対的エース |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント