プロフィール

9.6ft
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:77957
QRコード
▼ 初釣り。
- ジャンル:日記/一般
新年明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いいたします。
さて今日は突然の初釣り。
予定もくそもないただ思い立ったが吉日的な感じで14時に家を出た、。
予報では波高2.5だか3だか結構波はある様子。
しかし移動を除く実釣時間は2時間もない。
早急に山を下りポイントへ、、荒れに荒れた磯、オマケに鳥さえ飛ばない強い風。。
11ftの竿でさえ爪楊枝に思えるほどの状況だがここは通い慣れた場所、外す訳にはいかない、と言うか外す訳がなかった(笑)
ごちゃ混ぜのサラシの中から飛び出す元気な平鱸達。



高い波、強い風、。
足場の限られる中で唯一とも言えるコースをキッチリ引けばキッチリ答えの出る磯の平鱸釣り。
3本目をリリースした後、時間はまだまだあるが竿をたたみしばらく海を眺めてた、、。
今年はどれだけここにこれるだろうか、今年はどれだけ釣りが出来るだろうか、そんな事を考えながら重い腰を上げ、ありがとう幸先のいいスタートが切れたと、今年もよろしくと海へ頭を下げ帰路に着いた、、。
年が明け巷は日常へと戻り実際初釣りと言うには出遅れたスタートだったが一発目から元気な魚に出会えた事が何より嬉しかった、いつもと変わらない魚達がそこには居てくれた。
大自然の中ちっぽけな自分と対峙してくれた魚達に感謝しつつ、これから先も共に釣り場を駆けるタックル達を労わりながら、この時間をいつまでも続けれるように自身を鍛え、これからも釣りを精一杯楽しみたい、、。
と、言う話。。。
iPhoneからの投稿
さて今日は突然の初釣り。
予定もくそもないただ思い立ったが吉日的な感じで14時に家を出た、。
予報では波高2.5だか3だか結構波はある様子。
しかし移動を除く実釣時間は2時間もない。
早急に山を下りポイントへ、、荒れに荒れた磯、オマケに鳥さえ飛ばない強い風。。
11ftの竿でさえ爪楊枝に思えるほどの状況だがここは通い慣れた場所、外す訳にはいかない、と言うか外す訳がなかった(笑)
ごちゃ混ぜのサラシの中から飛び出す元気な平鱸達。



高い波、強い風、。
足場の限られる中で唯一とも言えるコースをキッチリ引けばキッチリ答えの出る磯の平鱸釣り。
3本目をリリースした後、時間はまだまだあるが竿をたたみしばらく海を眺めてた、、。
今年はどれだけここにこれるだろうか、今年はどれだけ釣りが出来るだろうか、そんな事を考えながら重い腰を上げ、ありがとう幸先のいいスタートが切れたと、今年もよろしくと海へ頭を下げ帰路に着いた、、。
年が明け巷は日常へと戻り実際初釣りと言うには出遅れたスタートだったが一発目から元気な魚に出会えた事が何より嬉しかった、いつもと変わらない魚達がそこには居てくれた。
大自然の中ちっぽけな自分と対峙してくれた魚達に感謝しつつ、これから先も共に釣り場を駆けるタックル達を労わりながら、この時間をいつまでも続けれるように自身を鍛え、これからも釣りを精一杯楽しみたい、、。
と、言う話。。。
iPhoneからの投稿
- 2015年1月6日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 11 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 2 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント