月。

  • ジャンル:日記/一般
久々に月を見た、、ような気がする。
毎晩川へ出向き雨に打たれながら鱸と戯れていたので月明かりの下川辺に立つのはものすごく新鮮で、気分を高めてくれた、。
最近はトップあるいは皮一枚下での反応が多く昼夜問わずで良く釣れていた、そんな最中の月明かりはどうなるのか、、。

今夜は皮一枚下を流す、ただ流す、。
泳ぐか泳がないかな位で、、。

一発目から水飛沫が上がり60前後を難なくキャッチ。

さらにテラスを歩きまわりながら同作業を繰り返し同サイズを数本キャッチ、。

今夜はちと地合いが長い様子、ボイルこそ無いがベイトも多く岸際から離れようとしない。
数センチ刻みでレンジを下げながら探りを入れていくとバイトは出るが中々乗らない、。ミスバイトの後はまた皮一枚を流すと難なくヒット、。

コレを繰り返し数を伸ばしていく、、、がサイズは中々伸びない、50〜60チョイといったトコ。

欲を出すか否か。。

出した答えは、「帰ろう」。

わずか1時間で二桁は十分だった、ラストに今夜は投げてなかったトップウォータープラグを投げて終わろうとフルキャスト。
ゆっくりと巻いてくるだけ、、それでも元気良く飛び出してくれた。。


相変わらずサイズの出せない日々が続いてるが連日連夜通ってれば何か見えて来るはず、。
そういや最近またバイブを封印した、そのわけとして散々どちゃ濁りの濁流で釣りをしてきたけど、ミノープラグの使い方が下手なんだなと気付かされたから、、。きっちりはめてきゃチャント釣れる、しかし中々きっちりはまらない。キャスト精度、ライン操作含めただ単にまだまだ下手なんだなと、。日中に出来ない事が夜にできるわけも無い、。たまたま釣れたじゃ楽しく無い。

けど思った通りに操作でき、思った通りに魚が釣れれば、そりゃもうプロだ、。流石にプロになろうとは思わないけどね、、。
もっと練習しなきゃ 笑笑

nsg3oubdntj8omw57xnw_690_920-1afaeffc.jpg

今夜は明るかったからこんだけ上手くいっただけ、、、。


と言う話。







iPhoneからの投稿

コメントを見る