プロフィール

びっけ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:31
  • 昨日のアクセス:64
  • 総アクセス数:76321

QRコード

7月9日 初場所に行ってみました、

  • ジャンル:釣行記
7月9日
大潮
干潮11時30分位
7時頃~13時頃の釣行 ときどき釣り(笑)


前から一度は行ってみたかった
一級フィールド
ソル友さんに誘われて
急遽ソル友さんのホームへ行くことに。
不思議と午前3時に眼が覚めました(笑)

久しぶりにタモ、昔のスパイクシューズを用意(笑)
すぐに仕度して、電車に乗りソル友さんと待ち合わせ場所へ向かう、 到着すると、もうすでにアングラーさんでイッパイ、
初めてお会いするソル友さんにご挨拶を済ませ、暫くお話を聞かせて頂きまして、
皆さんの釣りを見てみましたが、

途中、交代して撃たせて頂きました、
すると手前ボトム付近でグングンとヒット!
合わせるとドラグがジーィー、
、、
ラインを出され、
いがいとトルクの太いお魚、ロッド立てリールをクルクルとした瞬間に、
手前の牡蠣瀬てパチーンとラインブレイク、、
周りでも良型のクロダイが上がっていたのでクロダイだろうと思います。残念


ソル友さん達は、シーバス、クロダイをゲット、流石です。
体高のある鱸サイズも上げている人もおられました、
途中ソル友さんが、滑って転んで手を切って流血、ケガしてまいました。
ソル友さん痛かっただろうな。
お大事にです。

足下は滑りやすいので充分、気を付けなければいけない、と思いました。

結局、自分は型を見ることなく
太っ腹でルアー5個ロスト(笑)

納竿、


案内してくれた、ソル友さん
に感謝。

帰り際に冷たいおしぼりサプライズ
ありがとうございました。

いつかまた、行ってみよう。 暫くこの竿も使っていないな、
今度、使ってみよう(笑)

コメントを見る