プロフィール
ふうさん
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:13027
QRコード
▼ 最後のバチのつもりが
- ジャンル:釣行記
今季最後のバチ狙いで行ってきましたが、まだまだ釣れそうです。
6月13日 大潮 満潮19:17 干潮0:09
19:00~22:00
7ヒット5ゲット2バラシ。
最初の2匹を連続してバラしたのが痛かった。
フィール120は掛りはいいのですが、12号針なので1フックの掛りだと伸ばされることが多いですね。
柔らかい竿でドラグを緩めで釣っているのですが、食いが渋い時はやっぱりバレます。
帰ってみるとフィール120の6本すべてフックが変形していました。
バチの地合いって下げ2時間くらいが多いのですが、
バチは流されて溜る、下流に移動するとまだまだ釣れ続くと其のプロが言っていたので試してみようと思っています。
日本海のディ河川でも釣れだしてきたので忙しくなりそうです。





6月13日 大潮 満潮19:17 干潮0:09
19:00~22:00
7ヒット5ゲット2バラシ。
最初の2匹を連続してバラしたのが痛かった。
フィール120は掛りはいいのですが、12号針なので1フックの掛りだと伸ばされることが多いですね。
柔らかい竿でドラグを緩めで釣っているのですが、食いが渋い時はやっぱりバレます。
帰ってみるとフィール120の6本すべてフックが変形していました。
バチの地合いって下げ2時間くらいが多いのですが、
バチは流されて溜る、下流に移動するとまだまだ釣れ続くと其のプロが言っていたので試してみようと思っています。
日本海のディ河川でも釣れだしてきたので忙しくなりそうです。





- 2018年6月14日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 12 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント