プロフィール
ふうさん
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:13134
QRコード
▼ 灼熱のディ河川
- ジャンル:釣行記
1ヶ月半ぶりにディ河川に行って来ました。
いやっー、暑かった。
帰りの道路標示を見たら、37.2度でした。
3ヒット1ゲット2バラシ。
すべて50くらい。

オープンエリアの時は、遠投とルアーの使用範囲の広いハイローラー104MLを使っています。
遠投できればできるほど有利と思っていますが、胴調子の竿はどうしてもアワセが甘くなり、50以下はよくバレます。
3匹目のIP-26のときは2度の追い合わせをしたのですが、それでも足元でふっと軽くなりました。
70up以上はほとんど捕れるのですが、いつももやもやした気持ちになります。
バラしてもIP-26の呪縛から逃れられない(笑)
いやっー、暑かった。
帰りの道路標示を見たら、37.2度でした。
3ヒット1ゲット2バラシ。
すべて50くらい。

オープンエリアの時は、遠投とルアーの使用範囲の広いハイローラー104MLを使っています。
遠投できればできるほど有利と思っていますが、胴調子の竿はどうしてもアワセが甘くなり、50以下はよくバレます。
3匹目のIP-26のときは2度の追い合わせをしたのですが、それでも足元でふっと軽くなりました。
70up以上はほとんど捕れるのですが、いつももやもやした気持ちになります。
バラしてもIP-26の呪縛から逃れられない(笑)
- 2018年7月31日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『時期尚早・・・』 2025/9/25…
- 22 時間前
- hikaruさん
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 16 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 17 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 26 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント