プロフィール

ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:86
- 昨日のアクセス:166
- 総アクセス数:783611
QRコード
▼ 寒波後
- ジャンル:日記/一般
今週は寒波がきて急に冬型の海。北寄りの爆風10mで外洋は大時化。
2、3日間も雨が降り続きましたが、やっと未明に雨が止み、その夕方には風速3、4mくらいまで落ち着いたので、メバルの様子を見に行きました。
この時期、だいたい、こんな気象条件でメバルが街灯下にさしてくるのです。
漁港は、通常なら街灯に照らされた海底まで見えるような透明度なのですが、この日はササ濁りがはいり、底は見えません。そして、千切れた海草が漂っている。
足下には、メバルらしき魚がウヨウヨ。
らしき、というか、メバルそのもの。ライトの明暗の暗部をいったりきたり。
という絶好の条件です。





だいたい8匹ぐらいまではカウントしていましたが、実際は15匹ぐらいかな。型は15cm前後。
ママワームシリーズのスリムクローラ1.8インチ、アクションフィッシュ1.2インチを流すと連続ヒット。
2週間前と同じ潮まわり&気象で、同じく二桁安打頂きました。

<Rod>
クロステージ CRK-T792M
<Reel>
アブガルシア Cardinal SX2000S
<Line>
ナイロン6ポンドの直結
2、3日間も雨が降り続きましたが、やっと未明に雨が止み、その夕方には風速3、4mくらいまで落ち着いたので、メバルの様子を見に行きました。
この時期、だいたい、こんな気象条件でメバルが街灯下にさしてくるのです。
漁港は、通常なら街灯に照らされた海底まで見えるような透明度なのですが、この日はササ濁りがはいり、底は見えません。そして、千切れた海草が漂っている。
足下には、メバルらしき魚がウヨウヨ。
らしき、というか、メバルそのもの。ライトの明暗の暗部をいったりきたり。
という絶好の条件です。





だいたい8匹ぐらいまではカウントしていましたが、実際は15匹ぐらいかな。型は15cm前後。
ママワームシリーズのスリムクローラ1.8インチ、アクションフィッシュ1.2インチを流すと連続ヒット。
2週間前と同じ潮まわり&気象で、同じく二桁安打頂きました。

<Rod>
クロステージ CRK-T792M
<Reel>
アブガルシア Cardinal SX2000S
<Line>
ナイロン6ポンドの直結
- 2018年3月24日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- レガーレ:ディモル70
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 8 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 8 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 9 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント