プロフィール

ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:211
- 昨日のアクセス:282
- 総アクセス数:788287
QRコード
▼ フラペンHD
- ジャンル:日記/一般
後方波動といえば、Mariaのフラペンです。
フラペンは、キャスト時にフラップが閉じている状態で飛ぶので空気抵抗が少なくシンペン並みにぶっ飛びます。泳ぎは、フラップが開き、クネクネと泳ぎます。
そんなフラペンですが、2014年最初にフラペン85Sが発売されました。

2014年の5月には、いきなり80アップが丸呑みするという、圧倒的な釣果がでました。
2015年春には、フラペンシャローが発売。
2015年4月には、フラペンシャローで70クラスが。

フラペンシャローは、その名の通りドシャローを引けるというメリットがあり、飛距離、泳ぎともずば抜けてよい性能でした。
宍道湖、中海では、まさに、パイロットルアー扱い。
2015年秋には、フラペンS65が発売。

65mmとは思えないほどの飛距離。65mmといえば、この冬場ならメバルでも狙えます。
さて、次は、大型のフラペンが開発中で、Mariaのブログで公開されています。
http://www.fimosw.com/u/mariafishing/h33oi7upxz6d2i

画像は、Mariaから拝借。
全長:115mm
ウエイト:38g(フック込)
最終モデルでの計測結果は10.6ft、PE#3(CastMax80g、MHクラスショアジギングタックル)にて
平均飛距離:75m
75mですよ、75m。
しかもPE#3で。
こちらでは、ヒラマサが狙えるルアーです。通常、ヒラマサを狙う場合は、トップを使ったりしますが、このフラペンHDの場合はゆっくり引けるメリットがあります。
それと、宍道湖、中海、境水道のように沖でナブラが立っていてもどうしても射程圏外のシチュエーションで、届けば爆釣できるケースでも期待できます。
まだ発売までに多少スペックが変わることもありえますが、これは期待大です。

フラペンは、キャスト時にフラップが閉じている状態で飛ぶので空気抵抗が少なくシンペン並みにぶっ飛びます。泳ぎは、フラップが開き、クネクネと泳ぎます。
そんなフラペンですが、2014年最初にフラペン85Sが発売されました。

2014年の5月には、いきなり80アップが丸呑みするという、圧倒的な釣果がでました。
2015年春には、フラペンシャローが発売。
2015年4月には、フラペンシャローで70クラスが。

フラペンシャローは、その名の通りドシャローを引けるというメリットがあり、飛距離、泳ぎともずば抜けてよい性能でした。
宍道湖、中海では、まさに、パイロットルアー扱い。
2015年秋には、フラペンS65が発売。

65mmとは思えないほどの飛距離。65mmといえば、この冬場ならメバルでも狙えます。
さて、次は、大型のフラペンが開発中で、Mariaのブログで公開されています。
http://www.fimosw.com/u/mariafishing/h33oi7upxz6d2i

画像は、Mariaから拝借。
全長:115mm
ウエイト:38g(フック込)
最終モデルでの計測結果は10.6ft、PE#3(CastMax80g、MHクラスショアジギングタックル)にて
平均飛距離:75m
75mですよ、75m。
しかもPE#3で。
こちらでは、ヒラマサが狙えるルアーです。通常、ヒラマサを狙う場合は、トップを使ったりしますが、このフラペンHDの場合はゆっくり引けるメリットがあります。
それと、宍道湖、中海、境水道のように沖でナブラが立っていてもどうしても射程圏外のシチュエーションで、届けば爆釣できるケースでも期待できます。
まだ発売までに多少スペックが変わることもありえますが、これは期待大です。

- 2015年12月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ













最新のコメント