プロフィール
F川
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:15317
QRコード
▼ 勢水○!松阪~種子島編
- ジャンル:釣行記
6月30日
意気揚々と松阪港を出発した我々に早速,悲報が舞い込んできた・・・
船長「爆弾低気圧がきてるから今日,明日は尾鷲港に避難や・・・.日程調節により奄美上陸は無しで!」
上陸は無しでも沖で釣りができる!上陸なんてどうでもいい!
このころまだ我々は元気であった・・・・
さて,尾鷲港に避難したが暇である我々はとりあえず釣りを開始
釣れる魚は・・・エソ,えそ,ESO・・・。
夜になってつれるのはマイクロタチウオ・・・。
こんなのを釣りに来たわけじゃないと!
ふて寝をするといつの間にか朝!朝食タイム!
朝ごはんを食べてすること無いなー,と二度寝すると昼ごはん!
ベットで勉強するぞー!
と論文を読もうとするもいつの間にか寝てて夕飯!
運動してないのにこんなに食べれないよー
とてつもない量であります・・・。
ここは養豚所か!?と皆で突っ込みをいれつつ何とか完食!
夕飯を食べたら釣りタイム!
しかし,ここは尾鷲港・・・.いい思いをしたことがありません・・・・。
あれだけ寝たのに何も釣れないと眠くなります・・・。
再びふて寝をし,朝起きるとまた大量のご飯が待っていました・・・。
7月2日
そんなこんなで爆弾低気圧も通過し尾鷲港を出航!
いざ,奄美へ!
みんなでワククワドキドきしていると,ここで第二の悲報が!
船長「台風発生したから奄美,沖縄までいけるか分からんわ!」
オーマイガっ
得意のふて寝発動
そこから寝る→食べるの無限ループに・・
そして我々はブタになった・・・。
人間らしくない生活を二日ほど送り
そろそろ出荷されるのでは?と不安になっている頃,種子島沖に到着!
やっとついたかとぶーぶーいいながら 釣りの準備
しかし,到着したのは夜・・・
グロー系のジグでジギングをするも無反応
それに加え,爆風と横殴りの雨・・・・
我々は次の日に期待し再びベットに戻ったのであった
続く
- 2015年7月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- メガバス:スーパーZ
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 2 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 3 日前
- はしおさん
- 日火傷対策
- 30 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント