プロフィール
ファンキー山岡
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 釣り人チャリティーオークション
- ジャンル:日記/一般
御来場頂いた皆様!
本当にありがとうございました。
スタッフの皆さま!主催者の
半魚人の店長。。。西川さん!
御手伝いさせて頂きありがとうございました。
琵琶湖=バス
そう思う方が多いのは事実。
しかし
「釣り人チャリティーオークション」
今、できる事は何か「考えて」参加させて頂きました。
ソルトアングラーである僕がどれだけ御手伝いさせていたでけるか・・・
初日のワンナックブースにはボス大伴氏
二日目には、スケジュール調整ができた藤沢氏が駆けつけて頂き
ステージの立たれました。
すごい力を頂き、僕もこの二日間を乗り切る事ができました。
また、波止ちゃん、ガレ藤原さん、音速ちゃん、
を初めフィーモのメンバーも来場して盛り上げて頂きました。
本当に力を頂きありがとうございました!
多くの先輩方にも教えて頂く事が多く感謝の気持ちでいっぱいです。
チャリティーオークションで僕が出品した
なんのプレミアでも無い僕の中古品に多額の入札金額を居れて頂い
た皆さま!
必ず、貴方の心が届きます!
そして今回は、僕もチャリティーオークションで
購入しました!
この件は、また今度。
そして大量の写真から
一枚!
りんかちゃん ZAPPUチェンちゃん さちサン
の笑顔も光ってたけど
ボランティアスタッフの女の子たちの
笑顔もりんかちゃんに負けないくらい光って
全ての皆さんを元気付けていた。
男の子たちは、グッと頑張っていた!
みんな今自分にできる事を探しているんやネ。
そして
この背中にサインした事は忘れない。
今日の最後の一枚は
少年君ッ!
君の目で見たオッちゃん達や兄ちゃん姉ちゃん達の姿を忘れないで!
一人の力は小さくても皆で力を合わせればなんとかなる。
釣具屋のオヤジ二人から始まったんやで今回のチャリティー!
君のお父さんが君に言うたことは、全部ホンマのことやで!
来週にでもお父さんと釣りに行っておいで!
釣れなくても良い。
ゆっくりお父さんと話して下さい。
3月11日の事
3月11日からの事
そして
今日からの事
必ず君の時代が来る。
たくさんの子供達が来ていた。
たくさんの子供達と話せた。
僕は、参加させて頂いてホンマに良かった!!!
ブログ。。。書き続けてよかった。
負けないで東日本
頑張ろう日本!
つづく。
- 2011年4月11日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 10 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント