プロフィール
ファンキー山岡
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 今日という日
- ジャンル:日記/一般
南紀の某平磯(水面ギリギリの磯)で波待ちをしながら
ヒラスズキゲームをしていた。
その日は、熟成されたサラシは無く
ウネリを待ってサラシのできるタイミングを計算してキャスト
できたサラシのベストタイミングでリトリーブし
喰わす。
そんなゲーム展開の日だった。
俺は集中し若干遠めの海を見つめ
良いサラシを作り出せる角度で
パワーのあるウネリ
そう!良いウネリを待っていた。
そして
嫁様からの連絡で
大地震を知る・・・
五年前から何度もブログにも書いた。
集中してると地震に気が付かない
平磯で海面をジッと見つめていると気が付かない
この事は何度も伝えて行きたい。
連絡がなかったら。。。
どうなったんだろう?
串本でも実際に海面が1.9メートル上がって
船も陸に上がっていたと後に知り驚く。
平磯0メートルで
釣りを続けていたらどうなっていただろう?
追悼の言葉や複雑に絡み合う思い
書ききれることも無く
未だに自分の出来る事を探しています。
そして
今こうして普通に暮らせることに感謝
今こうして普通に暮らせることが奇跡なのだ。
今日と言う日は忘れない忘れられない。
311
経験を忘れない事
多くの悲しみに包まれ
本当に国としても大ピンチだった。
がんばろう日本
合掌。
ヒラスズキゲームをしていた。
その日は、熟成されたサラシは無く
ウネリを待ってサラシのできるタイミングを計算してキャスト
できたサラシのベストタイミングでリトリーブし
喰わす。
そんなゲーム展開の日だった。
俺は集中し若干遠めの海を見つめ
良いサラシを作り出せる角度で
パワーのあるウネリ
そう!良いウネリを待っていた。
そして
嫁様からの連絡で
大地震を知る・・・
五年前から何度もブログにも書いた。
集中してると地震に気が付かない
平磯で海面をジッと見つめていると気が付かない
この事は何度も伝えて行きたい。
連絡がなかったら。。。
どうなったんだろう?
串本でも実際に海面が1.9メートル上がって
船も陸に上がっていたと後に知り驚く。
平磯0メートルで
釣りを続けていたらどうなっていただろう?
追悼の言葉や複雑に絡み合う思い
書ききれることも無く
未だに自分の出来る事を探しています。
そして
今こうして普通に暮らせることに感謝
今こうして普通に暮らせることが奇跡なのだ。
今日と言う日は忘れない忘れられない。
311
経験を忘れない事
多くの悲しみに包まれ
本当に国としても大ピンチだった。
がんばろう日本
合掌。
- 2016年3月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 17 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 26 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 28 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント