プロフィール
ファンキー山岡
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 真鯛試合
- ジャンル:日記/一般
昨日、鳴門の真鯛の試合の日だった。
その日は息子の誕生日と親父の誕生日の間の日で
二人の誕生日と俺の優勝でトリプルハッピー
を目指して。。。
いや。。。
今の俺のランキングから言うなれば
プロセスそこに至るまでの事よりも
兎に角、今年の成績をなんとかせねばならない
なぜ俺が試合に出場するか?は何度も書いたが
その中のひとつ「試合でしか〇〇〇」
これは
「試合でしか得られない緊張」
や
「試合でしか得られない極限」
そして俺の立場からは
「試合でしか伝えられないことがある」

俺の試合運びは5時間ほどノーフィッシュが続き
心折れる一秒前!
そこから三匹取りましたが追いつけるはずもなく
無念
全国でリアルトーナメントが盛んになることをも望んでいる。
さておき
草試合といえども
去年は見事に年間シリーズチャンピオンになった
http://www.fimosw.com/u/funky/8u7k8bgt2soymv
オフショアもやりだして10年目
試合に出場しだして10年目
年間シリーズにで出場しだして7年目
俺の6年目が必死でチャンピオンを奪取だった。
http://www.fimosw.com/u/funky/8u7k8bgsrz29u2
今年。。。
どうしたことか。。。
そういえば
こんな会話を思い出す。
「二年連続チャンピオンは無理やな(笑)」
歴代のチャンピオンの会話
俺は「そうなんですか?」
と。。。
まぁやってやるから見てろ!的な。。。
しかし。。。
有名どころ冠のない草試合といえども
メンバーは強者ばかり
それに、選手はこの釣り専門の者まで居る。
鯛専門、カブラ専門で10年以上の人も居る
そんな中での試合を
年を通して戦い抜く事の過酷さを先輩チャンピオンは言っていた。
脱落。
何とも言えない思いになりたくない。
次、がんばります。
餌もOKな試合ですが俺は餌は絶対に使いません。
その中で
次回戦!必ず!
上位に上り詰めてやります。
俺が上り詰めるとポイント争奪戦がヤヤコシクなる
みとけよ!(笑)
と
歴代チャンピオン達と話すのですが
みなさんクジも遅い取り順の所に居られます。。。
ほかのスポーツで
「魔物が住む」
などと表現されますが
ほんと何かジンクスって怖いですね。
釣りでしか伝えられないことがある
試合でしか伝えられないことがある
ファンキー山岡もう少し頑張りますのでよろしくお願いいたします。
鯛の身はいつもいつでも
紅白で「おめでたい」

生きる事に感謝!
出会った全てのみなさんありがとうございました!
海の恵みに感謝
命の大切さに感謝
生きる事に生かされていることに感謝
誕生!
そうです
親父の誕生日
息子の誕生日
感謝!
すべての皆様ありがとう!
優勝の東條さんおめでとうございました。
素晴らしい試合運びだったようですね。
頂いた鯛も我が家で感謝して頂きます。
俺も去年のシーズンは皆さんに
何度も頂いてもらいました。
※応援してくれている方へ※
ありがとうございます
プライドを持ち続けながら頑張り続けます。
次こそ必ず!
その日は息子の誕生日と親父の誕生日の間の日で
二人の誕生日と俺の優勝でトリプルハッピー
を目指して。。。
いや。。。
今の俺のランキングから言うなれば
プロセスそこに至るまでの事よりも
兎に角、今年の成績をなんとかせねばならない
なぜ俺が試合に出場するか?は何度も書いたが
その中のひとつ「試合でしか〇〇〇」
これは
「試合でしか得られない緊張」
や
「試合でしか得られない極限」
そして俺の立場からは
「試合でしか伝えられないことがある」

俺の試合運びは5時間ほどノーフィッシュが続き
心折れる一秒前!
そこから三匹取りましたが追いつけるはずもなく
無念
全国でリアルトーナメントが盛んになることをも望んでいる。
さておき
草試合といえども
去年は見事に年間シリーズチャンピオンになった
http://www.fimosw.com/u/funky/8u7k8bgt2soymv
オフショアもやりだして10年目
試合に出場しだして10年目
年間シリーズにで出場しだして7年目
俺の6年目が必死でチャンピオンを奪取だった。
http://www.fimosw.com/u/funky/8u7k8bgsrz29u2
今年。。。
どうしたことか。。。
そういえば
こんな会話を思い出す。
「二年連続チャンピオンは無理やな(笑)」
歴代のチャンピオンの会話
俺は「そうなんですか?」
と。。。
まぁやってやるから見てろ!的な。。。
しかし。。。
有名どころ冠のない草試合といえども
メンバーは強者ばかり
それに、選手はこの釣り専門の者まで居る。
鯛専門、カブラ専門で10年以上の人も居る
そんな中での試合を
年を通して戦い抜く事の過酷さを先輩チャンピオンは言っていた。
脱落。
何とも言えない思いになりたくない。
次、がんばります。
餌もOKな試合ですが俺は餌は絶対に使いません。
その中で
次回戦!必ず!
上位に上り詰めてやります。
俺が上り詰めるとポイント争奪戦がヤヤコシクなる
みとけよ!(笑)
と
歴代チャンピオン達と話すのですが
みなさんクジも遅い取り順の所に居られます。。。
ほかのスポーツで
「魔物が住む」
などと表現されますが
ほんと何かジンクスって怖いですね。
釣りでしか伝えられないことがある
試合でしか伝えられないことがある
ファンキー山岡もう少し頑張りますのでよろしくお願いいたします。
鯛の身はいつもいつでも
紅白で「おめでたい」

生きる事に感謝!
出会った全てのみなさんありがとうございました!
海の恵みに感謝
命の大切さに感謝
生きる事に生かされていることに感謝
誕生!
そうです
親父の誕生日
息子の誕生日
感謝!
すべての皆様ありがとう!
優勝の東條さんおめでとうございました。
素晴らしい試合運びだったようですね。
頂いた鯛も我が家で感謝して頂きます。
俺も去年のシーズンは皆さんに
何度も頂いてもらいました。
※応援してくれている方へ※
ありがとうございます
プライドを持ち続けながら頑張り続けます。
次こそ必ず!
- 2015年9月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント