プロフィール
ファンキー山岡
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ ライト
- ジャンル:日記/一般
今日は、ライトの話。
僕の磯ヒラスズキゲームは基本デイゲーム。
ただ
ナイトゲームを否定しているのではない。
やっぱりサラシゲームが僕的に面白い。
で
なんでライトを持ってるの?
夜釣りやってんじゃないの?
いやいや僕も普通に
堤防や河川、河口などのナイトゲームはやりますから。
磯のヒラスズキゲームは、サラシゲームと言う事で
少々の高い波やウネリの日がオイシイ。
ただ
暗い間の磯歩きや波打ち際は危険が多いですよね。
僕は基本的に明るくなってから
「サラシ」の効力が効く明るさになってから
釣技を開始します。
磯へのエントリーも明るくなってからすることが多い。
けっこうマズメを外して釣りをしています。
夕マズメも暗くなったら怖いので
早く終わっちゃいます。
で!で!
なんでライトなん?
ですが
万が一
捻挫したり・・・
スイスイ歩く事が困難になって
ゆっくりしたスピードで車までの道のりを
なんとか自力で帰る時に
暗くなっちゃうことや
ホンマにイザと言う時に為に
持って行くのです。
「獣道」
ホンマに獣と出会いますからね。
パワーの有るライトが良いです。
「助けて~ぇ」
これもです。
これ
『俺は大丈夫』
じゃぁ無いのです。
同行者や偶然出会った要救助者
ほっとけないでしょ?
磯ヒラスズキでは
防水タイプじゃないとアカンでしょ。

写真は
ZEXUSの防水タイプです!
箱に「しっかり」書いてあります。
電池。。。4つ入ります。
僕は、2個やと思ってました(汗)
新品に2個電池入れて
『壊れている・・・』
と嘆き頭を抱えました。
前まで使っていた同タイプの
電池交換を何度もしていましたが・・・
毎回。二個交換していたという
とんでもないミスをしていました。
説明書は読みましょう♪
僕の磯ヒラスズキゲームは基本デイゲーム。
ただ
ナイトゲームを否定しているのではない。
やっぱりサラシゲームが僕的に面白い。
で
なんでライトを持ってるの?
夜釣りやってんじゃないの?
いやいや僕も普通に
堤防や河川、河口などのナイトゲームはやりますから。
磯のヒラスズキゲームは、サラシゲームと言う事で
少々の高い波やウネリの日がオイシイ。
ただ
暗い間の磯歩きや波打ち際は危険が多いですよね。
僕は基本的に明るくなってから
「サラシ」の効力が効く明るさになってから
釣技を開始します。
磯へのエントリーも明るくなってからすることが多い。
けっこうマズメを外して釣りをしています。
夕マズメも暗くなったら怖いので
早く終わっちゃいます。
で!で!
なんでライトなん?
ですが
万が一
捻挫したり・・・
スイスイ歩く事が困難になって
ゆっくりしたスピードで車までの道のりを
なんとか自力で帰る時に
暗くなっちゃうことや
ホンマにイザと言う時に為に
持って行くのです。
「獣道」
ホンマに獣と出会いますからね。
パワーの有るライトが良いです。
「助けて~ぇ」
これもです。
これ
『俺は大丈夫』
じゃぁ無いのです。
同行者や偶然出会った要救助者
ほっとけないでしょ?
磯ヒラスズキでは
防水タイプじゃないとアカンでしょ。

写真は
ZEXUSの防水タイプです!
箱に「しっかり」書いてあります。
電池。。。4つ入ります。
僕は、2個やと思ってました(汗)
新品に2個電池入れて
『壊れている・・・』
と嘆き頭を抱えました。
前まで使っていた同タイプの
電池交換を何度もしていましたが・・・
毎回。二個交換していたという
とんでもないミスをしていました。
説明書は読みましょう♪
- 2012年7月11日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 9 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント