プロフィール
aki
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:23766
QRコード
▼ これがわたしのテンヤ道−20210317
- ジャンル:日記/一般
みなさん、こんちわス。
よーやく愛しの
日立沖も暖かく
なってきたので
今年初のテンヤ釣行へと
行って参りました。

『春』と言えば
『大鯛』の季節ですからねぇ
ただ…
春の釣りでひとつだけ
辛い事があります。
『花粉症』です。
地上にいようが
上空にいようが
海にいようが
やつらは
遠慮がない。
しかも、酔止め薬か
鼻炎薬を飲むかの
究極の選択…
まッ!
酔止めですけどねw
前ふりが長くなりましたが
状況は『激渋』…
ボトムからほんのちょっと上
おそらくアミエビを捕食してる
そんなん、テンヤで釣れへんてw
タイラバ、タングステン
できる限り小さく見えるよう
頑張っても
大きい鯛は簡単に食ってきません。
やる事はひとつ
誘導テンヤで
シンカーとフックを
時間差で着底させて
エビをフリーで落とす。
ボトムにつけば食わないし
テンションが張ったら食わないし
風や潮の影響で
船は流されるので
時間にして1〜2秒
そんな感じで
繰り返す。
ラインの変化
一瞬の違和感を見逃さない
まさに
『全集中』
です。
そして、終了30分前の
モワンッというラインの変化を
見逃しませんでした。
それまで数十回繰り返した物と
違うのでいくら下手くそな
わたしでも気づきますねw

950gでした。
お世辞にも大鯛とは言えませんが
この日船内で一番のサイズでした。
手のひら鯛しか釣れてなかったので
本当に良かった。
何よりも自分の理想通りに
釣れた事が嬉しいですね。
まっ!偶然なんでしょうけどねw

よーやく愛しの
日立沖も暖かく
なってきたので
今年初のテンヤ釣行へと
行って参りました。

『春』と言えば
『大鯛』の季節ですからねぇ
ただ…
春の釣りでひとつだけ
辛い事があります。
『花粉症』です。
地上にいようが
上空にいようが
海にいようが
やつらは
遠慮がない。
しかも、酔止め薬か
鼻炎薬を飲むかの
究極の選択…
まッ!
酔止めですけどねw
前ふりが長くなりましたが
状況は『激渋』…
ボトムからほんのちょっと上
おそらくアミエビを捕食してる
そんなん、テンヤで釣れへんてw
タイラバ、タングステン
できる限り小さく見えるよう
頑張っても
大きい鯛は簡単に食ってきません。
やる事はひとつ
誘導テンヤで
シンカーとフックを
時間差で着底させて
エビをフリーで落とす。
ボトムにつけば食わないし
テンションが張ったら食わないし
風や潮の影響で
船は流されるので
時間にして1〜2秒
そんな感じで
繰り返す。
ラインの変化
一瞬の違和感を見逃さない
まさに
『全集中』
です。
そして、終了30分前の
モワンッというラインの変化を
見逃しませんでした。
それまで数十回繰り返した物と
違うのでいくら下手くそな
わたしでも気づきますねw

950gでした。
お世辞にも大鯛とは言えませんが
この日船内で一番のサイズでした。
手のひら鯛しか釣れてなかったので
本当に良かった。
何よりも自分の理想通りに
釣れた事が嬉しいですね。
まっ!偶然なんでしょうけどねw

No Life , No『鯛』
☆Instagram☆
aki_fishing
フォローよろしくお願いします♪
無言フォローも失礼しますww
☆YouTube☆
aki’sfishing
ちゃんねる登録よろしくお願いします♪
☆Instagram☆
aki_fishing
フォローよろしくお願いします♪
無言フォローも失礼しますww
☆YouTube☆
aki’sfishing
ちゃんねる登録よろしくお願いします♪
- 2021年4月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- お洗濯の魔法をください
- 9 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 8 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント