検索
プロフィール
イチコロ
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:140
- 昨日のアクセス:150
- 総アクセス数:222613
QRコード
▼ 爆笑スズキすくい
少し、「フルボッコ」の使い方について書かせてもらいます。
鉄板やプレート(PCプレート:カーボンプレート)系の
最大の特徴は、波動にあります。
それは、魚をよびよせる力が強いということでしょう。
ですので、特徴をいかした波動をめいっぱいきかせた
釣り方が大切になります。
わたしのいままでのやり方は、2投ほど超高速巻きをします。
ほんとの超高速巻きで青物並みです。
水温の高い夏場であればこれでもガンガン食ってきます。
で、その後、3投4投と巻くスピードをだんだん遅くします。
シーバスが寄ってきていれば、これでガッツンときます。
これを、上、中、下とレンジを刻んでやります。
早巻きはスレやすいと言われますが、そんなことはありません。
次に、PCプレートの「フルボッコ」に関してですが、12gで軽いと言う特徴があります。
これは同じ重さの鉄板系のルアーと比べると、鉄板ではないので比重が軽くなり沈みにくい。
同じ重さの鉄板系に比べると、シャローが引きやすくなります。
また、リフト&フォールをするときもゆっくり沈むので、シーバスにアピールする時間も長くなります。
こんな感じで、ご参考までに!
鉄板やプレート(PCプレート:カーボンプレート)系の
最大の特徴は、波動にあります。
それは、魚をよびよせる力が強いということでしょう。
ですので、特徴をいかした波動をめいっぱいきかせた
釣り方が大切になります。
わたしのいままでのやり方は、2投ほど超高速巻きをします。
ほんとの超高速巻きで青物並みです。
水温の高い夏場であればこれでもガンガン食ってきます。
で、その後、3投4投と巻くスピードをだんだん遅くします。
シーバスが寄ってきていれば、これでガッツンときます。
これを、上、中、下とレンジを刻んでやります。
早巻きはスレやすいと言われますが、そんなことはありません。
次に、PCプレートの「フルボッコ」に関してですが、12gで軽いと言う特徴があります。
これは同じ重さの鉄板系のルアーと比べると、鉄板ではないので比重が軽くなり沈みにくい。
同じ重さの鉄板系に比べると、シャローが引きやすくなります。
また、リフト&フォールをするときもゆっくり沈むので、シーバスにアピールする時間も長くなります。
こんな感じで、ご参考までに!
- 2017年2月27日
- コメント(0)
コメントを見る
イチコロさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 1 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 21 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 27 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 1 ヶ月前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント