プロフィール

ふくろう

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:94
  • 昨日のアクセス:30
  • 総アクセス数:49316

QRコード

関西方面へ② 釣行開始

  • ジャンル:日記/一般
私は釣り人・・・

と言うわけで関西方面の情報収集に舞鶴のコンビニで新聞を買いました

しかし、目的の情報が少ない・・・・(涙

ヤボヨウをさっさと片づけ、
翌日は、車を満腹して、カーナビに目的地をセットして出発!

大阪から奈良・・・・奈良と言えば・・・・・法隆寺・・・しかし、パス



そして、三重県鳥羽市に到着
早速、ネット調べた『橋本釣具店』で情報収集と飛び道具調達!


色々教えて頂きましたが、今はアジとメバルが釣れるとこ事・・後はシーバス

アジング&メバリングの武器を揃えて、今回の宿がある答志島へ

市営の連絡船で、約15分程度で島に到着
民宿の『あみりき』のご主人のお迎えで、宿到着・・・即夕食

釣りは、翌朝と決めて夕食を堪能、この後カレイフライが追加
ほとんど島の食材との事で、新鮮で美味しかった。

翌朝は、暗いうちから準備して宿のすぐ前の港から開始!

明けてくるとナイスサイズのチヌが見えているが・・・・
ルアーに反応しない→喰わない→釣れない(涙

民宿の自転車を借りて、プチランガン!

ちょっとヨサゲな場所で・・・



ガシラゲット



その後は、フグの猛攻・・・・午前の部終了

日中、買い物で鳥羽の町まで戻り、また、飛び道具補強・・・
今度は、チヌのトップ用のルアー調達

島に戻り、夕マズ目にランガンしながらチヌのトップゲームを試みるも、ノーバイト・・・・夕食のコールで終了!



サザエとメバルうまかった!  他に天ぷらが付きました。

翌朝、雨の中開始!

今日もポッパー引くも全く反応なし、
仕方なくメバリングのリグ投入・・・・フグの猛攻の中・・・



小メバルゲット!   そして



ベラ?ゲットで、朝食時間になり終了!

宿でお会いしたエサ釣師は、夜釣りで40upのチヌを民宿前の港でゲットしたそうな・・・・

初めての場所での釣りは、やっぱ難しかった

出来れば、チヌ釣りたかったなぁ~

帰りは、お伊勢参りでもと思いましたが・・・・1時間待ち・・・
駐車場が込んでいたので帰路につきました。

今回の旅行では、『橋本釣具店』のご主人の細かな情報に感謝し、
民宿『あみりき』のご夫婦にには、色々親切していただき感謝です

出来たら、また、行きたいなぁ・・・・今度は釣れますように・・・



 

コメントを見る