プロフィール
ふくろう
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:65
- 総アクセス数:49033
QRコード
▼ 連休後半…ピンチの後はチャンス!?
- ジャンル:日記/一般
毎年同じ様なタイトルですが…
前半は、厳しかったのですが、後半は、もっと厳しかったf(^_^;
初日、夜明け前から前回バラシた磯に乗って、小一時間頑張るが、まったく反応なし…
ようやく、釣れたのは…

ルアーより小さなアメ? 海イワナ?
その後は、向かいの磯では、なにやらタモ入れしいますが、
こちらは…(T_T)…移動…(⌒0⌒)/~~
途中で、私の車を見ていた ショウさんから、今通った?と連絡が!
早速、ショウさんの場所にいくと…
2getとの事!

いいな~♪
そこで、暫く頑張りましたが…
一度アタリが… 移動…(⌒0⌒)/~~
次の場所では、 海獣さんが弱っていました…

しばらく、マスノスケさんや皆さんとどうしようか考えましたが、どうする事も出来ず…(T_T)
ホッケでも、釣ってあげましょうと頑張ると

マスノスケさんが、サクラget!
流石ですね♪
その後は、風も強くなり…移動…(⌒0⌒)/~~
ショウさんと瀬棚方面で出来そうな場所で…日没前に終了!
駐車場で、さくパパさんとお会いして…色んなところでお会いしますね~♪なんて話して…それぞれの場所に移動…(⌒0⌒)/~~
大平の駐車場で、ミノルさんとホルモン鍋(*^^*)

翌朝は、喜組さんを追っかけて、寿都方面の磯に

風裏の場所で

連休前半にバラシた場所から、磯のランガンして
ようやく、ホッケ…

その後は…

アメget!
その後は、Niceなサクラかけるも…バラシ…(T_T)
休憩で道の駅に寄り漁協のお兄さんからホタテ貝お買い上げ(^q^)
夕方まで、また、同じ場所で…no fish!
夕食は、十八番で皆さんとBBQして

行者ニンニクに…

初物の竹の子、山菜は、ショウさんが採って来てくれました。
みんな美味しく頂きました(o⌒∇⌒o)
3日目は、色々回りミタビ寿都の磯…何事もなく(T_T) 午前の部終了!
午後は、義弟ファミリーが来ましたが、あいにくの雨降りの為、釣り中止→きたひやま温泉で、マッタリ(o⌒∇⌒o)
4日目、ホッケを狙って島牧の磯…ホッケ居ません…(T_T)
その上、私は、磯のスリットに…堕ちて…しこたま脛と腰を打って痛い目に遇いました…
しかも、お気に入りのロッド…レラがポッキリ…(ToT)
買ったばかりのウェーダーにも、ピンホールが…(T_T)
最悪の連休(。>д<)
メゲテばかりいられないので、おニューのモンリミを引っ張り出して…再スタート!
いろいろ方から情報を頂き、喜組さんから○時頃から良いかも!
との情報で、諦めかけてたのですが、もう少し頑張ると…
その時間に、ヒット…

小桜getして
メゲテた気持ちが、一気に天国モードへ!
その後、もう一花!

帰りの時間を考慮して周りを片付けて…携帯見ると
喜組さんから、業務連絡で『かりんばしませんか?』ってことで
帰りに、かりんばで、喜組さん、ラル様、サクラ王子さん、ショウさんと昼食を摂り、帰路へ
早速、ロッホにロッドの修理を依頼して、店内物色中にアブラビレさんとお会いして、情報交換!
何とか、サクラの花見出来ましたが…悲しい事もあり、複雑な後半でしたf(^_^;
以上、長々と報告でした(o⌒∇⌒o)
今回も、たくさんのソル友の皆さんとお会いしました。
みなさん、ありがとうございました m(__)m
前半は、厳しかったのですが、後半は、もっと厳しかったf(^_^;
初日、夜明け前から前回バラシた磯に乗って、小一時間頑張るが、まったく反応なし…
ようやく、釣れたのは…

ルアーより小さなアメ? 海イワナ?
その後は、向かいの磯では、なにやらタモ入れしいますが、
こちらは…(T_T)…移動…(⌒0⌒)/~~
途中で、私の車を見ていた ショウさんから、今通った?と連絡が!
早速、ショウさんの場所にいくと…
2getとの事!

いいな~♪
そこで、暫く頑張りましたが…
一度アタリが… 移動…(⌒0⌒)/~~
次の場所では、 海獣さんが弱っていました…

しばらく、マスノスケさんや皆さんとどうしようか考えましたが、どうする事も出来ず…(T_T)
ホッケでも、釣ってあげましょうと頑張ると

マスノスケさんが、サクラget!
流石ですね♪
その後は、風も強くなり…移動…(⌒0⌒)/~~
ショウさんと瀬棚方面で出来そうな場所で…日没前に終了!
駐車場で、さくパパさんとお会いして…色んなところでお会いしますね~♪なんて話して…それぞれの場所に移動…(⌒0⌒)/~~
大平の駐車場で、ミノルさんとホルモン鍋(*^^*)

翌朝は、喜組さんを追っかけて、寿都方面の磯に

風裏の場所で

連休前半にバラシた場所から、磯のランガンして
ようやく、ホッケ…

その後は…

アメget!
その後は、Niceなサクラかけるも…バラシ…(T_T)
休憩で道の駅に寄り漁協のお兄さんからホタテ貝お買い上げ(^q^)
夕方まで、また、同じ場所で…no fish!
夕食は、十八番で皆さんとBBQして

行者ニンニクに…

初物の竹の子、山菜は、ショウさんが採って来てくれました。
みんな美味しく頂きました(o⌒∇⌒o)
3日目は、色々回りミタビ寿都の磯…何事もなく(T_T) 午前の部終了!
午後は、義弟ファミリーが来ましたが、あいにくの雨降りの為、釣り中止→きたひやま温泉で、マッタリ(o⌒∇⌒o)
4日目、ホッケを狙って島牧の磯…ホッケ居ません…(T_T)
その上、私は、磯のスリットに…堕ちて…しこたま脛と腰を打って痛い目に遇いました…
しかも、お気に入りのロッド…レラがポッキリ…(ToT)
買ったばかりのウェーダーにも、ピンホールが…(T_T)
最悪の連休(。>д<)
メゲテばかりいられないので、おニューのモンリミを引っ張り出して…再スタート!
いろいろ方から情報を頂き、喜組さんから○時頃から良いかも!
との情報で、諦めかけてたのですが、もう少し頑張ると…
その時間に、ヒット…

小桜getして
メゲテた気持ちが、一気に天国モードへ!
その後、もう一花!

帰りの時間を考慮して周りを片付けて…携帯見ると
喜組さんから、業務連絡で『かりんばしませんか?』ってことで
帰りに、かりんばで、喜組さん、ラル様、サクラ王子さん、ショウさんと昼食を摂り、帰路へ
早速、ロッホにロッドの修理を依頼して、店内物色中にアブラビレさんとお会いして、情報交換!
何とか、サクラの花見出来ましたが…悲しい事もあり、複雑な後半でしたf(^_^;
以上、長々と報告でした(o⌒∇⌒o)
今回も、たくさんのソル友の皆さんとお会いしました。
みなさん、ありがとうございました m(__)m
- 2014年5月10日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 17 時間前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 12 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント