プロフィール

たろー。

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:11
  • 総アクセス数:79847

QRコード

初心者勉強会【春パターン】

※初心者の思いつきと行動のまとめです※
最近あったかくなってきましたよねぇ。
ベイトもしらほら見え出し
マイクロベイト、ハク
場所によってはバチパターンとハマりそうな
シーズナルパターンが多そうですね!
ということで
今回の初心者の疑問
「シーズナルパターンってなんだ?」
「春パターンってなんだ?」
はい。
そ…

続きを読む

2020/3/13 シーバスボウズ

1:00 最初のポイントに到着! 
ところが先にポイントに入ってる方がいたので
断念…。
いま考えるとちょっとでも
お話聞けばよかった。泣
次からは勇気を出して声をかけてみます!
1:30 2つ目のポイントに到着し釣行開始!
まずはパイロットルアーとして
お気に入りのシャロールを使用!
結果から言うとなーんにもアタリな…

続きを読む

2020/3/12 シーバスボウズ

18:30 友達と現地合流し釣りを開始!
前回は同じ場所に来た時は
水かさが増していたタイミングというのもあり
投げれる場所が多かったですが
今回は満潮でもその時より
水かさが低く、無風の極みのような状態
濁りは多少入っていたものの満月だった
ということもあり
暗くなってからはボイルがピタッと止んじゃいましたね……

続きを読む

2020/3/9 シーバス

18:30に釣り場にイン!
「ここはこの前たぬきちに分取られたから…」
そう思い場所を少し移動!
水の濁りがそこそこ入っているものの
かなりのべた凪…。
しかもそこへ来ての満月!笑
あー、これは
また坊主だなぁと思いながら
先日フック交換したばかりの
SASUKE75SSを使用。
近くにストラクチャーもあり
これはいてもおか…

続きを読む

2020/3/7 シーバス

0:30に仕事が終わりそこからの移動。
釣り場に着いた時にはすでに2:00を回って
潮がかなり高くなっていました。
昨日かなりのバイトがあった場所だったので
とりあえずエース級ルアーSASUKE75SSを
◆デッドスロー+トゥイッチ
◆スロー+トゥイッチ
◆ミディアム+トゥイッチ
◆速巻き
と試してみたところ…
今日は
スロー+ト…

続きを読む

ima SASUKE75SSについて!

※初心者の妄想的考察なので暖かい目で見守りください※
ここ2日間の釣行の中で
バイト並びにアタリを量産している
自分にとってのマイクロベイトパターンの
エース級ルアーSASUKE 75SS
引用先:アムズデザイン公式サイト
今回は色々と調べたことと体感したことを
交互に見ながらまとめてみました!
【特徴】
アムズデザイン…

続きを読む

2020/3/5 シーバス

22:00 釣り開始
久しぶりに釣る場所に到着し
第一投としてsasuke75SFを
アップクロス気味にキャスト。
すると隣で釣っていた友達が
シマノのQOOを使い
なんお二投目にして
40cmのシーバスをゲット!!
羨ましい…
これは自分も釣るしかない…。
そう思い昨日釣果をあげている
sasuke75SSにルアーチェンジ!
なんとしても釣ら…

続きを読む

初心者勉強会【ハクパターン】

今回は前回投稿した中にあるハクパターンについてたくさん調べ
掘り下げていこうと思います!
あくまでいろんな人の意見や情報を
まとめたものになるので
情報の誤認や他にもこんなのあるよ!
といったものがありましたら
ぜひコメントにて教えていただけると幸いです!
【そもそもハクとは?】
ボラの稚魚をハクと呼ぶら…

続きを読む

ハクパターンとバチパターン

今日は仕事の関係で釣りに行けず…
仕方がないので
最近よく見かけるマイクロベイトや
たまーに見かけるバチについて
調べてみました!
調べてみると以下の項目が多かったですね
・ハクパターン
・イナっこよりも小さいボラの稚魚
・7cm以下のルアーが有効
・群れを外して釣ったりボイル打ちしたり
 様々な釣り方が有効
・…

続きを読む

2020/3/3 シーバス

18:30 釣り開始
一投目
ライズウォーク65F
・元々ボイルが多かった
・アクションに対して特に反応なし
二投目
ガルバ73S
・特に反応なし
・そこの方も探ってみたが反応なし
三投目
sasuke75SF
・当たりあり
・数投すると反応がなくなった
四投目
sasuke75SS
・レッドヘッドにあたり多数
 しばらく投げるとあたりがなくな…

続きを読む