プロフィール

たろー。

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:43
  • 昨日のアクセス:18
  • 総アクセス数:77745

QRコード

2020/3/9 シーバス




18:30に釣り場にイン!

「ここはこの前たぬきちに分取られたから…」

そう思い場所を少し移動!
水の濁りがそこそこ入っているものの
かなりのべた凪…。
しかもそこへ来ての満月!笑

あー、これは
また坊主だなぁと思いながら
先日フック交換したばかりの
SASUKE75SSを使用。

近くにストラクチャーもあり

これはいてもおかしくない!

と夢を抱きながらの2投目。


jivd6k26w977ybdy79cz_480_362-a4ef27fb.jpg

   37センチのシーバスゲット!!


これは嬉しい!
ここ最近調子いいぞ!!
と思いながら
もちろんフックについて教えてくれた
知り合いの方に心の中で感謝!

ブログ見てくれてるといいなぁ。


さてここからフィーバータイム!


gda37wbrdnia32r5e7bj_480_362-3199009c.jpg

hn7oa6nbjwau4rfob48j_480_362-381063d6.jpg


36s85na9pis7uu33jnz7_480_361-a8c17eeb.jpg

シャロール75Fに変えてから
投げては釣れ、また投げては釣れ!!

(写真全部一緒に見えるけどちゃんと別の魚ですからね!?笑)

結果シャロール単体で
表層をミディアムリトリーブ+トゥイッチ
で巻くだけで釣れるという現象が起きました!

初めての体験に感動…!

よりも!!
正直大興奮と大満足!!!!

この後実はSASUKE75SSでもう1匹
釣るのはまた別のお話…。




と、
ここまでなら良かったねぇ
で終わる話なのですが


実はこの時友達と来ていて
友達が最後パンチライン90を遠投した際
着水と同時に根掛かり。笑

あちゃー。

そう思った時には竿先がガンガンノッキング!
一瞬なにが起こったかわからず半ばパニック。笑

なんとかランディングネットを借り
魚を捕獲する準備をしようとしたのですが…

とにかく金具が硬い!

なんとか体制を整えたものの
自分のネットの使い方の下手さに辟易。 

なんとか捕獲に成功。
その魚の名は…

60cmの鯉でした。笑
背ビレにかかってしまったので
びっくりするぐらい引いてましたね!笑


ただ感想としては
ネットはちゃんとした物を
買わないといけないと実感…。

これもいい経験になった!
そういうことにしておこう!笑

とりあえずちゃんとネット買おうと思い
12:30 〆

色濃い1日となりましたが
かなりいい経験が積めたと思うので
しっかり活かしていこうと思いました!





コメントを見る