プロフィール

たろー。

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:59
  • 総アクセス数:66475

QRコード

初心者勉強会【マイクロベイトパターン】

※初心者の妄想的なまとめです※


最近あったかくなってベイトが増えた中
昨日はライトゲームを行いました。
中には集魚灯をたいている人もいたので
わりと水面が見えるなぁと感じたところ

(ん…?なんか表層にいる?)

となり、声をかけて見せてもらったところ
アミらしきものが!

(まだいるんだ!!)

と正直びっくり!


というわけで!
恒例の調べまとめシリーズといきましょう!!



【アミとは?】

◆エビのようなプランクトンの一種
◆12〜5月にかけて発生する
◆最大サイズでも基本1cm以下

とのこと。

「1cmって小さすぎね!?」

調べてるうちに絶句…。
これ釣れんのかな?
これならまだハクのほうがでかい…。



【マイクロベイトパターン】

と上記に書いてあることを思うのはむしろ当然。
1cmといえばワーム…それも
ライトゲームに使うようなサイズ感…。

ところが調べていくと面白いことが発覚。

この小さなベイト、エサの集まりそのもの
を攻略するとき使うのが
タイトルにもある通り

「マイクロベイトパターン」

になるわけですね!

このマイクロベイトパターンの面白いところは

◆基本一年中いる
◆河口域、シャロー、岸壁沿、常夜灯下
 様々なポイントで狙える
◆表層〜ボトムまで全ての層が生息域
◆昼夜問わない

というところ!
バチパターンやイワシパターン、
いなっこパターンに比べてみると

時期を問わずポイントさえあれば狙える

という部分で初心者の精神的な余裕や選択肢に
なってくれそうですね!



【基本的な攻略の仕方】

基本的には

◆波動の少ないルアーを使う
◆表層に見受けられない時はレンジを少し下げる
◆アピールもあまり強くない色が有効
 (ナチュラル系、クリア系)

とのこと…。

(クリアってアピール強くね?)
と思いながらもそこはスルーで。笑

こうなってくると
ima SASUKEシリーズを使えば
表層付近の攻略がしやすくなりそうですよね!

表層直下は  SASUKE75SF
もう一枚下は SASUKE75SS

これはかなり使いやすいかも!
さらにもう少し下のレンジを狙うなら

ワンダー80やローリングベイト

なんかを使ってみるのも面白いかも!
自分には縦の釣りはまだ難しいですけど…。笑



【感想】

調べてみて初めてわかるサイズ感っていうのが
わりとありましたね!

アミって思ったよりちっちゃいんだなぁ。

自分がここ最近使っているルアー
シャロールやSASUKEは
ローリングアクション系の中でも
比較的弱波動のもの…。

ということは
SU-SANも釣れるのでは!?

使いたいルアーが増えると
釣具屋巡りで一日費やしてしまいそうですね。笑



「このルアーもオススメ!」
「色は意外とこの色も…」

という意見や情報のある方は
ぜひコメントよろしくお願いします!

ルールとマナーを守って
楽しいフィッシングライフを送りましょう!!



コメントを見る