プロフィール
魔法技術者@珍士
滋賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:106
- 昨日のアクセス:148
- 総アクセス数:450711
QRコード
▼ ロッド補修の依頼受ける編
- ジャンル:日記/一般
- (技術屋の仕事)
んまぁ。
紳士じゃない人から依頼を受けたんですよ。はい。
ネタはfimo生放送見ていた方なら思い出して頂けるネタだと思いますがねwww
本日二発目のUPになりますよ( ゚Д゚)σ
どっちかって言うとコッチが本来の自分の日記なような気がする・・・
釣り行けよ!
って仲間からは言われそうなのはちょっと置いておいて
まぁ写真見てくださいよ。これ↓

これが渡された状態で
実はこんな感じ(´Д⊂

あ~ぁ見事にやっちゃってますなwwwww

これがふろどの手に掛かると・・・・・・
ぱいぱいぽ~のぷぅ~わ、ぷぅわぷぅ☆(謎)
キュピピピン☆ってなって・・・・。
ほい完成。

・・・・テキトーすぎたな。
工程的には
①ソリッド素材の外形を、#1ロッドの折れた部位の内径にあわせて
ひたすら削る。シコシコっとね(本当に)
②折れたほうのブランクからガイドをもぎ取る。
③ブランクを接着+スレッドにて補強し、ガイドを取り付ける。
④2液性エポキシ接着剤にてガイドスレッドをコーティング(3回)
⑤塗装する(今回は白)
※製作時は一番初めにやるけど補修の今回忘れてた。
いつも思うけど、ロッドって作るよりも直すほうが大変なんですよ。
これで、釣ってくれなかったら怒っていいですかねw
無償修理だしwwww
そして思うこと。。。。もう修理やらねっw!!
紳士じゃない人から依頼を受けたんですよ。はい。
ネタはfimo生放送見ていた方なら思い出して頂けるネタだと思いますがねwww
本日二発目のUPになりますよ( ゚Д゚)σ
どっちかって言うとコッチが本来の自分の日記なような気がする・・・
釣り行けよ!
って仲間からは言われそうなのはちょっと置いておいて
まぁ写真見てくださいよ。これ↓

これが渡された状態で
実はこんな感じ(´Д⊂

あ~ぁ見事にやっちゃってますなwwwww

これがふろどの手に掛かると・・・・・・
ぱいぱいぽ~のぷぅ~わ、ぷぅわぷぅ☆(謎)
キュピピピン☆ってなって・・・・。
ほい完成。

・・・・テキトーすぎたな。
工程的には
①ソリッド素材の外形を、#1ロッドの折れた部位の内径にあわせて
ひたすら削る。シコシコっとね(本当に)
②折れたほうのブランクからガイドをもぎ取る。
③ブランクを接着+スレッドにて補強し、ガイドを取り付ける。
④2液性エポキシ接着剤にてガイドスレッドをコーティング(3回)
⑤塗装する(今回は白)
※製作時は一番初めにやるけど補修の今回忘れてた。
いつも思うけど、ロッドって作るよりも直すほうが大変なんですよ。
これで、釣ってくれなかったら怒っていいですかねw
無償修理だしwwww
そして思うこと。。。。もう修理やらねっw!!
- 2012年12月23日
- コメント(6)
コメントを見る
魔法技術者@珍士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 12 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント