プロフィール
魔法技術者@珍士
滋賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:112
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:441976
QRコード
▼ MEVAL GEAR F.A.T.E ~もはや釣りブログではない何かのブログ編~
こんばんは、珍士です・・・・
否!!
『待たせたなっ!』

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
( ^ω^)おっおっおっ
今回は、ですねようやくといいましょうか、中二表現を用いた実釣ブログの構成が固まりましたのでそれを書いていこうと思います(・∀・)ノ
今回の内容は・・・タイトル見てもらうと知ってる方は知っているまんま『あれ』の雰囲気を思いっきり取り込んでいます。
・・・決してパ●リじゃないよパロディー風だよ!と珍士本人も強く言っております(;´・ω・)!
(流石に毎回オリジナルストーリーは文屋さんじゃない珍士には、むりだったw)
そんなこんなで、今回は「あの作品にフォーカス」して珍士流に実際の釣行記を中二過剰表現した内容でお届けします(´∀`∩
・・・では行きます。
テッ・テッ・テ・テテテ♪

大好き吉●家!
本家のコナミ=小波=小盛?・・・・んじゃ大盛りで!ということね(安直)
テッ・テ・ッ・テ・テテテ。

合成音声:システムオンライン。ブリーフィングスタート。

大佐:太平洋 伊勢湾エリア。

日本を代表する工業地帯、太平洋ベルトに属し国のGDP(国内総生産)と近隣住人の雇用を支える重要な場所(エリア)となっている。
また・・・漁場としても太平洋側特有の大きな干満差が常に新鮮な水、酸素、プランクトンを運ぶカレント(流れ)を生み、栄養価の高いその水質は海に生きる生物の命の揺り籠(ゆりかご)となっている。
※演出ですよ。それっぽいこと書いてるだけですよ。
そんな伊勢湾において、演習中の根魚ハウンド率いるタケノコ特殊部隊が突如として蜂起・・・・伊勢湾を占拠した。。。。
※蜂起:はちが巣から一時に飛び立つように、大勢が力に訴えるためにいっせいに立ち上がること。武装―。

ボトムお魚グループ?根魚ハウンド??
・
・・
・・・(深く考えるのはやめよう)
( ;・`д・´)ナ、ナンダッテー!!(`・д´・(`・д´・; )

©樹林 伸
ざわわ・ざわわ。
・・・彼らが、われわれ(アングラー)に突きつけた要求は3つ。
自分たちの脅威となりうる、海のブローオフバルブ「ブシュっ!」ことスナメリの排除。

また、同様に銀色に輝く臭い魚も同様に釣り上げろとの要求もある。
そして最後に不倫してもいいし賄賂受け取るのもどうでもいいから保育園(漁礁,藻場)増やせよ。っと要求してきている。
・・・卵胎生(メバル、カサゴは卵じゃなく親と同じ魚の姿で母体から生まれる)ゆえの親心・・・・・か。。。。これに関してはどこぞのデザイン会社のエンブレムにお金渡すくらいなら国が本当に作ってあげて欲しいところではある。

漁礁も人間の幼稚園も。税金は国民が豊かになる為に使用するそのためにあるんだろう?っと私も思うとこではある。
・・・この三つだ。
すーすー・・・・・・・パンッ!(破裂)
∑(゚Д゚)あっはい。(聞いてなかった。)
・・・(確実に寝てたな)この要求が24時間以内に受け入れられない場合、彼らはキャスティングの届かない深場や、ルアーが貫通できない藻の下に移動すると通告してきている。

(゚Д゚)ンマッそいつは困るっ∑(゚Д゚)
そこで君(珍士)に依頼する任務は二つ。
伊勢湾某所に潜入し、とある場所でシーバスまたは何かしらの魚を釣ること。
また、それを元に根魚の有無、サイズポテンシャルを調査し前回のリベンジ・・・スミスのメバピンピンを使用し、どこぞの「みなさんこんばんはぁ~」っていうYouTuberよりも大きい魚を釣り、下克上を達せよ。

・・・あぁ竜示さんとかwまたトップでメバル釣ってはったなw
ゴクリ。
・・・で?事前情報は?
いつも同様に、Yahoo天気とGoogleearth、潮汐アプリは使用して構わない。
・・・友達の居ない珍士はBOCCHI PLAYの私的釣行だ、公式な支援はあてにせんでほしい。
(´;ω;`)ですよねー。
つまり、情報も釣果も現地到着後どうにかしろってこと・・・か。
その代わりといってはなんだが、無事任務を達成し帰還した暁には、あべしのカラダを自由に調査しても構わない。

∑(・Д・ノ)ノ!?
∑(`Д´)マヂデスカ!?
アベシのドキドキ☆アウラレッスン開講しちゃっていいんですか
’`ァ,、ァ(*´Д`*)’`ァ,、ァ!?

彼氏なんて忘れさせてやるじぇ!俺の聖剣(ホーリーソード)でなっ!!m9(゚д゚)っ
とか・・・
もうしかたないにゃ~・・・いいよ(ノ∀\*)。
とかそういう奴いいっすか!?
ネトゲ三大名言というものがあってだなググると出てきますぞ
・
・・
・・・
(つまりこいういうことか!!)

OH!YEAR!!
°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

つ ま り・・・・
オトナの階段上っちゃうやつですかに!?
夢と萌える下心、自分の意思とは関係なく、ん?呼んだ?言わんばかりに我を主張するスネークイーターの如く、「よっ!?大将まだ開いてる?」と暖簾(のれん)をめくり、隠しきれない情熱が隠しきれずにこんにちは|∀・)
そして、勢いあまって猪突猛進・・・からの嚙み合わない歯車は前かがみ(*/∀\*)
滋賀のおコメは金賞受賞のみずかがみ。(高い)
ドドン。

( ;・∀・)ハッ???
そんな珍士の・・・魚では無い何かを求める負けられない戦いが・・・・今、はじまる。
・
・・
・・・
ドドン♪

レールガンとレーダードームを搭載した自立思考型特大級根魚。それがメバルギア SHAKU(本家メタルギアレックスの装備を切り貼りしましたw)
MEVAL GEAR F.A.T.E
Full Active time Tactical Espionage
※珍士が現実時間軸にそって、お魚に発見されることなく諜報戦術を展開し釣りをすることである!またFATEの意味としては「運命」。ただ同じ意味のDestiny(運命)とはことなりBADEND的な意味に向かう運命という意味になるっ!(ちょっと豆知識やろw)
ただ、今回のF.A.T.Eに深い意味はなく・・・・ただのかっこつけのこじつけであるm9(゚д゚)っ
って言う説明書いて行くとまた長くなるのでつづきつづき!
[CALL]プルルプルル
待たせたなスキーキングポイント(潜入場所)に到着した。
だが・・・大佐。悪いニュースしかない。
どうした珍士?
情報が漏洩したようだ・・・右を見ても左を見てもアングラーだけだ。しかもラインクロス上等といわんばかりにクロスしまくる感じだ。
ドリフトしてたからなんて都合のいい言葉は意味を成さない無法地帯とかしている( ;・`д・´)。
多すぎだろこれ!!

ほむ。・・・都市部の洗礼という奴だな|Д´)。
おらぁ(珍士)だからアーバンサイドは嫌いだぬ(´Д⊂都会さおっがね!って名港さ行って思っただ!いつものBOCCHI PLAY(単独釣行)の場合、越前海岸なんて何時行っても貸切なのに。。。
都会はおっかない。
やはり村(滋賀、福井)が一番おらぁおちつくだ。魚と純粋にアニマルインスティンクト(動物本能)同士の知恵比べや戦いをしたい・・・・
人と争うことは嫌なんだ。。。。。
( ´ー`)フッ
まぁ勘のいい読者様はお気づきでしょう。
・・・シーバス釣れんかったっすアハハ!
でも人が多くて釣りにならんかったのはホントだし誰も釣ってなかったので早々に根魚にチェンジですよ(´ε`; )
(たぶんこうやってすぐに対象魚種かえるからシーバス釣れない病がなおらないんでしょうなw)
根魚にはダイナミックな釣りはほぼない。
ただ癒しと趣、シーバスに負けない楽しみは確実にある/)`・ω・´)
そんな言い訳を考えているとき・・・
[CALL]プルルプルル
(。´・ω・)ん?

珍士、ただ今仕事が終わった。これより私も援護に向かう!!
私も”前回BORAを釣ってからのリベンジがしたい!!”
↓これのことですなw

∑(*´∀`*)!!
やったね!!これでBOCCHI PLAYから解放される(*´ω`*)
この後OKさんと合流するんですが・・・このOKさん現地でなかなか準備してくれない(゚Д゚)
珍士がおそらく本気でシーバス狙っているので、それで「もし釣れたら見たい!」と言わんばかりのご様子でござる。
・・・背後にものすごいプレッシャーを感じていたんですよね(´ω`)
(ブログ読んでるから知ってるでしょ!珍士シーバス苦手なのを(´;ω;`))
とか思っていると
ゴンっ!
∑(゚д゚; )
「!」ファン
( ^ω^)おっ!!
(゚∀゚)キタコレ!?
・・・でも軽いwなんだ、チーバスか・・・・_| ̄|○
久々のご対面!これをきっかけにホンモノ(60㎝OVER)のシーバスの足掛かりにするんだっ!!
よっこいしょ。
いらっしゃいませ!!
ライトON!!

・・・どちら様ですか?

・・・OKさんこれなんですの?
あぁ!これクロソイですよ!いいの釣ったね( ´∀`)bグッっとのこと。
・・・・なんだシーバスじゃないのか(´・ω・`)。。。。
てかこの子・・・・琵琶湖にでよく見るやつにものすごく似てるんじゃない?
つまりこういうこと。↓

口とかムナビレはちがうけど
体形と背びれの感じがにてません??
よし「海のバス(否シーバス)」と今後呼ぶことにしますよ\( 'ω')/
しかし、シンペンで喰ってくるということは、ヒレのカタチ見ても根魚というより泳ぎ回るのが好きなタイプなのかもしれん。うーん。。。
珍士、この時(今もよくわかってない)はまだよくわかってないので、シーバスをやめてこのクロソイなる魚を狙ってみることにしましたよ!
っと口でいうのは簡単だけど今日の伊勢湾はちょっと渋いご様子(ノ´∀`*) なかなか簡単には釣らせてくれない(´ω`)
ボトム付近狙っても前回あったタケノコアタックが一切ないw
嫌な予感しかしない(´ε`; )
※この時の釣行は3月上旬から中旬くらいのお話しですよ。
あれ?跳ねてたボラが静かになった??っと思った矢先。
「音」はしないがどう考えても魚ではない三角形のデカい引き波がシャロー際に近づいて来る!!
。。。どうやら襲来されたご様子ですよw

(ベイトを)追いかけてGlory( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \
この子単独か・・・・君BOCCHI PLAYなん??
つまり・・・

(´・д・`)あ…(察し)なのかもしれないww
ちょっと自身との親近感わくけど・・・今はご遠慮してほしいよ(´ε`; )
これの性か急にアタリなくなったのは(^ω^; )
しばしの(魚っ気のない)沈黙。
OKさんとの会話がはかどるはかどるァ '`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`
・・・でもOKさんいい加減タックルセットしてなげてくださいよw
釣りをしに来たというより、「珍士を観察しにきた!」そんな状況が続く(´д`)
根魚はつねにいるものだと思っているので、この何もない時間は苦痛でしょうながい(# ゚Д゚)y-~イライラ
(゚д゚)ハッ!!そういえば!クロソイも根魚の仲間ってことは・・・・珍士入れ忘れてるってことやん!っとここで気が付く。
何をって?えっ?
これですよw

新キャラ増えましたわ(ノ´∀`*)
よし、次回から
海のバスとかいってたけど・・・クロソイはくろ・そいんと言うことにしよう( *゚∀゚)=3
しかし、レンジをかえて~ってやっても反応がないw
こまったわ~~~。。(´ε`; )ウーン…
(゚д゚)ハッ!!
伝説の幼兵じゃない傭兵曰く。

思い出にふける時じゃない。今は考える時だ。考えるのが一つの脱出路になる。難しく考えすぎて行き詰まったら、単純化して考えろ。
スネーク・・・。いや大塚明夫さんの声が脳内循環する。
・・・つまりアフォになれば・・・・!!あるいはっ・・・・!!

ブラブラ・・・・フワフワ?
微波動!?
ふと、コイツがバスっぽい性格なら~~~ミドスト効くかも?っとちょっと小技を使ってみましたわ。
そしたら来ましたわ!
活路∑d(゚∀゚d)
コツ。
「!」ファン
おっ!ライトタックルだと引く引くおもろい(*´ω`*)
よっこいしょからのいらっしゃいませ!

ちょっと大きくなったぞ(*'ω'*)

なにかはいってますなwwwなんだこれ?
甲殻類系っぽいのを食べてるっぽいですが、レンジは全然上側なんですが・・・・・あれか?泳ぐ力あって射程範囲が広いのか?クロソイって??
うーん。メバルもかなり下からくるけど、この子の方がその傾向が強いのかもしれませんな。これはさらなる検証が必要ですよ|∀・)
活路☆(ゝω・)v
この後は、コツを掴めばそこそこ釣るんですよ(b´∀`)
まぁ釣れるといえばつれるんですが・・・

ガッシーナ(小)や

根魚ハウンド主力構成員のザク的存在のタケノコ小が増えるのみっすよw
おい!くろ・そいんどこいった!?(# ゚Д゚)

戦略的な天然程、厄介なものはないっそれはもう計算でしかない。
くそう。。釣れない。。。。
・・・珍士、反省はいい。後悔するのも勝手だ。だが過去の過ちをただ否定的に捉えて自分を責めるのはやめた方がいい。それは何も生み出しはしない。 最後まで決して諦めない。いかなる窮地でも成功をイメージする。…あんたの言葉だ
つまり・・・AKIRAMENAI心や!
「珍士!」
(。´・ω・)ん?
「あの子達は何を考えて生きているのかな?私は何のために・・・珍士は何のためにっ!?」
シーバスを釣ったら答えを教えてやるっm9(゚д゚)っ
そして。。。到来。
しなかったwwwwww

© あらゐ けいいち
くそう。なかなかでっかいの一匹でいいからど~んが最近本当にないな(´-∀-`;)
・
・・
・・・
そして最後に思い出す。

(゚д゚)ハッ!!アベシ・・・・クロソイ釣ったんだ。珍士頑張ったんだ・・・。
ご褒美は・・・・・?
アベシ:はっ?あんな小さいもので納得できないでしょ?
いつも私がタンクしたときにワクワクが止まらないスリルがいいァ '`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`って珍士さんからかうから、今回実はどうせ釣れないと思ってカマ掛けていたんですよ!
(ΦωΦ)フフフ…
m9(^Д^)ざまぁwwwwwwないな珍士!!
なっ!(゚Д゚)
あべ!図ったな!あべし!!
真の敵は魚じゃなかった。
ハニトラに気を付けろ編でござったw
画面の向こうのおじさんたちの気持ちを裏切った珍士の罪は・・・重い。。。
(`;ω;´)
いや、そもそも全年齢対象?の珍スタそういうのじゃむりじゃねww
だよね~ε=ε= \__○ノ
ってことなんですよw
安心してください。15歳以上はあっても18歳以上の展開はまずないのでw
今回は、負けを認めよう。だけど・・・このままじゃ終われない!
果たして、アベシはどこまで本気なのか?
※違うどこまで付き合ってくれるのかこれが正解。
というか出る出る出ない詐欺も十分ありうる、尺メバルはでるのか!?
次回、また何らかの根魚編にご期待ください。

(ルアーを)喰って?という勇気、
イイよ(*'ω'*)っと思ってくれるお魚の優しさ。大切にしたいこの想い。
(゚Д゚)エッ?
否!!
『待たせたなっ!』

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
( ^ω^)おっおっおっ
今回は、ですねようやくといいましょうか、中二表現を用いた実釣ブログの構成が固まりましたのでそれを書いていこうと思います(・∀・)ノ
今回の内容は・・・タイトル見てもらうと知ってる方は知っているまんま『あれ』の雰囲気を思いっきり取り込んでいます。
・・・決してパ●リじゃないよパロディー風だよ!と珍士本人も強く言っております(;´・ω・)!
(流石に毎回オリジナルストーリーは文屋さんじゃない珍士には、むりだったw)
そんなこんなで、今回は「あの作品にフォーカス」して珍士流に実際の釣行記を中二過剰表現した内容でお届けします(´∀`∩
・・・では行きます。
テッ・テッ・テ・テテテ♪

大好き吉●家!
本家のコナミ=小波=小盛?・・・・んじゃ大盛りで!ということね(安直)
テッ・テ・ッ・テ・テテテ。

合成音声:システムオンライン。ブリーフィングスタート。

大佐:太平洋 伊勢湾エリア。

日本を代表する工業地帯、太平洋ベルトに属し国のGDP(国内総生産)と近隣住人の雇用を支える重要な場所(エリア)となっている。
また・・・漁場としても太平洋側特有の大きな干満差が常に新鮮な水、酸素、プランクトンを運ぶカレント(流れ)を生み、栄養価の高いその水質は海に生きる生物の命の揺り籠(ゆりかご)となっている。
※演出ですよ。それっぽいこと書いてるだけですよ。
そんな伊勢湾において、演習中の根魚ハウンド率いるタケノコ特殊部隊が突如として蜂起・・・・伊勢湾を占拠した。。。。
※蜂起:はちが巣から一時に飛び立つように、大勢が力に訴えるためにいっせいに立ち上がること。武装―。

ボトムお魚グループ?根魚ハウンド??
・
・・
・・・(深く考えるのはやめよう)
( ;・`д・´)ナ、ナンダッテー!!(`・д´・(`・д´・; )

©樹林 伸
ざわわ・ざわわ。
・・・彼らが、われわれ(アングラー)に突きつけた要求は3つ。
自分たちの脅威となりうる、海のブローオフバルブ「ブシュっ!」ことスナメリの排除。

また、同様に銀色に輝く臭い魚も同様に釣り上げろとの要求もある。
そして最後に不倫してもいいし賄賂受け取るのもどうでもいいから保育園(漁礁,藻場)増やせよ。っと要求してきている。
・・・卵胎生(メバル、カサゴは卵じゃなく親と同じ魚の姿で母体から生まれる)ゆえの親心・・・・・か。。。。これに関してはどこぞのデザイン会社のエンブレムにお金渡すくらいなら国が本当に作ってあげて欲しいところではある。

漁礁も人間の幼稚園も。税金は国民が豊かになる為に使用するそのためにあるんだろう?っと私も思うとこではある。
・・・この三つだ。
すーすー・・・・・・・パンッ!(破裂)
∑(゚Д゚)あっはい。(聞いてなかった。)
・・・(確実に寝てたな)この要求が24時間以内に受け入れられない場合、彼らはキャスティングの届かない深場や、ルアーが貫通できない藻の下に移動すると通告してきている。

(゚Д゚)ンマッそいつは困るっ∑(゚Д゚)
そこで君(珍士)に依頼する任務は二つ。
伊勢湾某所に潜入し、とある場所でシーバスまたは何かしらの魚を釣ること。
また、それを元に根魚の有無、サイズポテンシャルを調査し前回のリベンジ・・・スミスのメバピンピンを使用し、どこぞの「みなさんこんばんはぁ~」っていうYouTuberよりも大きい魚を釣り、下克上を達せよ。

・・・あぁ竜示さんとかwまたトップでメバル釣ってはったなw
ゴクリ。
・・・で?事前情報は?
いつも同様に、Yahoo天気とGoogleearth、潮汐アプリは使用して構わない。
・・・友達の居ない珍士はBOCCHI PLAYの私的釣行だ、公式な支援はあてにせんでほしい。
(´;ω;`)ですよねー。
つまり、情報も釣果も現地到着後どうにかしろってこと・・・か。
その代わりといってはなんだが、無事任務を達成し帰還した暁には、あべしのカラダを自由に調査しても構わない。

∑(・Д・ノ)ノ!?
∑(`Д´)マヂデスカ!?
アベシのドキドキ☆アウラレッスン開講しちゃっていいんですか
’`ァ,、ァ(*´Д`*)’`ァ,、ァ!?

彼氏なんて忘れさせてやるじぇ!俺の聖剣(ホーリーソード)でなっ!!m9(゚д゚)っ
とか・・・
もうしかたないにゃ~・・・いいよ(ノ∀\*)。
とかそういう奴いいっすか!?
ネトゲ三大名言というものがあってだなググると出てきますぞ
・
・・
・・・
(つまりこいういうことか!!)

OH!YEAR!!
°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

つ ま り・・・・
オトナの階段上っちゃうやつですかに!?
夢と萌える下心、自分の意思とは関係なく、ん?呼んだ?言わんばかりに我を主張するスネークイーターの如く、「よっ!?大将まだ開いてる?」と暖簾(のれん)をめくり、隠しきれない情熱が隠しきれずにこんにちは|∀・)
そして、勢いあまって猪突猛進・・・からの嚙み合わない歯車は前かがみ(*/∀\*)
滋賀のおコメは金賞受賞のみずかがみ。(高い)
ドドン。

( ;・∀・)ハッ???
そんな珍士の・・・魚では無い何かを求める負けられない戦いが・・・・今、はじまる。
・
・・
・・・
ドドン♪

レールガンとレーダードームを搭載した自立思考型特大級根魚。それがメバルギア SHAKU(本家メタルギアレックスの装備を切り貼りしましたw)
MEVAL GEAR F.A.T.E
Full Active time Tactical Espionage
※珍士が現実時間軸にそって、お魚に発見されることなく諜報戦術を展開し釣りをすることである!またFATEの意味としては「運命」。ただ同じ意味のDestiny(運命)とはことなりBADEND的な意味に向かう運命という意味になるっ!(ちょっと豆知識やろw)
ただ、今回のF.A.T.Eに深い意味はなく・・・・ただのかっこつけのこじつけであるm9(゚д゚)っ
って言う説明書いて行くとまた長くなるのでつづきつづき!
[CALL]プルルプルル
待たせたなスキーキングポイント(潜入場所)に到着した。
だが・・・大佐。悪いニュースしかない。
どうした珍士?
情報が漏洩したようだ・・・右を見ても左を見てもアングラーだけだ。しかもラインクロス上等といわんばかりにクロスしまくる感じだ。
ドリフトしてたからなんて都合のいい言葉は意味を成さない無法地帯とかしている( ;・`д・´)。
多すぎだろこれ!!

ほむ。・・・都市部の洗礼という奴だな|Д´)。
おらぁ(珍士)だからアーバンサイドは嫌いだぬ(´Д⊂都会さおっがね!って名港さ行って思っただ!いつものBOCCHI PLAY(単独釣行)の場合、越前海岸なんて何時行っても貸切なのに。。。
都会はおっかない。
やはり村(滋賀、福井)が一番おらぁおちつくだ。魚と純粋にアニマルインスティンクト(動物本能)同士の知恵比べや戦いをしたい・・・・
人と争うことは嫌なんだ。。。。。
( ´ー`)フッ
まぁ勘のいい読者様はお気づきでしょう。
・・・シーバス釣れんかったっすアハハ!
でも人が多くて釣りにならんかったのはホントだし誰も釣ってなかったので早々に根魚にチェンジですよ(´ε`; )
(たぶんこうやってすぐに対象魚種かえるからシーバス釣れない病がなおらないんでしょうなw)
根魚にはダイナミックな釣りはほぼない。
ただ癒しと趣、シーバスに負けない楽しみは確実にある/)`・ω・´)
そんな言い訳を考えているとき・・・
[CALL]プルルプルル
(。´・ω・)ん?

珍士、ただ今仕事が終わった。これより私も援護に向かう!!
私も”前回BORAを釣ってからのリベンジがしたい!!”
↓これのことですなw

∑(*´∀`*)!!
やったね!!これでBOCCHI PLAYから解放される(*´ω`*)
この後OKさんと合流するんですが・・・このOKさん現地でなかなか準備してくれない(゚Д゚)
珍士がおそらく本気でシーバス狙っているので、それで「もし釣れたら見たい!」と言わんばかりのご様子でござる。
・・・背後にものすごいプレッシャーを感じていたんですよね(´ω`)
(ブログ読んでるから知ってるでしょ!珍士シーバス苦手なのを(´;ω;`))
とか思っていると
ゴンっ!
∑(゚д゚; )
「!」ファン
( ^ω^)おっ!!
(゚∀゚)キタコレ!?
・・・でも軽いwなんだ、チーバスか・・・・_| ̄|○
久々のご対面!これをきっかけにホンモノ(60㎝OVER)のシーバスの足掛かりにするんだっ!!
よっこいしょ。
いらっしゃいませ!!
ライトON!!

・・・どちら様ですか?

・・・OKさんこれなんですの?
あぁ!これクロソイですよ!いいの釣ったね( ´∀`)bグッっとのこと。
・・・・なんだシーバスじゃないのか(´・ω・`)。。。。
てかこの子・・・・琵琶湖にでよく見るやつにものすごく似てるんじゃない?
つまりこういうこと。↓

口とかムナビレはちがうけど
体形と背びれの感じがにてません??
よし「海のバス(否シーバス)」と今後呼ぶことにしますよ\( 'ω')/
しかし、シンペンで喰ってくるということは、ヒレのカタチ見ても根魚というより泳ぎ回るのが好きなタイプなのかもしれん。うーん。。。
珍士、この時(今もよくわかってない)はまだよくわかってないので、シーバスをやめてこのクロソイなる魚を狙ってみることにしましたよ!
っと口でいうのは簡単だけど今日の伊勢湾はちょっと渋いご様子(ノ´∀`*) なかなか簡単には釣らせてくれない(´ω`)
ボトム付近狙っても前回あったタケノコアタックが一切ないw
嫌な予感しかしない(´ε`; )
※この時の釣行は3月上旬から中旬くらいのお話しですよ。
あれ?跳ねてたボラが静かになった??っと思った矢先。
「音」はしないがどう考えても魚ではない三角形のデカい引き波がシャロー際に近づいて来る!!
。。。どうやら襲来されたご様子ですよw

(ベイトを)追いかけてGlory( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \
この子単独か・・・・君BOCCHI PLAYなん??
つまり・・・

(´・д・`)あ…(察し)なのかもしれないww
ちょっと自身との親近感わくけど・・・今はご遠慮してほしいよ(´ε`; )
これの性か急にアタリなくなったのは(^ω^; )
しばしの(魚っ気のない)沈黙。
OKさんとの会話がはかどるはかどるァ '`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`
・・・でもOKさんいい加減タックルセットしてなげてくださいよw
釣りをしに来たというより、「珍士を観察しにきた!」そんな状況が続く(´д`)
根魚はつねにいるものだと思っているので、この何もない時間は苦痛でしょうながい(# ゚Д゚)y-~イライラ
(゚д゚)ハッ!!そういえば!クロソイも根魚の仲間ってことは・・・・珍士入れ忘れてるってことやん!っとここで気が付く。
何をって?えっ?
これですよw

新キャラ増えましたわ(ノ´∀`*)
よし、次回から
海のバスとかいってたけど・・・クロソイはくろ・そいんと言うことにしよう( *゚∀゚)=3
しかし、レンジをかえて~ってやっても反応がないw
こまったわ~~~。。(´ε`; )ウーン…
(゚д゚)ハッ!!
伝説の

思い出にふける時じゃない。今は考える時だ。考えるのが一つの脱出路になる。難しく考えすぎて行き詰まったら、単純化して考えろ。
スネーク・・・。いや大塚明夫さんの声が脳内循環する。
・・・つまりアフォになれば・・・・!!あるいはっ・・・・!!

ブラブラ・・・・フワフワ?
微波動!?
ふと、コイツがバスっぽい性格なら~~~ミドスト効くかも?っとちょっと小技を使ってみましたわ。
そしたら来ましたわ!
活路∑d(゚∀゚d)
コツ。
「!」ファン
おっ!ライトタックルだと引く引くおもろい(*´ω`*)
よっこいしょからのいらっしゃいませ!

ちょっと大きくなったぞ(*'ω'*)

なにかはいってますなwwwなんだこれ?
甲殻類系っぽいのを食べてるっぽいですが、レンジは全然上側なんですが・・・・・あれか?泳ぐ力あって射程範囲が広いのか?クロソイって??
うーん。メバルもかなり下からくるけど、この子の方がその傾向が強いのかもしれませんな。これはさらなる検証が必要ですよ|∀・)
活路☆(ゝω・)v
この後は、コツを掴めばそこそこ釣るんですよ(b´∀`)
まぁ釣れるといえばつれるんですが・・・

ガッシーナ(小)や

根魚ハウンド主力構成員のザク的存在のタケノコ小が増えるのみっすよw
おい!くろ・そいんどこいった!?(# ゚Д゚)

戦略的な天然程、厄介なものはないっそれはもう計算でしかない。
くそう。。釣れない。。。。
・・・珍士、反省はいい。後悔するのも勝手だ。だが過去の過ちをただ否定的に捉えて自分を責めるのはやめた方がいい。それは何も生み出しはしない。 最後まで決して諦めない。いかなる窮地でも成功をイメージする。…あんたの言葉だ
つまり・・・AKIRAMENAI心や!
「珍士!」
(。´・ω・)ん?
「あの子達は何を考えて生きているのかな?私は何のために・・・珍士は何のためにっ!?」
シーバスを釣ったら答えを教えてやるっm9(゚д゚)っ
そして。。。到来。
しなかったwwwwww

© あらゐ けいいち
くそう。なかなかでっかいの一匹でいいからど~んが最近本当にないな(´-∀-`;)
・
・・
・・・
そして最後に思い出す。

(゚д゚)ハッ!!アベシ・・・・クロソイ釣ったんだ。珍士頑張ったんだ・・・。
ご褒美は・・・・・?
アベシ:はっ?あんな小さいもので納得できないでしょ?
いつも私がタンクしたときにワクワクが止まらないスリルがいいァ '`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`って珍士さんからかうから、今回実はどうせ釣れないと思ってカマ掛けていたんですよ!
(ΦωΦ)フフフ…

なっ!(゚Д゚)
あべ!図ったな!あべし!!
真の敵は魚じゃなかった。
ハニトラに気を付けろ編でござったw
画面の向こうのおじさんたちの気持ちを裏切った珍士の罪は・・・重い。。。
(`;ω;´)
いや、そもそも全年齢対象?の珍スタそういうのじゃむりじゃねww
だよね~ε=ε= \__○ノ
ってことなんですよw
安心してください。15歳以上はあっても18歳以上の展開はまずないのでw
今回は、負けを認めよう。だけど・・・このままじゃ終われない!
果たして、アベシはどこまで本気なのか?
※違うどこまで付き合ってくれるのかこれが正解。
というか出る出る出ない詐欺も十分ありうる、尺メバルはでるのか!?
次回、また何らかの根魚編にご期待ください。

(ルアーを)喰って?という勇気、
イイよ(*'ω'*)っと思ってくれるお魚の優しさ。大切にしたいこの想い。
(゚Д゚)エッ?
- 2017年3月28日
- コメント(1)
コメントを見る
魔法技術者@珍士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント