プロフィール

どーぱー
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:57
- 総アクセス数:45362
QRコード
対象魚
▼ 久しぶりです。
めちゃくちゃ久しぶりのログになりました(›´ω`‹ )
生きてますよ!
最近は本格的にデカマサを狙おうと思い、ダイペンをシングルフック作って付けたり

ツインパワーSW8000を購入しました。

こいつに4号を巻きました(^^)
さあ問題はこのあとなんですが、どうやら調べたところによるとPEとリーダーの間にスペーサーとしてPEを組んでる人が結構いるみたいです
これは投げた時の遠心力の違いからくるキンクを防止するためみたいです。 たしかに前3号+50lbでやってたときは何回かエアノットができたりトラブっていました(T ^ T)
なのでこのラインシステムを採用したいんですが、スペーサーに太いPE、シーハンターなどを使ってる人が多いんですけどふと思いました。
PE+リーダー+リーダーではダメなのか?
誰か教えてください(´・×・`)
あ、ショアレッドティップ折れたです。 入院中。
iPhoneからの投稿
生きてますよ!
最近は本格的にデカマサを狙おうと思い、ダイペンをシングルフック作って付けたり

ツインパワーSW8000を購入しました。

こいつに4号を巻きました(^^)
さあ問題はこのあとなんですが、どうやら調べたところによるとPEとリーダーの間にスペーサーとしてPEを組んでる人が結構いるみたいです
これは投げた時の遠心力の違いからくるキンクを防止するためみたいです。 たしかに前3号+50lbでやってたときは何回かエアノットができたりトラブっていました(T ^ T)
なのでこのラインシステムを採用したいんですが、スペーサーに太いPE、シーハンターなどを使ってる人が多いんですけどふと思いました。
PE+リーダー+リーダーではダメなのか?
誰か教えてください(´・×・`)
あ、ショアレッドティップ折れたです。 入院中。
iPhoneからの投稿
- 2017年5月7日
- コメント(3)
コメントを見る
どーぱーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 14 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 14 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
















最新のコメント