プロフィール
Mr.フルキャスト
新潟県
プロフィール詳細
検索
QRコード
▼ The Road To Lunker
~釣りに絶対はない、だけど奇跡は起きる~
とある中潮の日、午前0時ころ
(この日は、午前1時台満潮)
下越地区のとある河口周辺にて
前日の日中にM先輩とエギングに出かけたものの、M先輩がバンバンとキャッチするなか僕はノーキャッチ
不完全燃焼だったため、一睡もせず、後輩のY・F君を誘いシーバスを狙うことに
この日はとても静かな夜で、風も波もない
バイオベックスのトラスト92(ゴールドオレンジベリー)を数回キャストするも特に異常はない
そこで、おそらく一番流れが効いているだろうと思った場所にキャスト
ここを通してダメなら、この日は出ないと思っていた
思い通りの軌道を描きルアーは着水した
リーリングを開始すると、思った通り流れが効いている
・・・と思っていた矢先
「バッコーン」と、ド派手な水柱が上りファイト開始!!
顔しか出さないパワフルなエラ洗い
(ほぼほぼ水しぶきしか見えない)
トルクのある引き
こいつ、デカイ・・・
と思っていると、こっちめがけ泳ぎ始めた
泳ぎに合わせ岸際まで後退
すると今度は、沖に向かって力強く泳ぎだした
こいつは逃したくない
魚の動きが落ち着く時まで粘り、そこを狙って勝負をかける
そのまま一気に岸まで上げる
一部始終を静に見ていたY・F君と称賛のハイタッチを交わす
81のランカーシーバス、捕獲成功(´へωへ`*)
その後、雨が強くなったので帰宅することに
しかし・・・
Y・F君宅に着くと、Y・F君が・・・
「もう1回行きましょう!!」
と力強く一言・・・
そういうの・・・
僕、嫌いじゃない!!
ということで、着替えを済ませ2回戦突入決定(=゚ω゚)ノ
(前日のエギングから数えると、自身にとっては不眠の3回戦)
午前5時すぎ~午前7時まえ
(午前6時ころ干潮)
先程と同じ河口周辺にて
再び、バイオベックスのトラスト92(ゴールドオレンジベリー)で探る
結果は・・・
サワラ(サゴシ)と・・・
お馴染、ダツを追加(*´з`)
因みに、この日Y・F君の釣果は・・・
ダツ1本でした(;^ω^)
Y・F君、また次回頑張ろう(*‘ω‘ *)
2013年から釣りを始め、ランカーシーバスに憧れを抱き、追い求めた日々
釣りをしている者は周りにおらず、フィールドに通い続け、独学で知識を得るよう努力した
シーバス初キャッチまで1年かかり、その後コンスタントにシーバスが釣れるようになるも、なかなかランカーという壁を超えれずにいた
それでも、己の信念を貫き、自身のスタイルを信じ続けた
「The Road To Lunker」
ランカーへの道を真摯に歩み続け、ようやく出会えた歓喜の瞬間「ランカーシーバス捕獲(キャッチ)」
今後も更なる高みを目指し、まだ見ぬ栄光を求めて、この道を歩み続けたい
ロッド Foojin'R ベストバウアー103MLX
リール 13セルテート2510R-PE
ライン スーパーファイヤーライン1.2号
リーダー フロロカーボン20lb(シーガー)
ルアー バイオベックス トラスト92(ゴールドオレンジベリー)
御覧いただき有難うございましたm(_ _)m
ソル友申請、コメント、メッセージ お待ちしております(∩´∀`)∩
ソル友申請、コメント、メッセージ お待ちしております(∩´∀`)∩
ファン登録していただいてる皆様、是非ソル友になって下さい(*^^*)
マナーを守り、釣りは安全に楽しく(*'▽')
- 2017年10月16日
- コメント(0)
コメントを見る
Mr.フルキャストさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 14 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze