プロフィール
Mr.フルキャスト
新潟県
プロフィール詳細
検索
QRコード
▼ マッチザベイト まさかの・・・
- ジャンル:釣行記
- (オーシャンルーラー, クレイジグ レンジキープ)
5月29日・・・
自己記録となった26.0cmのメバルとの出会いを果たしてから、早1ヶ月・・・
再びあの感動を味わいたい・・・
もっと大きなメバルを見てみたい・・・
そんな夢を抱きつつ・・・
今宵もメバリングへGO ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
5月29日(晴、中潮)、殆ど風なし
時刻は午前1時前、下げ2分(月が一瞬雲に隠れた頃)
下越地区の堤防にて(足下先ににテトラ帯有り)
うねり等は殆ど無く、海面は若干濁っている
クレイジグ レンジキープ2.2gにピンク色のピンテール系ワームをセット
ゆっくりと丁寧に底を叩くイメージで、スローな動きでボトム付近を攻めていたところ・・・
HIT!!!
前回のメバルを上回る、ライトタックルでは体感したことがない、パワフルな引きと重量感・・・
(・・・尺に違いない!!!)
膨れ上がる高揚感と高まる緊張感を抑え、強烈な引きに耐えながら寄せてくるも、重量感たっぷりでなかなか浮いてこない・・・
ドラグを少し締め、なんとかして浮かせようとする・・・
一瞬、海面に映し出された魚体が銀色に輝く・・・
(メバルじゃない・・・ )
(尺アジか!?)
足下の先まで寄せてくるも、抜き上げきれず・・・
あろうことか、テトラと岩の隙間にホールイン・・・
(どうする・・・)
テトラの下から、バシャバシャと魚が海面で暴れている音が響く・・・
無論、ラインはテトラと岩に擦れながら縦横無尽に動きまわる・・・
(時間がない・・・)
足をとられて滑り落ちないよう注意し、恐る恐る手を伸ばして、垂直に引き上げる・・・
やっとの思いで、キャッチ成功!!!
上げた魚体を確認すると・・・
まさかのシーバス!!!
余裕の尺越え45.0cm(笑)
メバルを一途に想っていたので、一時的に複雑な気持ちになるも・・・
ライトタックルならではの壮絶なファイトが楽しめ、ライトタックルでの自己記録となるサイズをキャッチできたので、充分満たされました(*´ω`*)
ラインを確認すると、壮絶なファイトを証明する傷跡が・・・
まさに、すれすれギリギリラインでのファイトでした(笑)
また、キャッチしたシーバスは大量のオキアミを吐き出していた・・・
今回、僕が使用していたのはピンク色のピンテール系ワーム(2インチ)・・・
まさしく、マッチザベイト(笑)
いやぁ~、 しかし・・・
今回も、クレイジグレンジキープが仕事をしてくれたわけですが・・・
メバルやアジだけでなく、シーバスのバイトにも対応し、尚且つあの強烈な引きでもフックは全く伸ばされていない・・・
クレイジグレンジキープ恐るべし!!!
ロッド ソアレBB S800LT
リール 11ソアレBB30 2000HGS
ライン PE0.6号(6lb)
リーダー フロロカーボン5lb
ジグヘッド オーシャンルーラー クレイジグ レンジキープ2.2g
ワーム ピンテール系
今回の釣行で益々クレイジグレンジキープの信頼が増したことは、言うまでもない♪
仮眠グスーん(笑)
- 2015年5月31日
- コメント(0)
コメントを見る
Mr.フルキャストさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 6 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 22 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze