プロフィール
Mr.フルキャスト
新潟県
プロフィール詳細
検索
QRコード
▼ ガンガンジグでLet'sショアジギング
お久しぶりです!
パソコンの一部が壊れていたこともあり(言い訳ですが・・・)、久しぶりの投稿?、いや・・・登校です!!(ずる休みに近いのでこっちかな?)
とうとう本格的に雪が降り始め、かなり寒くなり、釣りに行くには厳しい状況ですね
今現在も、新潟では各地で連日の様にハタハタパターンのシーバス釣果を耳にします
だがしかし・・・
寒い!!!(笑)
寒いだけではなく、冬の新潟は風が強く、日本海沿岸地域には連日の様に波浪注意報等発令中であり、イーメジどおりの新潟です
雪国生まれではありますが、僕は寒さに弱くてなかなかお外に出れません(笑)
おススメの防寒着など教えてくださ~い(>д<)
ともあれ、釣りは安全に楽しくが大前提!
釣りに行きたいけど、なかなか行けない・・・こんな日は、なんやかんやで載せていなかった昨年の釣行をもとに釣りログを更新っと(^^)
前置きが長くなりましたが、さかのぼること2ヶ月前(笑)
平成27年11月5日の日中(快晴、小潮)
下越地区の堤防にて(ベタ凪)
ルアーフィッシングを始めてみたいという後輩K・K君を含む職場メンバー数名でショアジギングに行ってきました
入門者がいることを考慮し、今回は足場の良い堤防を選択しました
今回行った堤防は、僕自身初めて行く場所でした
釣りに行く前に、様々な条件から推測したところ、厳しい釣行が予想されました
堤防に着くと、辺り一面釣り人が所狭しと並んでいました
天気は雲ひとつない快晴、海はベタ凪、ロケーション的には最高だったんですが・・・
周りも釣れている様子はなく
一緒に行った職場メンバーも釣りを始めますが、一向に釣れないまま時間だけが過ぎていきます
僕は堤防に着いてから、しばらくの間、後輩達にレクチャーしていましたが
このままだとただのピクニックになってしまう・・・
ここは僕が釣って、この状況変えると共に後輩達へ威厳を見せつけなければと思い
ガンガンジグⅡ30g(トリコロールイワシ)をセットし、釣りを開始!
ジグのフラッシングで魚を誘い、食わせの間を演出できるように
強弱をつけ、リズミカルにリーリング
疲れるので、僕はあまりロッドワークはしません(笑)
ガンガンジグⅡならばこれだけで十分なのです!!
その結果・・・



50㎝オーバーのサワラ(サゴシ)をキャッチ!!!

アシストフェザーフックが仕事をしてくれ、フッキングばっちり(^^)
後輩達よ、しかと見届けたか、先輩の雄姿を
と心の中で呟き、振り返ると後輩達は自分の釣りに没頭中(笑)
しかし、本当のドラマはここからでした
足下に狙いを定めたルアーフィッシング初挑戦の後輩K・K君
知ってか知らずか、岸壁ジギングの様なだいぶ違う様な本人独自の釣り方で(笑)
すると・・・

ファーストフィッシュとなるキジハタ(アコウ)をキャッチし、この満面の笑顔!

あの瞬間、僕は自分が魚を釣った時とは違う喜びを感じました(^^)
本人いわくタコを狙っていたんだとか(笑)
その後も、別の後輩がアジングをしていたところ、サワラ(サゴシ)をヒットさせ、キャッチ寸前まで粘ったものの無念のラインブレイク・・・
その後輩はアジングタックルだったこともあり、かなり引きを楽しめたみたいで、あまりの衝撃に中毒になりそうだと言っていました(笑)
後輩達のおかげで、僕もまたあらためて釣りの楽しさを実感できました(^^)
なんだかんだで、最高のロケーションの中、楽しい釣りとなりました!
後日、釣りに行ったメンバーが出勤した際、全員が日焼けを指摘され、数日間職場での笑い話になったことは、言うまでもない(笑)
ロッド Foojin'R ベストバウアー103MLX
リール 13セルテート2510R-PE
ライン スーパーファイヤーライン1.2号
リーダー フロロカーボン20lb
ルアー オーシャンルーラー ガンガンジグⅡ (トリコロールイワシ)
また、僕が今回の釣行で使用した回遊魚狙いのスペシャリストであるガンガンジグⅡに新色が追加されることになりました(^^)


パープル

UVゴールド

UVシルバー

スポットグロー
上記拡大表示の4色が追加されます!
更に、フラットフィッシュや根魚を狙うに適しているショアスロー(左右非対称)モデルのガンガンジグSJにも新色が追加となります(^^)


パープル

UVゴールド

イワシグリーン

キンアジ
上記拡大表示の4色が追加されます!
新たなカラーが加わることになった2種類のガンガンジグを使い分けることにより、様々な状況やターゲットに応じた最適なゲームメイクがしやすくなると思います!!
新色の発売はいずれも4月頃を予定しているとのことです!!!
春のショアジギングシーズンが今から待ち遠しいですね(^^)
長文、読んでいただきありがとうございました!
最後に、僕のログを見てくださる少数派?(笑)の皆様、大変おそくなりましたが本年もよろしくお願いいたします(^^)
仮眠グスーん(笑)
パソコンの一部が壊れていたこともあり(言い訳ですが・・・)、久しぶりの投稿?、いや・・・登校です!!(ずる休みに近いのでこっちかな?)
とうとう本格的に雪が降り始め、かなり寒くなり、釣りに行くには厳しい状況ですね
今現在も、新潟では各地で連日の様にハタハタパターンのシーバス釣果を耳にします
だがしかし・・・
寒い!!!(笑)
寒いだけではなく、冬の新潟は風が強く、日本海沿岸地域には連日の様に波浪注意報等発令中であり、イーメジどおりの新潟です
雪国生まれではありますが、僕は寒さに弱くてなかなかお外に出れません(笑)
おススメの防寒着など教えてくださ~い(>д<)
ともあれ、釣りは安全に楽しくが大前提!
釣りに行きたいけど、なかなか行けない・・・こんな日は、なんやかんやで載せていなかった昨年の釣行をもとに釣りログを更新っと(^^)
前置きが長くなりましたが、さかのぼること2ヶ月前(笑)
平成27年11月5日の日中(快晴、小潮)
下越地区の堤防にて(ベタ凪)
ルアーフィッシングを始めてみたいという後輩K・K君を含む職場メンバー数名でショアジギングに行ってきました
入門者がいることを考慮し、今回は足場の良い堤防を選択しました
今回行った堤防は、僕自身初めて行く場所でした
釣りに行く前に、様々な条件から推測したところ、厳しい釣行が予想されました
堤防に着くと、辺り一面釣り人が所狭しと並んでいました
天気は雲ひとつない快晴、海はベタ凪、ロケーション的には最高だったんですが・・・
周りも釣れている様子はなく
一緒に行った職場メンバーも釣りを始めますが、一向に釣れないまま時間だけが過ぎていきます
僕は堤防に着いてから、しばらくの間、後輩達にレクチャーしていましたが
このままだとただのピクニックになってしまう・・・
ここは僕が釣って、この状況変えると共に後輩達へ威厳を見せつけなければと思い
ガンガンジグⅡ30g(トリコロールイワシ)をセットし、釣りを開始!
ジグのフラッシングで魚を誘い、食わせの間を演出できるように
強弱をつけ、リズミカルにリーリング
疲れるので、僕はあまりロッドワークはしません(笑)
ガンガンジグⅡならばこれだけで十分なのです!!
その結果・・・



50㎝オーバーのサワラ(サゴシ)をキャッチ!!!

アシストフェザーフックが仕事をしてくれ、フッキングばっちり(^^)
後輩達よ、しかと見届けたか、先輩の雄姿を
と心の中で呟き、振り返ると後輩達は自分の釣りに没頭中(笑)
しかし、本当のドラマはここからでした
足下に狙いを定めたルアーフィッシング初挑戦の後輩K・K君
知ってか知らずか、岸壁ジギングの様なだいぶ違う様な本人独自の釣り方で(笑)
すると・・・

ファーストフィッシュとなるキジハタ(アコウ)をキャッチし、この満面の笑顔!

あの瞬間、僕は自分が魚を釣った時とは違う喜びを感じました(^^)
本人いわくタコを狙っていたんだとか(笑)
その後も、別の後輩がアジングをしていたところ、サワラ(サゴシ)をヒットさせ、キャッチ寸前まで粘ったものの無念のラインブレイク・・・
その後輩はアジングタックルだったこともあり、かなり引きを楽しめたみたいで、あまりの衝撃に中毒になりそうだと言っていました(笑)
後輩達のおかげで、僕もまたあらためて釣りの楽しさを実感できました(^^)
なんだかんだで、最高のロケーションの中、楽しい釣りとなりました!
後日、釣りに行ったメンバーが出勤した際、全員が日焼けを指摘され、数日間職場での笑い話になったことは、言うまでもない(笑)
ロッド Foojin'R ベストバウアー103MLX
リール 13セルテート2510R-PE
ライン スーパーファイヤーライン1.2号
リーダー フロロカーボン20lb
ルアー オーシャンルーラー ガンガンジグⅡ (トリコロールイワシ)
また、僕が今回の釣行で使用した回遊魚狙いのスペシャリストであるガンガンジグⅡに新色が追加されることになりました(^^)


パープル

UVゴールド

UVシルバー

スポットグロー
上記拡大表示の4色が追加されます!
更に、フラットフィッシュや根魚を狙うに適しているショアスロー(左右非対称)モデルのガンガンジグSJにも新色が追加となります(^^)


パープル

UVゴールド

イワシグリーン

キンアジ
上記拡大表示の4色が追加されます!
新たなカラーが加わることになった2種類のガンガンジグを使い分けることにより、様々な状況やターゲットに応じた最適なゲームメイクがしやすくなると思います!!
新色の発売はいずれも4月頃を予定しているとのことです!!!
春のショアジギングシーズンが今から待ち遠しいですね(^^)
長文、読んでいただきありがとうございました!
最後に、僕のログを見てくださる少数派?(笑)の皆様、大変おそくなりましたが本年もよろしくお願いいたします(^^)
仮眠グスーん(笑)
- 2016年1月26日
- コメント(0)
コメントを見る
Mr.フルキャストさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 14 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze