プロフィール
みーた
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:223167
QRコード
▼ 賞賛!そしてスイッチオン!
- ジャンル:釣行記
- (テキサスリグ, 西讃, ロック&フラットフィッシュ, 港湾シーバス)
前々回の記事でシーバスとチビッ子アコウを釣った翌日、8月4日はタダ君と偵察部隊♪
木曜の午後休みを利用して僕がめぼしいポイントを品定めし、2人で実証するって魂胆Ψ(`∀´)Ψ
…と言っても結局明るい内に集合して、タダ君の鋭い嗅覚に僕がついて行く事になる訳ですが(笑)
そして、彼はずっと狙っていた念願の1匹をついに手中に!!!

ヒラメぇ~!!
ちょ、デカすぎやしっ(°∇°;)
僕が足下の貝にPEライン引っかけて、ヒーヒー言いながら下に降りてライン取ってたら、「やったー!でけぇ~っ」て!
え~と…釣った瞬間に立ち会えず。。。(-_-;)
でも、その後はきっちりカメラ係をやらせていただきましたv(^o^)
さすが俺様、team「SALTrance」の広報係♪
タダ君、ほんまにおめでとう!一緒に居れて光栄でした(^o^)
すばらしい達成感で先に帰ったタダ君と別れ、僕が最初のポイントに戻るとシーバスのライズ発見♪
また前日のようにベイトリールで小さなプラグを投げるが、なかなか届かない。
んで、やっと届いて糸ふけとってたら…
どっばぁーん!
はい、乗りませんでしたぁ(泣)
この日はこの1発のみで終了。
週末は前主任の送別会で飲み会&朝5時までカラオケwww
日曜はトランスフォーマーを観に行って釣りには行かず。
9日(火)はすっかり忘れてた勉強会にあわてて参加して釣りには行けず。。。
やっっっと10日(水)に出撃ぃ~♪
今回はシーバスタックルも用意したのにライズ皆無(T_T)
しかしベイトタックルは裏切らない!足下の敷石でコン!!

28.5cmだったけどサイズの割りにエエ引きしました☆
次は少しポイントをずらす。メバルと違って同じ場所にたくさんは居ないから。
遠投すると横風で着底がわかりづらい所で、糸ふけと竿に伝わるわずかなテンション抜けでリフト&フォール。
すると、いつもより着底からリフトまでに少しだけタイムラグが生じ、数回目のリフトでアタリらしいアタリもないままイキナリ「ゴゴゴン」と重みが伝わる☆
慌てて2回ほど追いアワセを決めてから引きを楽しむ(^-^)
さっきより少しサイズアップ♪でもデジカメは3日に壊れて修理中、、、
仕方なく強力ライト+携帯カメラのセルフで撮影☆

なんとかなった?

32.5cmでちた☆
今回のアコウ2匹は明日から嫁が実家に帰省するのでオールリリース☆
珍しく日にちが変わる前に帰宅しました。

↑これが最近加わった僕のニューアイテム、ジェントスのスーパーファイヤー153X(エックス)3♪
光の幅を8°~広角まで変更できるので、投げ釣りで隣の竿とラインが交差してないか確認するのにも使えるし、今回のように携帯カメラの撮影でも充分な光量を出してくれます☆
あ~、今日もええ釣りした!
明日から火曜まで嫁が居ないから釣りして掃除して釣りして掃除して~だなo(^o^)o
木曜の午後休みを利用して僕がめぼしいポイントを品定めし、2人で実証するって魂胆Ψ(`∀´)Ψ
…と言っても結局明るい内に集合して、タダ君の鋭い嗅覚に僕がついて行く事になる訳ですが(笑)
そして、彼はずっと狙っていた念願の1匹をついに手中に!!!

ヒラメぇ~!!
ちょ、デカすぎやしっ(°∇°;)
僕が足下の貝にPEライン引っかけて、ヒーヒー言いながら下に降りてライン取ってたら、「やったー!でけぇ~っ」て!
え~と…釣った瞬間に立ち会えず。。。(-_-;)
でも、その後はきっちりカメラ係をやらせていただきましたv(^o^)
さすが俺様、team「SALTrance」の広報係♪
タダ君、ほんまにおめでとう!一緒に居れて光栄でした(^o^)
すばらしい達成感で先に帰ったタダ君と別れ、僕が最初のポイントに戻るとシーバスのライズ発見♪
また前日のようにベイトリールで小さなプラグを投げるが、なかなか届かない。
んで、やっと届いて糸ふけとってたら…
どっばぁーん!
はい、乗りませんでしたぁ(泣)
この日はこの1発のみで終了。
週末は前主任の送別会で飲み会&朝5時までカラオケwww
日曜はトランスフォーマーを観に行って釣りには行かず。
9日(火)はすっかり忘れてた勉強会にあわてて参加して釣りには行けず。。。
やっっっと10日(水)に出撃ぃ~♪
今回はシーバスタックルも用意したのにライズ皆無(T_T)
しかしベイトタックルは裏切らない!足下の敷石でコン!!

28.5cmだったけどサイズの割りにエエ引きしました☆
次は少しポイントをずらす。メバルと違って同じ場所にたくさんは居ないから。
遠投すると横風で着底がわかりづらい所で、糸ふけと竿に伝わるわずかなテンション抜けでリフト&フォール。
すると、いつもより着底からリフトまでに少しだけタイムラグが生じ、数回目のリフトでアタリらしいアタリもないままイキナリ「ゴゴゴン」と重みが伝わる☆
慌てて2回ほど追いアワセを決めてから引きを楽しむ(^-^)
さっきより少しサイズアップ♪でもデジカメは3日に壊れて修理中、、、
仕方なく強力ライト+携帯カメラのセルフで撮影☆

なんとかなった?

32.5cmでちた☆
今回のアコウ2匹は明日から嫁が実家に帰省するのでオールリリース☆
珍しく日にちが変わる前に帰宅しました。

↑これが最近加わった僕のニューアイテム、ジェントスのスーパーファイヤー153X(エックス)3♪
光の幅を8°~広角まで変更できるので、投げ釣りで隣の竿とラインが交差してないか確認するのにも使えるし、今回のように携帯カメラの撮影でも充分な光量を出してくれます☆
あ~、今日もええ釣りした!
明日から火曜まで嫁が居ないから釣りして掃除して釣りして掃除して~だなo(^o^)o
- 2011年8月11日
- コメント(9)
コメントを見る
みーたさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント