プロフィール

みーた
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:78
- 昨日のアクセス:174
- 総アクセス数:239064
QRコード
▼ 神様のバカ
1月12日(木)
前回の地磯が忘れられなくてタダ君と出撃

いそいそと10分くらい山道を歩いてポイント到着
今回は潮位が低くて、前回水没してた岩場も良く見えます。
バラした時に乗ってた岩は高くて怖いくらい
今回は潮位の低さを考えてフロートリグのスローシンキング+改良0.1gジグヘッド
着水直後からスローに引いたり、カウントしてレンジ下げたりしてロストを回避しつつ探ります
んで、岩に掛かったように急に抵抗が
ピシッとアワセ☆
手前は浅いのでかなり暴れて良型確定
…と思ったら19.5cm
結局20アップならず

体高があって美味しかったけどね
かなり沈めて、ゆったり携帯いじってたら流されすぎて根掛かりしたので移動

漁港の敷石ブレイクを狙うと…

ちっせ(笑)

久しぶりのホイル蒸しは素材の味が活きていてやはりオススメです
1月17日(火)は別方面へ短時間釣行
いろいろ廻りましたが、丸亀でカサゴ1匹の後に東へ移動
すると港内を何かが悠然と泳いでいるのをタダ君が発見
車に積んであったタモ網を持ってきて、ガバッと掬うと…

オコゼ!
何故か泥まみれでしたが、あんまり魚釣れてなかったし、高級魚なので持ち帰り決定

唐揚げにしたら嫁と義母が完食しました
結局メバルが釣れてないので、さらに移動

移動先ではメバトロボールのファーストシンキング+改良0.1gジグヘッド。
1投目から3連チャン

チビやけど
しかし後が続かず、少しずらしたポイントでええアタリ!
最初は軽かったのですが、途中から急に暴れて足下の敷石に切られてしまいました
油断したぁ(;_;)あぁ、メバル釣れへんなぁ
前回の地磯が忘れられなくてタダ君と出撃
いそいそと10分くらい山道を歩いてポイント到着
今回は潮位が低くて、前回水没してた岩場も良く見えます。
バラした時に乗ってた岩は高くて怖いくらい
今回は潮位の低さを考えてフロートリグのスローシンキング+改良0.1gジグヘッド
着水直後からスローに引いたり、カウントしてレンジ下げたりしてロストを回避しつつ探ります
んで、岩に掛かったように急に抵抗が
ピシッとアワセ☆
手前は浅いのでかなり暴れて良型確定
…と思ったら19.5cm
結局20アップならず

体高があって美味しかったけどね
かなり沈めて、ゆったり携帯いじってたら流されすぎて根掛かりしたので移動
漁港の敷石ブレイクを狙うと…

ちっせ(笑)

久しぶりのホイル蒸しは素材の味が活きていてやはりオススメです
1月17日(火)は別方面へ短時間釣行
いろいろ廻りましたが、丸亀でカサゴ1匹の後に東へ移動
すると港内を何かが悠然と泳いでいるのをタダ君が発見
車に積んであったタモ網を持ってきて、ガバッと掬うと…

オコゼ!
何故か泥まみれでしたが、あんまり魚釣れてなかったし、高級魚なので持ち帰り決定

唐揚げにしたら嫁と義母が完食しました
結局メバルが釣れてないので、さらに移動
移動先ではメバトロボールのファーストシンキング+改良0.1gジグヘッド。
1投目から3連チャン

チビやけど
しかし後が続かず、少しずらしたポイントでええアタリ!
最初は軽かったのですが、途中から急に暴れて足下の敷石に切られてしまいました
油断したぁ(;_;)あぁ、メバル釣れへんなぁ
- 2012年1月26日
- コメント(20)
コメントを見る
みーたさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 15 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ


























最新のコメント